ココロ開店中

おとなでもコドモなんです

餅つき。

2013-12-31 | 日常



昨日は、毎年恒例の餅つき!

岐阜のおばあちゃん家にて、朝から昼過ぎまで。

ノリックも、杵を持たせてもらって、お餅ついたり、のしたり。

従兄弟やらハトコやらの子たちと遊んだり。

楽しそうにしておりました。

あっという間の2013年でした。

来年も健康に笑顔たくさんの年にしよう!

よいお年を!

お正月飾り。

2013-12-28 | 日常



ノリックの誕生日終わったら、クリスマスが来て、あっというまにお正月!
目まぐるしく年末がすぎてゆく。。。

雪が積もった今朝は、お掃除する気にもならない寒さ。。。
でも、だいたい大掃除は終わっていたのでちょこちょことお掃除する程度。
あとは、お外で雪遊び!!

車庫の中も、もう一度ゴミを掃いて。
あっというまに、車庫が汚くなるのは、どうしたもんか。。。
カメムシのお亡くなりになったのが、山ほどりました。。。


さ、気を取り直して。。。
先日、大好きなはなあーとで、お正月用のお花を買ってきまして。
丸い小さい苔に葉牡丹とか松とか、植わってる可愛い植物見つけて。
なんとなく、うまいことできそうな予感がしたのでその子と、水引を紅白で一本ずつ。
あとは、千両を枝で一本。
そして、紙でできてる花餅を紅白で一本ずつ。

苔玉の方は、結婚前に一目惚れして、高かったけど、うちにお迎えした蓋つきの壺へ。
コロンとしたフォルムが気に入ったんだけど、いまいち使えてなかった子。
絶対に合うと思ったら、、、やっぱりドンピシャで素敵な感じ!
お正月のガラスのピックを刺して、水引でちょいちょい細工したら。。。
どっからどうみても、お正月!
ダイニングテーブルにおくことに。


後は、枝の形をした花瓶に千両をさして、二階へ。
玄関には、千両とお正月飾りを。
リビングの片隅には、花餅と千両をアレンジして。

クリスマスから一変!
お正月になりました。

今日の仕事終わりに、ぽんちゃに実家に連れてってもらって。
ぽんちゃは、年末は恒例で消防。
あ、30日は仕事も入ったらしいけど。。。

だから、昨日は、家族三人で、もんじゃ焼きで忘年会したのです。
お酒飲んで、ノリックもジュースで乾杯して。
2013年、楽しかった!
また、来年も、楽しくゆこう!


ノリック、1時すぎに寝て、まだ起きる気配がないぞー。
お昼寝3時間。。。
起こすかな。。。

雪だるま。

2013-12-28 | 日常


朝起きて、カーテンあけたら、白かった!

わお!

片付けたりし終わったら、厚着して、外へ。

雪だるま作ったよー。

熱くなり、暑くなりました…

楽しいね、雪遊びー!

また、降ったら遊ぼうっと。

鈴の音。

2013-12-26 | 日常


遅ればせながら、メリークリスマス無事に終わりました!

今年は、おねぇとみーけんけんを呼んで、田舎でメリークリスマスしました。
ふふ。

ノリックも、大勢賑やかで嬉しそう。

24日の夜は、みーちゃんもけんけんもそわそわ。

早く寝ないと、サンタさんこないよ!
なんていいつつ、早めに就寝。

二階の寝室で、、ぽんちゃノリック。
二階の別の部屋で、おねぇと、みーけんけん。

私は一人で寝かしつけをまってて。
はっ!!!と思いつく。

携帯で鈴の音を検索。
音源発見!!

携帯片手に、リビングをそーーっと出て。
抜き足差し足で、階段の途中まで。

音源をプレイ!

シャンシャンシャンシャン。。。。

小さい音から
徐々に大きく。。。
そして、まるでソリが止まったかのように音が止まる。
しばらくして、シャンシャンシャンシャンアゲイン!

