ココロ開店中

おとなでもコドモなんです

残留。

2011-11-29 | 日常
というわけで、、ぽんちゃ、熱が下がらず、本日も実家に残留。

。。。

またしても、ぽん実家に頼まれてたご飯作り、出来ませんで。。。
ダメ嫁っこでございます。。。

実家生活は楽しいんだけど、気がかりがあると、楽しめませんで。汗

自力で帰ろうにも、ノリック連れて電車乗り継ぎ2時間も帰る自信もなく。
しかも、駅についたとしても、そっから30分徒歩。。。
ムリッス。。。

で、さきほど、23時ちょい前にぽんちゃ寝てるだろうとメールしてみたら、まだ起きてたようで、すぐに返事がきた。。。

はよねろや!

と、鬼嫁らしくしかりつけてあげました。
看病もせずに。あは。
しかし、治す気あるんかしら?

ってか、明日こそ迎えにきていただかないと。。。涙

頼むー。

風邪早く治って~

プレゼントと父発熱。

2011-11-28 | 日常


今日は、栄に行ってきました。

おばあちゃんがノリックに、誕生日のお祝いをくれたので、買いに。

今日もバスと地下鉄で。
今日は、おねえとけんけんも一緒に。
地下鉄に釘付けな、けんけんとノリック。

そんな地下鉄で、事件は起こった!

けんけんが、ノリックにトミカのクレーン車を持ってきてくれて。ノリック、地下鉄で抱っこされながら遊んでたら、落とした。

見事着地して。
クレーン車が、ざーーーーーーーーっと走り出した!
タイヤが10個もついてるやつだからか、すごい勢いでざーーーーーーーーっと。
私、慌てておいかけるも、クレーン車は早かった。
隣の車両寸前で、おじさんが止めてくれた。。。

は、はずかしかったけど、自分で笑いが止まらなかった!!

で、おねぇも、大爆笑。
私が追いかけてく様が、最高におもしろかったそうな。。。
もー、びっくりしたわさー。

そんな面白いことがありつつ栄に到着。

子供服見て、ランチして。
おもいがけず、ばあばにアクセサリーをかってもらい。。。
またキラキラ買ってしまった!
かさねづけ万歳!

それから、ZUPPA DI ZUCCAに。
ここの子供服、ニュアンスカラーのが多くて、私好みだのよー。
うふふ。
で、チラチラ見たら、可愛いブルゾン発見。
ノリックサイズがなかったので、お取り寄せしてもらうことに。
お揃いのパンツも色違いで。
同じ色で合わせたら、部屋着になりかねなかったのさ。

あのねー、ノリックの服装は完全に私好み。
お下がり以外は、たぶん、私が彼氏に着て欲しい服装。笑
ぽんちゃは、独特ラインをひた走ってるので。笑
いや、好きな人は好きなんだろうけど。
私好みとは、違うのよ。
ぽんちゃに強要はできないけど、ノリックには、今なら強要できる!
今だけ!
そのうち、かーちゃんの選んだのなんて着ない!とかいわれるだろうなぁ。ぁぁぁ。涙

というわけで、今だけの特権駆使!


で、夕方、ぽんちゃのお迎えを待ってたら、電話が。
なんと!ぽんちゃ発熱!
というわけで、まだ実家にいるのよー。
ありゃりゃ!

ぽんちゃ、一人でお粥炊いて、食べたって。
看病もできずに、すまぬー。
今日は、パソコン禁止令出したので、あったかくして、寝ているはず。

本当は明日は、ぽん実家の夕飯作りをお願いされてたのに。
なんとも、やくたたずの嫁っこでございます。
ま、今に始まったことじゃないけどー。笑


あ?笑ってていいのか?

ま、いっか!



最後のノートは、私の夢ノート!
目指せ、目標!

地下鉄の旅。

2011-11-27 | 日常
今日は、ばぁばとノリックと一緒に金山へ。

ひさびさに地下鉄に乗りました。

もちろん、ノリックも久しぶり。

相変わらず近くの人たちに愛想を振りまき。。。笑

ニコニコと。

で、オバチャン二人にさんざんいじられ、笑。
あげく、女の子かと思ったって。
もうすぐ一才になるノリック、生まれて初めて女の子に間違われました。。。

あんなゲジゲジしたまゆげなのに!笑

で、とりつくろったように、イケメンイケメン!と言われ、ノリックは、さらにニコニコと愛想を。。。笑

かーちゃんは、もう完全に親バカなので、どんな顔みようがイケメン!って思うけど。笑

ま、たまに、とんでもない表情や、寝顔を見て、

みて!ぶちゃいく!!と本音はでるけどね。

あはは!


