ココロ開店中

おとなでもコドモなんです

大晦日。

2012-12-31 | 日常
昨日は、恒例のお餅つき。

久々に会う従兄弟が、みんな、おっさんみたいで、うける!

でも、自分もしかり。。。涙


従兄弟の子も、いっぱいで、保育園みたい。

ノリックも、楽しそうに遊んでたよ。

おもちも、たくさん食べました。

鏡餅もまるめました。

みーちゃんと、服装がかぶっていたので、記念撮影。

髪型も、おそろいでポニーテール!
うひひ。

オバチャン、大満足!


さ、今日は、実家の大掃除手伝って。

夕方はぽんちゃが、やってきて。

じいじは、今日は、菰野当番なので、一人大晦日。
あれま。


ばあばと、ぽんちゃと、ノリックと、夕飯食べて。
蟹とか、チーズとか、松前漬けとか、お酒の進みそうなもの食べて。

そば食べたよ!


あ、もう新年だ!

よいお年を!

年末かー。

2012-12-27 | 日常
今日は、いいお天気でした。
寒かったけど。。。

大掃除もだいたい終わり!
昨日はリビングの収納を大掃除してたら。。。
隣でノリックも、おもちゃをぶちまけていました。。。
そうなるよねー。

今日は、キッチンの収納を。
賞味期限。。。
もったいないことしてしまった。。。
でも、すっきり!

雑誌もいらないのすっきり!
じゃなくて、まだ玄関にあるやー。笑

玄関も掃き掃除を。
ノリック、手伝ってくれたよ。
ありがとう。

二歳になったし。
色々とお手伝いしてもらおうかな。


セントレアにいって以来、飛行機にハマってる!
持ってる飛行機を並べては、ぶーんとあそんでいます。
今日は、飛行機にもぐもぐといいながら、ご飯を食べさせていたよ。笑

コンコルドが行方不明!
見つけた方はご一報ください!

さ、今日は、うちで家族三人で忘年会。
お鍋メインで、ちらり飲みつつ。あ、私だけ!
今年も楽しい一年でした!

明日夕方じぃじに拾ってもらって実家へゆきまーす!

ぽんちゃは、29,30と、消防団の夜警。
毎年おつかれさまでーす!

しかし、あれだね。
年々、年末気分がなくなるもんだ。。。

クリスマスプレゼント、また?

2012-12-26 | 日常
というわけで、今度は私のクリスマスプレゼント!

うへへ。


おねぃちゃんから、サプライズでもらっちゃった!
渡された紙袋ってば。。。

こ、これは、、、ロイヤルコペンハーゲン!!!

ですよね?!

中にも見覚えのある包装紙に包まれたプレゼントが!
あけても、王冠マークの箱が!!!

中には、ボウルがみっつ。
むふふふふー。

コペンハーゲンの素敵なボウルでした。

真っ白と、コペンハーゲンの伝統の柄と、私の大好きな柄の三つ。

うちにある、お皿と並べてはニヤリ。
裏返しては、ニヤリ。

ただの変態のような私。
にやにや。

ありがとう、ありがとう!
おねぃちゃん、ありがとーーーー!!!

三つセットで使わないとね。
そんな素敵なご飯、作れるかしら?!


で、ばぁばからは、ダイヤのネックレス。
キラキラネックレス。
毎年、ばぁばが選んでくれて、買ってくれる。
素敵なネックレスでした。
ありがとう、ありがとう!


あとは、違うキラキラのキーホルダーも!
うさぎちゃん。
撮り忘れた!

いつも運転手してくれるから、って、車のキーにつけてねって。
ありがとう、ありがとう!


私も、幸せ者だ!


今日は、ぽん実家で夕飯も食べさせてもらってきたよー。
カニと牛肉とピザ!
ビールで乾杯して、やみやみー!

ノリックは、ピザにくらいつきながら、「カニ!カニちょーだい!」と、贅沢三昧!
ぽんちゃがカニを全部むいてくれて、ありがたやー。

ランプステーキも、みっちり肉の味で、美味しゅうございましたー。
脂身がどんどん苦手になるお年頃?!ぎゃは!


そんなのんびりな一日。
今日は、一日雪がチラチラと、とっても寒かった!

あ、でもクリスマス飾りをしまって、しっかりお正月飾りを出したよー。
リビングの収納の中も綺麗すっきり!

着実に大掃除しとります。

でも、年末な気がしないなぁ。。。


あ!おねぃちゃんのコペンハーゲンのお返しは、なんと。。。飛行機の大図鑑!
できれば飛行機関係で働きたかったおねぃちゃん。
先日のセントレアで、再度飛行機熱が!
というわけで、Amazonで調べて、頼んだよ。
うはは!


