ココロ開店中

おとなでもコドモなんです

鳩サブレー

2007-01-31 | 日常

毎年おかーさんがこの時期にお取り寄せする鳩サブレー。

鎌倉の豊島屋の鳩サブレーです。

このでっかい缶で届きます。
56枚入ってます。
高さも20センチくらいある缶。
沢山入ってるから、おすそ分け用の小さい袋が入ってます。
小さい袋にも鳩がたくさん。


また缶のこの黄色に白い鳩のレトロな感じがまた可愛い(* ̄ii ̄)

もらお。
布とかいれとこ。

しばらくは、鳩サブレーが私の朝ごはんになることでしょう。

鳩サブレーとコーヒー。
うまうまに決まってる(`・ω・´)

今日はちゃちゃの散歩ですんごい歩いてきました。
おかげで、今すんごい眠たい…(-ω-`)...zZ


全然関係ないけど…明日明後日は姪っ子がきまーす♪(v ̄ω ̄)イエーイ♪やったー♪


またまた・・・

2007-01-30 | 日常
実は、昨日インテリア系の雑貨を購入したので、またまた部屋の模様替えしたくなって来てます。

と言っても、買ったのはどっちもカードを飾るラック。
ラックという大げさなものでもないのですが・・・
吊り下げるタイプと、差し込むタイプ。
なんのこっちゃと思うでしょう??
だって、説明できないだもん。
しょうがないんだもん。

また、綺麗に飾れたら、作れたら、絵日記の方にでもアップする予定です。


やりたいことまた沢山増えちゃって。
こりゃ大変。
もっと毎日暇をもてあますかと思いきや、全然そんなこともなし。

毎日、美味しそうなレシピ描いてたり、おかーさんの手伝いしながら美味しそうなものの作り方を描いてると・・・
料理って楽しい!もしくは楽しそう!!と思う自分がいたり。

これは、新発見です。
料理は嫌い!って思い込み。
ま、今までは仕事から帰るとすでにご飯食べるだけって状況で、料理できっこないけどサ。
でも、土日にやろうと思えばやれるわけだから、やっぱり毛嫌いしてたわけデス。
何事も、かじってみるもんだねー。


そいで、差し迫ってやらなくちゃいけないのが・・・
友達の結婚式の余興の原稿!!
..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!手つけてない!
つけたけど、まとめかたが浮かばない!!

久々に、こう考えながらPC打ち込む作業してると・・・
頭が衰えているのが・・・鮮明に分かる・・・
しかも、変なとこでビジネス文書感あり・・・みたいな・・・

ま、何はともあれ、急いで考えなくちゃ。
やらなくちゃ!

連日おでかけ

2007-01-29 | 日常
今日は、またまた栄へ。
今日は、おかーさんと。

昨日もぽんちゃと栄&大須コースだったんだけどネ。
大須では、そりゃもうびっくりな集団にあったりしたんだけどネ。
迷彩服のグループがネ。
隊長らしき人もいたんだよネ。
思わず二人して銃とか持ってないか、確認しちゃったんだよネ。

今日も九州物産展で白玉ゲット。
実は、昨日も物産展でぽんちゃと白玉ゲットしたのよネ。
おねぇの家にもってって、皆で仲良く食べたのよネ。


今日は、将来用の食器とかを徐々に買い集めようと思ってデパートへ。
急いで気に入らないもの買うのは、好きでないので。
今のうちからちょぃちょぃ集めておかなくては。

白に藍色の絵の和風の食器が好きで、そばちょこ3つとお皿2枚買ってもらいました。
後は、自分でとても気に入った小さいツボ(?)みたいなのも買いました。
和風シュガーポット。これも白に藍色の絵。
これは、自分で買いました♪気に入ってしまった♪
また、絵日記にでも描こう。

そいで、土鍋が安かったので、土鍋もゲット。
白みたいなクリームみたいな無地で、カタチが可愛くて、上の持ち手があつくならないようになんか巻いてあるの。何が巻いてあるのかって?
しらん。

そして、銀座和光へ行っておひなさま買ってもらいました。
とっても小さい陶器のおひなさま。
20cm×25cmくらいの本当に小さいおひなさま。
ちゃんと5人囃子までいるのよ。
丸っこくて可愛いのよ。
普通のおひなさまの人形は・・・ちょっと怖い・・・ので。
陶器の可愛いの。
前におねぇが目をつけてたのがなくなってたので、東京から取り寄せてもらうことに。
可愛いから人気なのねー。
これも、絵日記に描こう。


全部送ってもらったので、ほぼ手ぶら。
そのまま、宝石売り場へ。
昨日ソロモン流で宝飾デザイナーの人がやってて、宝石好きの私たち親子は、宝石類がみたくてしょうがなくなってしまった模様。
今日は、見るだけ、見るだけ・・・って気分で、目の保養してきました。
いあー、キラキラしてた。
いあー、キラキラ大好き♪

