goo blog サービス終了のお知らせ 

tak147

LICHT+(リヒトプラス)で出走中!

今はInstagram『@tak147tak147』に投稿しています。

3時間

2007年07月24日 | 雑記
ある日、検診後のジャ○コだったかイ○ンだったかの高槻店の靴売場。
僕は週5日がニューバランスで残り2日が自転車用シューズとその他の靴。
この日は、5年前にその他の靴を買った場所に舞い戻って、5年ぶりに買うことにした。
日常、自転車以外の運動はしないのでジョギングシューズを選ぶ必要性は無いので画像の(白い方)のキャンパス地のシューズに決まった。
どうもプーマの足型がぴったりらしい。
同様の系統でアディダスの方が靴単体のデザインは好きだったけど、全体に細身なのか拘束感が強く、サイズを変えてもだめだった。
そしてナイキの足型も僕の足にかなりフィットする物に変わっていることを確認。
次はkinaの靴選び。
これまたプーマの足型がぴったりきた。
だがしかし、候補に残った2足の特価処分品がサイズに選択の余地がない。
デザインで選ぶなら23.0cm。
足への完璧なフィットなら22.5cm。
ここは迷いに迷って、歩きに歩いて、比べた結果はデザイン重視。
まぁ、その靴履いてマラソンするわけじゃないし、これまで履いたどの靴よりもフィットしているらしいのでいいのだと思う。
靴屋さんで3時間、靴選びは難しい。

ただ人気blogランキングアップのためだけに
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トレック・フラッグシップストア | トップ | ジャパンシリーズ参戦予定 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (私だ)
2007-07-24 23:13:38
Adidasの靴は、かっこええけど細すぎるんが問題ですよね。
私も自転車用の靴を買うとき、そこら辺で悩みます。
NIKEは、ちょっと幅広で、自転車用のは更にワイドなやつもあるので、ちょっとええ感じです。
返信する
靴選び (tak)
2007-07-25 14:50:02
ほんとアディダスは履けませんでした。部分的に合わないのではなく、特に幅広でも甲高でもない僕でも全体が窮屈ですね。
以前のナイキは小指側の傾斜がきつすぎて履けませんでしたが、現行はぴったりです。
とはいえ自転車用でレーシング用途に限定するので選択肢は限られてきますね。
返信する

コメントを投稿