さて、そんな今日は、金山の三尺三寸でバイキング食べて、雑貨を見て、成城石井で色んな食品を見て。。。

ノリックだっこしながら、二人でバスの中で大爆睡。


成城石井で、美味しそうな柚子こしようをゲットしてきたよ。

で、おなじく、プレミアムチーズケーキ買ってきたので、いただきましたー。

濃厚チーズで、ついついワインが飲みたくなってしまったという。。。
ま、コーヒーで我慢したけどね。笑



そんな日曜日。
今日は、ぽんちゃは消防!
で、おわってから、新しく手にいれたパソコンを楽しんでるらしいよ?

今週は、三重でおとなしくしてようと思ってたら、ぽんちゃが、帰っていいよって。

たぶん、誰にも邪魔されずに、パソコンさわりたいからよー。
だって、いつも消防の後、飲みにいくのに、9時には家にいたものー。笑

いつも頑張ってイクメンしてくれるから、ココロおきなくゆっくり遊んどくれー。


というわけで、、私も明日までゆっくり実家堪能しまーす!

あ、栄の雑貨屋さんにいこっと!笑

パーカー家族。

2011-11-25 | 日常
今日も寒かった…

寒いの嫌い…

冷え性完全復活のようで…手足が氷のよう。

で、その手でノリックのおむつを替えたり着替えをさせると…

ノリックに号泣されます。

で、全身鳥肌…かわいそうに…

ぽん母が、綿の薄手の手袋をくれたので、それをはめてすることにしました。

そしたら、泣かれなかった…

いやな季節になってきました…涙


今日の夕飯は、オレンジページ、略してオレペ(ぽんちゃに略すと笑われる)に載ってた美味しそうな「あんかけ肉豆腐」
をやってみた。

そしたら、美味しかった!

ぽんちゃにも、好評だった!

やっほい!

で、カブを煮ました。

どっちも、味の薄いうちに、ノリック分を取り分ける。


そんな夕飯の後。

ぽんちゃとノリックと遊んでいるのを見たら、2人ともパーカー。

「パーカーな奴らがいる」とからかったら。

ぽんちゃにすかさず言われました。

「takaちゃんもやで?」と。

おぅ!

私もパーカーでしたー…

というわけで、今日はパーカー親子。


ノリックにフードをかぶせて、ぽんちゃにもかぶせて、私もかぶろうとしたら…

ノリックが号泣している!!

ぽんちゃのフードをかぶった姿を見て、号泣している!!

ぽんちゃがフードをはずすと、さっきまでのフードをかぶった人を探している!!

もっかいかぶると、やっぱり号泣する!!

私も!といたずらかーちゃんがフードをかぶっても…

号泣してくれない…


あれだな、ぽんちゃのフード黒だったから、ダースベーダーにでも見えたんだな!!

という結論に。

ぽんちゃがフードをかぶる様子を見せても、ダメだった。

やっぱり、号泣。

うはは!

面白いなぁ…ノリック…

可愛いなぁ…あはは!


そんなノリック、ぽん母が老眼鏡かけると泣くの。

ぽん父も、メガネかけなければ、よってくの。

メガネダメみたい。

ノリックの父も、母も、かなりメガネな人なんだけど…笑

好きなんだなぁ。

2011-11-24 | 日常
昨日は、ぽんちゃを運転手に、ばぁばやおねぇ、みーけんけんにノリックと、大所帯で雑貨屋さんめぐり。

行きたい雑貨屋さんが、みよしにあったの。

DEPOT。

すんごく好みの雑貨がわんさかあって、どうしようかと思った。笑

おねぇも、静かに静かに興奮していたらしい。
静かにしきれてなかった部分もちらほらと。笑

ちょうどノリックは寝ていたので、ぽんちゃと車で待っててくれて。

子供が遊ぶスペースまであったので、みーけんけんも楽しそうに。

帰る時には、「えー!まだ遊びたかったのにー!」と不満まで。笑


そいで、また違う雑貨屋さんを見て。

お茶して。

そいで、帰り道に雑貨屋さん「macoron」へ寄り道してもらって。

とっても素敵なアイアンのフックを見つけてしまったぁぁぁぁぁ…

トランペットの形で、♪2つとト音記号が別で付いていて…

これは…これは…絶対に欲しい…

でも、高い…

でも、絶対に欲しい…

という葛藤を繰り広げ(完全に静かに自分の中で)、結局連れて帰ってきたわさー。あははー。

でも、いいの。

大満足。


で、今日は三重に戻ってくる前に、ランチして。

また違う雑貨屋さんをちらりと見てきたヨ。

雑貨屋さん、大好きなんだなぁ。

いると、本当に、わくわくしてしまうんだなぁ。


さて!

現実生活!!

のんびり、ゆきますかー。

誕生日とサンタ。

2011-11-22 | 日常



今日はみーちゃんの誕生日!
5才!
おめでと!