クリスマスプレゼント。

2012-12-26 | 日常
誕生日に引き続き、クリスマスも、ノリックたくさんプレゼントもらったよー。

この前誕生日プレゼントたくさんだったのに!
本当にイベントと誕生日は離れてるに限る。。。と思わずにはいられないかーちゃん。

とーちゃんとかーちゃんからは、木のおままごとセット。
買ってすぐに、しまじろうの付録でままごとセットが届いて撃沈したのは、この私。。。

ばぁばからは、かっこいい鞄と、カーズのおもちゃ。
トレーラーのマックから、リモコン押すと、マックイーンがびゅーんって飛び出てくるおもちゃ。

オバチャンからは、ハリネズミのポシェットと、ジーンズ。
こうちゃんからは、新幹線のコップと、カーズの靴下。

サンタさんからは、組み合わせて形を作るパズルのようなもの。

じぃじからは、「たのしいどうぐばこ」って絵本。
これが、分厚い絵本で、一頁ずつ色々な工具が入ってて。
段ボールで出来てる工具なんだけど、なかなかどうして、よくできていて。
ドライバーも、ネジをクルクルできるし。
のこぎりもギコギコできるし。
なかなか、面白い絵本。





あとは、じぃじから追加で、プラレールの機関車。

お祝いもたくさん頂いて。

たくさん、よかったねぇ。
もう、おもちゃ、いらないよね!

っておもっちゃうよねぇ。

色々と、ありがたいことです。
みんな、ありがとう!

ノリックが、楽しい笑顔いっぱいの二歳をおくれますように!

セントレア。

2012-12-26 | 日常
クリスマスイブは、セントレアまで遊びに行ってきたよー。

さっぶかった!!

スカイデッキ、海風びゅーびゅーで、ぎゃーーーー!!!な位寒い!
けど、ちびっこは、とってもテンション上がっている。

確かに、たのしいよね。

確かに、飛行機の発着陸ってかっこいいもんねー。

でも、さぶかった!


お土産に音とピカピカ光る飛行機のおもちゃをかったよ。

三人で楽しそうに遊んでたよ。
よかったね!

お昼食べて、第二弾のスカイデッキ。

やっぱり、さぶーーーーーーーい!

とか、ぎゃーぎゃー言いながらも、飛行機見て。


トヨタのなんとかって乗り物(なんだそりゃ、笑)が置いてあって。

写真みんなでとりますよー!
自分のカメラでもとりますよー!
気に入ったらかってくださーい!

的ところにあって、例のごとく勧誘されたので、みんなで写真とって。
で、ひとりずつとかも乗せてくれて。
最後に、どうですかー?ってできあがりの写真を見せてくれるんだけど。

なんで、売る方のカメラでは、縦で、きちんと構図ばっちり!
なのに、私のカメラで撮ってくれた方は、横で、しかも小ちゃい!みたいな。
公平に撮ってもくれないしー。

おまけに、現像して台紙に入れるだけなのに、千円って高いにも程がある!
と思うのは私だけ?笑

で、いいですーって断った瞬間、あからさまに、あっそ!な態度に変貌された日にゃあ、ぷんぷん。

みーちゃんが、あの紙にいれたのほしかったなぁ、って言うから、

たーちゃんが、もっとかっこいいやつ描いたる!ぷんぷん!

なんて、言い切りながら帰って来たよ。笑


そいでも、セントレア楽しかったー。
飛行機に乗りたくなったけど。
旅にでたくなったけど。

そんな、クリスマスイブでした。

あ、ぽんちゃは、その頃家中の窓ガラスと網戸の掃除をしてくれていましたとさ。
ありがとう、ぽんちゃ!

常滑散策。

2012-12-26 | 日常
祝日の23日は、ぽんちゃもこうちゃんも、みんな一緒に、そうぜい大人六人と子供三人でおでかけ。

常滑ですよー。

常滑をぷらりぷらりと歩いて。

駄菓子屋さんで、駄菓子を五つずつ選んだり。

お昼に美味しいランチを食べて。パンがとっても美味しかった!
サラダに、パンに、パスタに、コーヒーとデザートもついて。お店の雰囲気も素敵で。
素敵ランチでしたー。

散策の後は、移転した雑貨屋さんへ行って見て。
色々とかってしまって。笑

帰途で、甘味を食べて。
なんでしょね、しれっと順番を抜かされて、ぷんぷん。

寒いのに、みんなが食べてて美味しそうだったかき氷を、ぽんちゃと半分こしたら。
食べきれなかった。。。
ぽんちゃと二人で、ギブアップだぜー。

そんな祝日。


ノリックも、大好きなこうちゃんに会えて、とっても嬉しそうで。

昨日も、「歯磨き、おとーちゃんとおかーちゃんどっちがいい?」って聞いたら、「えーっと!こうちゃん!」だって。笑

こうちゃんに、すっと歯ブラシを渡した私です。


楽しい一日でしたー。


二才!

2012-12-21 | 日常
ノリック二才おめでとー!

やったね、二才!