また、抜き足差し足で一階へ。
一人リビングで満足げな私。ぷぷ。


しばらくしたら、ぽんちゃがおりてくる。

なんあれー!!リアルー!!とびびるぽんちゃ。
ノリックは、もう眠りに入る寸前だったのか、シャンシャンとサンタクロースが結びつかないのか、無反応だったようで。
逆にぽんちゃは、一人、聞こえていい音?!とびびったりもしていたそうで。ぷぷ。

興奮状態で寝ないみーけんの寝かしつけに苦労したおねぇも、ようやく降りてくる。

ちょっとー、なにあれー!?

みーけんは、シャンシャンシャンシャン聞こえてきたら寝たふりを必死でして、起きてるのがばれるといけないので、布団に潜るほどだったようで。
おねぇは、面白くて笑っていたら、みーちゃんに、うるさい!!とマヂギレされたようで。
興奮状態を煽ってしまったワタクシ。


コーヒーをいれながら、おねぇとぽんちゃとゲラゲラ笑いながら、そんな話をして。
みーけんノリックも、きっと楽しかったクリスマスだけど、私たちも十分楽しかった!

親になったから味わえるキモチ。
ありがたいねぇ。

でも、プレゼントを出して、最終的に名前とか書いてたら、みーけんが突然起きてきて。
プレゼントみちゃったかも?!みたいな状態になったので、プレゼントの包装を全部変更したっていう裏話。。。
親サンタは必死です。


朝になったら、二階をドタドタ走るみーけん。
プレゼントを探してる様子。

ノリックも起こして
三人で一階へ。
玄関に鎮座するプレゼントを発見

素敵な笑顔が見れました

ノリックは、プレーンズのおもちゃ。
よかったね!

素敵なクリスマスでした!

3歳。

2013-12-22 | 日常



日付は変わったけど、無事に3歳の誕生日を迎えました。

おめでとう!

なんか、トラブルで、ばたばたしたりもしたけど、かーちゃんは今日の日を忘れません。

元気でいてくれてありがとう。

かーちゃんも、まだまだ成長しながら頑張るので、どうぞお手柔らかに!


ハッピーバースデー、ノリック!

プレバースデー。

2013-12-18 | 日常






明日は外食なので、ノリックのプレバースデー祝い!

リクエストがカレーだったので、唐揚げも追加。

中に入れるウインナーを、ノリック切ってくれました。
カレールーも入れてくれました。

ゆで卵もむいてくれました。

お手伝い沢山ありがとう!


ピックも手作りして、無事にお祝い!

ぽんちゃが買ってきてくれてケーキで、食後もお祝い!


部屋も飾り付けて、バッチリなバースデー週間!




まだまだバースデーまで、楽しみまーす!

もうすぐ。

2013-12-17 | 日常



今週の土曜日はノリックの三才の誕生日なんだけどね。
今週は普通は三連休なのに、ぽんちゃは仕事三昧なもので。。。
先週末に、実家でノリックの誕生日パーティーしたのです。

みーちゃん、けんけんも、お小遣いからノリックにプレゼントを買ってくれて。

みーちゃんは、ウルトラマンのじゆうちょう。
けんけんは、ドラえもんのどこでもドアの形の消しゴム。

かわいー!
ありがとう!

最近、なぜかウルトラマン好きで。。。
たぶんハッピーセットについてたDVDがきっかけだと思うんだけど。。。

こうちゃんからは、様々なウルトラマンの声が、ボタンを押すと出る本。
ジュワーッチ!みたいなのが。
大喜びで、日々ウルトラマンごっこをやらされる父と母。




ちょっとおかしなスペシウム光線中のノリックなのでした。

カプラ。

2013-12-17 | 日常



いつのまにか、上手にカプラをつめるようになってたー。

ほんとうに、いつのまにか。

ってか、いつの間にかでっかい。

毎日見てるのに、ふいっと。。。なんかでっかい?!と思うことも多々。
ひー。

元気でなにより。



今日は、母屋で年賀状を作ってて。
お昼にぽんじじと、ぽんばばがやってきて。
まだ、ぽんちゃたちは仕事から帰ってきてなくて。

ぽんじじ、ぽんばば、ぽん母と、ノリックと私。
べらべらしゃべるノリックに、ぽんばばが、何かを言ったら。
ノリックったら、、、

やめてくれないか。

って。
なんだよ、その言い方ー!!