今日は、イチゴのケーキと、みーちゃんリクエストにより、栗きんとんでお祝いです。
和菓子が好きなみーちゃん。
梅干しとか昆布とかが好きな、渋いみーちゃん。

まだ5才。
もう5才。
どっちもあてはまるような。

みーちゃんは、りかちゃんと自転車もかってもらったって。
自転車、自分で走るのよー。
スイッチいれたら、すいーっと。
すごいなぁ、最近のおもちゃ。


で、けんけんに、一足はやくきたサンタクロース。

バイクー!
ほんとに、ペダルを踏むと、すすみます。

おもちゃなのか、これ?

ノリックに座らせてみたら、転げ落ちそうになった。。。
まだ、早かったのねー。

しかし、このてのおもちゃは、本当にかしましい。

かしましくて、頭が痛くなってしまう。

ノリックが欲しがったら、全力で拒否してしまいそうな。。。
ダメかーちゃんであります。

屋外ならいいんだけどなぁ


ちなみに、今日、ノリックにも、一足早いサンタクロースがきて。

あ、おねぇサンタなんだけど。

まだ好みを言わないノリックなのて、独断と偏見でもって。。。

ひのきのおままごとセットにしました。

男子ですが、今は男子でもおままごとする子が多いってニュースでやっていたし。
けんけんも、おままごと大好きだし。
木の温もりって、ほんとにすてきで。
手にした時のさわり心地もいいよね。

そんなわけで、おままごとセット。

ちなみに、おねぇサンタから、ノリックへの誕生日プレゼントは、またしても、木の積木!
これもとっても素敵でね。
木はいいよね。
かーちゃん、木大好きだわ。

ちなみに、うちは木の家具で溢れかえっています。
うひっ。


で、仕事終わりできたぽんちゃ。
11月22日。
いい夫婦の日ってことで、スプレーバラ買ってきてくれたよ。
オレンジとピンクのバラ。

いつもありがとう!

11ヶ月。

2011-11-21 | 日常
というわけで。。。

ノリック、11ヶ月になりました。

はやいなぁ。。。
あっという間に、一年経つんだろうなぁ。

素晴らしき存在感!
ノリック、これからも、新米かーちゃんをよろしくね。
頑張るよー。

まだ実家にいるのよー。
ばあばが、旅行に行くので留守番なのですよー。

また明日、ぽんちゃが仕事おわったら、来てくれるのよー。
祝日はまたしても、新たな雑貨屋さんを開拓しようと思います。笑


そういえば、昨日の朝、おねぇたちがかえって行くときに、こうちゃんが言ったのよ。

「たーちゃん、パッソどこでこすったの??」と。

え?!擦ってないよ?
と、指差す方を見てみたら、間違いなく、擦ってる!

しかも、擦られたんじゃなくて、自分でやった傷だと思うよ?何て言われ。。。

自分の記憶をたどるも思い付かず、思い出せず。
えー。。。絶対こんなのきづくよね?って傷なのに。

しばらく考えても全然思い出せないので、ラマン クマネコさんとデート中のぽんちゃに、責任転嫁してみた。笑


メールで、「かくかくしかじかなんだけど、なんで?!知らない?」と聞いて見たら。。。

「まぢで?あれだと思います!名駅でポールに激突してったやつだと思います。。。ごめんなさい!!!」ち平謝り的なメールが!!!

予想外デーーーース!!!

責任転嫁じゃなかったーーーーーーーーーー!!!

ほんとに、ぽんちゃだったわー。。。
そういえば、そうだったわー。。。
忘れてたわー。。。

というわけで、私パッソずーっと無傷で乗ってるのに、ぽんちゃばっかり、ホイールに始まり、前のバンパーやらかしてー。。。

なんてことだ!!!

でも、原因判明してスッキリ。

自分だったら、記憶障害になってるとこだったよー。


で、デートから帰宅したぽんちゃ。

罪滅ぼしにケーキ買ってきた。


。。。罪滅ぼしのわりに安いな!笑

春日井散策。

2011-11-20 | 日常



今日は、じいじとばあばとノリックと4人で春日井方面へ。

先日遊びに来てくれたようちゃんが、春日井にも素敵な雑貨屋さんが沢山あるよって教えてくれて。

聞いてた「アムル」と「エアエッジ」と、ネットで検索したら、なんだかとってもすてきそうな「ハバンク」へ。

まずは、アムル。

広いし、本も絵本も、おしゃれ雑貨も、服も、化粧品もお菓子も、アクセサリーも。。。
あらゆるものが!!
なんて素敵空間!