るんるん気分で、キルフェボン。
空いてたので、オレンジと洋ナシのケーキ食べて、そいで帰宅。
今日も、充実した一日。

会社辞めてから、偏頭痛が嘘のようにほぼなくなった私。
ストレスってこわいネ。

明日も、いい日でありますように。

おもちゃのランチ♪

2007-01-28 | 日常

今日はぽんちゃと栄と大須デート。

ランチして紅茶が最後にきました。

ぽんちゃが言いました。

takaちゃん嫌いなのダーリンやったっけ?
あ!ダージリンか!


|ω・`)プッ♪素で間違えてたよ…

そして、私が嫌いなのはアールグレイです…


今から大須行っておねぇの家に姪っ子に会いにいきマス♪

会社離れ

2007-01-27 | 日常
今日は、Kちゃんとランチしてきました。
姪っ子にお祝いをもらっていたので、迎えに来てくれたKちゃんに姪っ子を見せて、内祝お返しして、そいでお出かけ。
姪っ子・・・今日帰ってしまいました・・・(;_q))クスン
今、姪っ子色に染まってたオーディオルームが、元の形に戻ったのを見て、せつなーい気持ちになっています。
早くpassoこないかな・・・

Kちゃんに載せてもらってカローラへ。
ドア前につけて下ろしてくれたので、店員さんの反応見れず。残念。
とりあえず、印鑑証明と一時金を渡す。
来週、何かイベントをやるってことでくれたチラシ。
こんなことまでやるのね・・・って内容でしたので「こんなことまでやってるんですね・・・」と言ったらば・・・
営業マンつっちー言いました「車だけ売ってればいいってもんじゃないんですよね・・・」と寂しげなつっちー。
ま、それも含めて君の仕事だ、頑張れつっちー。
あとは納車を待つのみ。


その後、Kちゃんが「美味しいパスタのお店みつけたの!」と教えてくれたのは・・・
この前Eちゃんとぽんちゃと行ったお店。
私、三度目・・・「ん?行った事あるよ?」という私にショックなKちゃん。
なんか、前もこんなことありました・・・

パスタランチを美味しく食べて、デザートまで美味しく食べて、それからKちゃんの用事で靴屋さんへ。
かかとのお直し。
靴屋のご主人に言われました。

「娘さんですか?」

「・・・いえ、友人です・・・」

二度目の間違われよう。

「私もう28なんで・・・」

「若く見えるねぇ!」

いったい私いくつに見えてるの・・・?とお互い不安な私たち。

それからアピタへ行って日曜雑貨とか見て、お互いの姪っ子の品物とか見て、スタバでお茶。

久々に二人であったので、色々とおしゃべり。
近況報告とか、最近思うこととか。

Kちゃんも会社辞めたいけど、色々なしがらみがあって辞められない状況とか。
結局、自分の人生決めるのは、責任持つのは自分なので、私はなんとも言わなかったけど。

会社では最近は後輩ちゃんに指導もすべてお任せしてて、ほとんどノータッチなこととか。
プライベートでは運気をあげるために、毎日欠かさずやってることとか、いろーんなことおしゃべりしてきました。


私は、昨日後輩ちゃんたちともんじゃ行ってたので、昨日今日と会社の話を聞いたわけだけど。
みんな色んな思い抱えて色んなこと考えて、お仕事してるんだなーと再度確認。
Kちゃんとはあんまり深い話はあえてしませんでした。
Kちゃんは、私に依存しすぎる傾向があるので、もー会社にノータッチでいたい自分がいたりして。

昨日は、後輩ちゃん達に今の会社のあり方だとか色々聞いて、自分が離れているにも関わらず腹立たしいことが沢山あって、もう関係ないのにむしょうに腹がたって。
どんだけ、あの会社嫌いなんだ?!と思う私。
そのくせよく8年もいたな!とびっくりする私。
辞めてもなお、腹立たしく思う自分に腹立たしかったり。

昨日、今日で会社を思い出し、やーーーーーーっぱり社長とかの考えについていけない私がいたのでした。

だって、夏休みなくす計画持ち上がってるらしいよ?
有休使えってサ。
お盆休みもなし、夏休みもなし。
本当に、自分さえよければいいって体制がむかついてしょうがない。
もう、関係ないけど。

バカ社長に、バカ息子。
ほんと、やだわ。

なに、このまとまりのないブログ内容。
ほんと、やだわ。

もんじゃ

2007-01-26 | 日常
今日は、会社勤務してた頃の後輩ちゃん4人ともんじゃです♪

後輩ちゃん行きつけのもんじゃのお店に連れてってもらいます♪
ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!
もんじゃ、大好きデス♪

皆、今頃頑張ってお仕事中。
お仕事終わりに合流します。
沢山おしゃべりしてこよー♪
まだ、先週の土曜日に会ったばかりなので、変な感じですが、会えるってのは楽しくて嬉しいことね♪


そして、明日はこれまた会社の人とご飯。
10歳年上のKちゃんです。
あ、誕生日過ぎたから11才年上ダ。
また、会ったら泣くかしら・・・
過剰な愛情をかけられると、重たく感じる私。
基本的に、ここでぽんちゃのことのろけてますが、人前でべたべたはできない私。
逆にそっけない感じの私。