で、それを聞いて笑ってるぽんじじが、また何か言ったら。。。
さらにノリック、、、

なにいってんだよ。

って。なんだよー、なんでそんな言い方するんだよーーーーーー!!
ってかーちゃんひやひやしっぱなし。
もう。
たまらんですよ。。。

それも、成長ってやつですかね?

プレ保育とツリー。

2013-12-12 | 日常



はい、現実こんにちはー!!な今日は、ノリックのプレ保育の日。
いつも通り、手遊びやら踊りやら。

途中で、ノリックこれだいすきじゃなーい!って踊りを放棄して、大の字で寝転ぶ。。。
や、やめてくれ。。。

今日も冷や汗いっぱいのかーちゃんでしたー。

今日は、サンタさんの帽子を作る!ってことで、用意されていた材料で、帽子を作ったよ。
ちょきちょき、ペタペタ。
楽しそうに、可愛い帽子ができました!いえい!


ツリー。
シルバーのキラキラボールを沢山ぶら下げてたんだけど、どうにもインテリアとマッチしない感じが気になって。。。
ストロー素材のオーナメントにしてみたら、しっくりきました。
やっほー。
今年からは、これにしよっと!


さ、もうすぐノリック三才の誕生日!
まだ二才!?と行く先々でびびられるほどに、口が達者で、ややでかめのノリックですが。。。
やっとこ、三才です!

まだ三才か。
ん?もう三才か。。。

どっちも当てはまるような。
かーちゃんも、やっと三才。
まだまだ未熟なかーちゃん。

今年も、ノリックには絵のプレゼントをしようち、一生懸命描いております。

今週末は、実家でノリックのお祝いなので、頑張って完成させるよー。

東京2日目。

2013-12-12 | 日常



はい、というわけで、無事に田舎に帰宅しております。

東京2日目はスカイツリーに登る予定だったのに、、、
強風で終日登れませんって、切ない案内が。。。涙

残念な気持ちを抱えつつ、ソラマチを散策。
たくさんのお店をウロウロと。
楽しく過ごし。

途中で、上を見上げるも、スカイツリーの頭は雲の中。
ちーん☆
前日に、ナイススポットで、スカイツリー見過ぎたね?

浅草ビューホテルに泊まったんだけど、平日で空いてたから、グレードアップしてもらえて。
スカイツリービューのお部屋に。
デラックスルームに。
平日万歳!


お昼からは、サンシャイン水族館へ行って見たよ。
池袋の人の多さにギョッとしつつ。笑

ニモやドリーやエイ先生に興奮し。
クリオネにきゅんとしつつ。
ノリック楽しんでおりました。
よかったね。


お土産買いつつ、新幹線へ。
乗り込んだら、はやぶさの姿が!
ノリック!はやぶさ!!と興奮する母と子。

帰りの新幹線は、ノリック大爆睡でしたが。
楽しい2日間でした。
よかったー、じぃじ会議が東京で!笑





お土産は、色々買ったけど、kitteの中の雑貨屋さんで、箸置きを。
ノリックは、自分でなみなみの柄を選びました。
私も、ふたつぽんちゃと私用にチョイス。
色々とあって、迷うわー。

あとは、スカイツリー限定のぽち袋とミニ便箋を。
リップクリームも。

ノリックは、オバチャンにもらったお小遣いで。
スカイツリー限定のバスと、光るスカイツリーのガチャガチャと、折ると紙飛行機になるメモ帳を。
いいお土産が買えたねー。


ぽんちゃ、留守番ありがとう!
おかげで楽しめましたー。