いろんな人におめでとー!って言ってもらうも、よくわかってない様子なのが笑えます。ぷぷ。
面白いねぇ。
でも、めでたいねぇ。

お誕生日にもらったおもちゃと一緒に記念撮影したり。
今年も、ノリックをイメージして買ってきたラナンキュラスのお花にチューして見たり。
かーちゃんが描いた二才の絵をまじまじと見てくれたり。

今年は、2の文字の中にノリックの好きなものを詰め込んだら。。。
見事に電車や車や乗り物三昧。
あてゃ、バズやカーズやトトロやチャギントンのキャラクター。

ノリックは、絵の中にだいたいのキャラクターの場所を覚えていて、トトロは?とか聞くと、すぐに指差して教えてくれるよ。
おもしろいね。
気に入ってくれて、嬉しいかーちゃんなのです。


ちょうど二年前のいまぐらいの時間に、お腹からでてきたんだなー。
なつかし、なつかし。
うれし、うれし。

もう二年か!

色々と書こうとおもったけど、ノリックが、愛車に乗れと誘ってくれるので、一緒にあそびまーす!

これからも、すくすく育ってね!

大好きな、ノリック!!!

プレバースデー。

2012-12-20 | 日常
今日は、ノリックのプレバースデー!

というわけで、ぽん父母と夕飯に焼肉行ってきたよー。
ぽんちゃ、頼みすぎて、自爆してたよー。
私は、ロックワインと梅酒でホロホロ酔い。

帰宅後は、買ってきたケーキを食べるべく、うちへ来てもらって。

ノリックには、バナナとイチゴ!
数字の2をバナナで描いて、ぐるりとイチゴ。

バナナに二本ロウソクさして。ハッピバースデーソングを合唱!
もういっかい、もういっかい!と言うので、二回やったよー。
ふーっと上手に消せました!

今年は自分で消せたね!
日々成長です。

で、ここ何ヶ月か、苦手だったぽん父を、数日前から克服したので、、、
おじいちゃん、おじいちゃん!と呼びながら、ドミノしたり、作った車を見せたり。
楽しそうに遊んでたよ。

よかったねぇ。

で、おじいちゃんにトトロを描け!と要求し、おじいちゃんが描いたのは。。。
真ん中の写真の物体!!!

ホロホロ酔いの私の爆笑スイッチオン!!!

で、私がノリックの二才の誕生日に描いた絵に、トトロが入ってたので、それを見ながら描いてみたら。。。
右上のトトロができました。
おお、これなら、トトロ?

ノリックの絵も、真似して描いてたよ。
ノリック、自分と認めてた。笑


さ、本当に一才最後の夜。

二年前は、入院完了の夜。
ちべたい唐揚げ食べたんだった。
でっかいお腹に、話しかけてたんだった。

今は、そんなお腹の子が、でっかくなって、しゃべってる。
べらべら、しゃべってる。
不思議だなぁ。

あんなに小さかったのに。

二才のノリックも、笑顔で溢れていますように。

私も、めんどうくさい!とか、思わないように。
自分よりも、ノリックに合わせられるように。
かーちゃんも、だめだめかーちゃん一年生を卒業して、いいかーちゃん二年生になれますように。
できるだけ、抱っこしてあげられますように。

願うことは、たくさん。

一才楽しかったね!
二才も楽しもうね!

カーズ。

2012-12-20 | 日常
おねぃちゃんから、カーズのバルーンが届いたよ。

誕生日一日前だけど、お昼前に。

じゃじゃーん!
と段ボールを開けたら、、、マックイーン!

でっか!!!

ノリックおおはしゃぎで、マックイーンを持ったまま、走り歩く!
で、上の飾りにひっかかるっていうね。笑

嬉しそうでなにより!

で、ノリックお昼寝中に段ボールを改造。
せっかくでっかい段ボール、無駄にしたらもったいない!
ってことで、この前は部屋を手にいれたので。。。

愛車作った!
ドア作って、ボタン作って、前はマックイーンっぽく。
できたできた!

ぽんちゃの透明養生テープを拝借したぜよ。
ぐふふ。

鍵まで作ってあげました。
ぐふふ。


そうそう、今日は、二才のブックReスタートってのが、近所の子育て支援センターであって。
昼から行ったら、一人だけだった!!
えぇ!?

ぽんちゃ、この前ノリックお同級生は結構いるらしいよっていってたんだけど。。。涙

名古屋と人数比較したらいかんのかしら?
ドキドキ。

かーちゃん、びびりました。。。

飾り付け。

2012-12-19 | 日常
明後日は、ノリックの二才の誕生!

明日は外食だし、明後日は実家へゆくので、今日うちでは、誕生日仕様に。
昨日の夜カラフルフラッグを作ったよ。
折り紙で。
で、できたフラッグをぽんちゃに指示して、つけてもらった!

ノリック、朝起きてきて、きづいて、きれいー!って言ってた。
うひひ。

夕飯はノリックの好きな唐揚げ。
昨日の残りの豚汁。
しめじが大好きで、しじみーと間違えながら食べる。笑
で、かーちゃんの苦手な人参は、にんじーんと言いながら、食べる。
かーちゃんの分も食べてくれるよ。笑
あとは、大好きなプチトマト。

ご飯はハート形にしてみました。
うひひ。
関係なく、ぐっちゃぐちゃだけどね!


そんな夕飯の後は、ドミノ三昧。
自分でも並べられるようになって、倒してはゲラゲラ。


笑顔がなにより!


さ、片付けしなくて、夕飯後のおやつは、抜きでした!笑