と、店内をウロウロ。
ノリックは、じいじにだっこしてもらって、ココロおきなく。

結局、クリスマスのオーナメントと、クリスマスの飾り(玄関のドアに飾るんだ)をゲット。
可愛いショートパンツあったんだけど。。。
買えばよかったなぁ。。。と珍しく後悔。笑

あと、6万円とかのかごバッグがあって、ビビった。笑

可愛かったから、二度見した。笑


で、エアエッジ行ったら、まだやってなくて。。。

先にご飯食べて、ハバンクへ。
ハバンクも素敵なリースとかたくさんあってねー!
クリスマス仕様のリースも素敵ー!
アンティーク雑貨も可愛いのたくさんあって、こまっちゃうー

で、結局リースと、おねえへのお土産にハートカズラと。
ばあばは、置くタイプのアレンジメントを。
選ぶのに苦労ー

時間になったので、エアエッジへ。
エアエッジも素敵でー!

おもしろいワイングラスを発見。
値段もそんなに高くなくて、まよったんだけど。。。
結局やめてしまったぁぁぁ。
プラスチックの紙コップモチーフで、それがガラスでできてて、グラスの足もちゃんとついてて、ほんとに、素敵だったのに。
なんで、かわなかったんだろ??笑

でも、よく吟味しないとね。
必要か必要じゃないか!
でも、それだけじゃ、寂しい気がするし。。。

また、どうしても欲しくなったら、買おうっと。

でも!
カレンダー買ったのー。
私ね、カレンダーきらいで、部屋に飾ったことないの。
結婚してからも

きらいなの。
デザインも、これ!ってのに出会ったことなくて。

今年は、ノリック生まれたから、予定の把握に必要で。
仕方がないから、パソコンで数字と曜日だけを打ち出したカレンダー作って。
自分でシンプルなイラスト描いてたの。

それなのに!
今日、出会ってしまった!

数字と曜日のみのシンプルなカレンダー。
はって剥がせるシールがついてて。
自分でデコレートするの。

見本で飾ってあったのが、シンプルな絵のようで。
まさに、ヒトメボレ。

カレンダーにしては、いいお値段だったけど、迷わずゲット。

ホクホク。


で、隣接するカフェでお茶して。

じいじが豊橋に帰らないと行けないので、帰宅。


もっと探していろいろ行きたかったけど、大満足ー。

ようちゃん、教えてくれてありがとう!
春日井、素敵スポットでした!

プレバースデー。

2011-11-19 | 日常



今日は、みーちゃんのプレバースデーのお祝い!

今回も、みーちゃんリクエストにより、31のアイスケーキ!
ハートのやつ。

ローソク立てて、バースデーソングを歌って、フーッ!を2回。

そいで、上に乗ってたチョコレートのプレートとハートのチョコレートをぺろり。
アイスクリームもペロリ。

ご満悦。

ぷれぜんとは。。。

じいじからは、鞄とお財布とキティちゃんの小さい引き出し。
ばあばからは、自転車。
こうちゃんからは、枕とスケッチブック。
おねえからは、3Dのカードを作るキット。
ばあちゃんからは、プリンセスの引き出しとシールのセット。
たーちゃんからは、靴とベストと、スケッチブックとパズルと絵。

いっぱい!
とってもいっぱい!

みーちゃんニコニコ。

そりゃそうだね!


絵は今朝、ぱぱっと描いてあげたのよ。
みーちゃんがお返しにプリキュアの絵を描いてくれたよ。
上手に描いてたよ。
もうすぐ5才!
はやいなぁ。。。
びっくりするなぁ。。。


そいで、私たち大人チームは、ちびっこチームが寝たあとに、ケーキタイムしたのよー。
美味しゅうございましたよー。

あ!夕飯は、みーちゃんリクエストでハンバーグ。
ハートの形にしてあげたよ。

ハートづくしのプレバースデー。

終了!

あと2日、4才を楽しんでね!

プロモ?

2011-11-17 | 日常
今日、母屋にお昼食べに行ったら・・・

ぽん父に

「昨日、プロモーションビデオ撮影しとったの?」と笑いながら言われました。

あははー!

違うけど、違いません!って言っといたわー。

あははー。

田舎でサックス吹くようちゃんは、さぞかし目立ったでしょうなぁ。

で、ガシガシ座りこんであおりでカメラを構える私も、さぞかし目立ったでしょうなぁ。

あはは!


さて!

今日の夕飯は炒め物ともずくちゃんと、野菜たっぷりスープと、豆腐。

あのね、コメがね。

コメがね。

コメが、たけてなかった・・・

いや、たけてたけど、水の分量間違えたのか・・・

たけてなかった・・・



もったいないことを、してしもうた・・・

反省。


明日から、しばらく留守番かねて、実家でございます。

やほー。

ぽんちゃは、一日遅れで来て、日曜日は愛人クマネコさんとデートだそうです。

むふふ。


ノリック、今日は熱下がって、よだれを出しまくりです。

なんで、あんなによだれでるの?

かーちゃんも床もべだべあ