やっぱり、愛情は相手とつりあってないと、バランス取れてないとうまく行かないと思うわけです。
過剰な愛情は、ノーサンキュ。

本当は、明日は・・・
姪っ子が帰ってしまう日なので、最後のお見送りをしたかったんだけど・・・
会社を辞める前に、「明日」という日を予約されてしまっていたので・・・
お断りできない私。

ま、passoちゃんが来たら、姪っ子のためにε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーンと会いに行けばいい話。

passoちゃんといえば、昨日わざわざカローラの営業つっちー(勝手に名称)から電話がありまして、日曜日までに一部のお金と印鑑証明をお忘れなく。ですって。
忘れてないよ、つっちー。
見積もってもらった時に「で、どこまで値下げできるの?なんていえないよねーー?」といぢめてみたつっちー。
いやいや、営業も大変ねー。ご苦労様デス。

というわけで、土曜日にKちゃんの車でカローラへ行く予定。

一回目は我が家のbBで父ちゃんと来店。
駐車してる最中からつっちーはくっついて営業開始。
すげー。

二回目はぽんちゃとGT-Rで来店。
駐車してても、誰も出てこず。
店に入ってったらあわててつっちー登場。

三回目は、Kちゃんとランクスで来店予定。
さて、どんな対応かしら??


天使を腕に・・・

2007-01-25 | 日常
今ですねーお留守番してるんですよ。
姪っ子と二人きりで。

大泣きしてましてねーさっきまで。
抱っこして、立ってあやしてないとダメなのねー。
動いてないとダメなのねー。
座ると途端に泣いちゃうのねー。
座るのと立ってるのとでは、赤ちゃんにしたら天と地の差なのかしらねー。

もう4kg越えてるものだから、腕がしびれてくるオバチャン。
やっとこ寝てくれたので、ベッドに寝かして寝顔を堪能。
そっと離れてブログ中。
またぐずってる・・・泣く? ( ̄▽ ̄;m)m"_/| カタカタ

っていってたらねー、また泣き出してねー・・・
またあやしてました。
左腕が悲鳴を・・・上げだす。左手筋肉つくかも。

左腕に姪っ子いて、揺らしながら右手でポチポチブログ中。
今私は天使を腕に抱っこしながら、ブログをアップ中です。

泣いても泣かなくても、非常に可愛い天使。
最近あやすと、よく笑ってくれる可愛い天使。
泣きすぎで、鼻たらしてる可愛い天使。

誰か、私にガーゼのハンカチプリーズ。

戦場のごとし

2007-01-24 | 日常
今日は、おねぇと出産内祝を買いに栄へ。
おねぇは出産後初めての遠出の外出。

沢山買い込んできました。
お菓子を贈る人もいたので、ついでにデパ地下で美味しそうなお菓子を物色。
もうすぐバレンタインデーってことで、すんごい数のチョコレート。
いつも、自分用にも美味しそうなものをゲットします。

ぽんちゃのチョコ買ってー、自分の買ってー、いつもくれる友達の分も買ってー・・・
おー今年から会社のすーさんたちの分がいらないから楽だー・・・なんて思いつつ。

そういえば、今日は一度も会社からメールも電話もありませんでした!w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!


そして、九州物産展がデパートの催事場にやってました。
おかーさんから指令をうけていた私たち二人。いざ出陣!

これが・・・人が・・・すごいのよ・・・(ノ_-;)ハア…
うんざりするくらいの人。っちゅうかオバチャマ方。
どっから湧いてきたの?!ってくらいのオバチャマ方。
いやいや、こっちもその中に入ってるんだけどサ・・・
オバチャマ強いのよ。
後ろからド━(ノ゜ロ゜)ノ━━ン!!
前からド━(ノ゜ロ゜)ノ━━ン!!
パワーがすごいのよ・・・

それでも負けじと・・・
明太子買ってー、美味しそうな白玉かってー、(これが試食させてもらったら、今までの白玉くつがえすくらい美味しかったのサ)、プリンどら買ってー(ドラ焼にプリンがはさんでる湯布院の名物。おねぇの旦那が旅行先でいたく気に入った代物)、なんてやってたら・・・外は木枯らし吹いちゃってるのに、汗だく。

ハァハァε-(。_。;)ノ┃オバチャンリタイアせずに頑張った・・・

あれは、戦場ですね。
オバチャマたちの戦場ですね。

そして、白玉を買ってるときに、後ろに並んでた微妙な年のカップルの女の人の話し方が鼻について、ちょいイラ。

そして、プリンどらの行列に並んでる秋葉系のおにーさん(オジサン?)をチラ見。なぜココに?プリンどらはお好き?

なかなか、戦い甲斐のある戦場でした。

くたくたになって帰ってきた私を待っていたのは、笑顔の姪っ子ではなく・・・
尻尾をふるちゃちゃ。
二度目の木枯らし吹く戦場へいざ出陣したのでした。

o( ̄  ̄*)o--------⊆◎U)┬┬ノ~''♪♪...