🌸真言宗の教え「即身成仏」
⛳死後でなくこの世で成仏できる
☆真言宗で、基礎から核心までを貫く教えの真髄は「即身成仏」
⛳死後でなくこの世で成仏できる
☆真言宗で、基礎から核心までを貫く教えの真髄は「即身成仏」
*大日如来と一体化して修行を積んでいけば
*この身このままで成仏することができる
☆密教以外の仏教(顕教)で、人が悟りを開いて成仏するには
☆密教以外の仏教(顕教)で、人が悟りを開いて成仏するには
*何度も何度も生まれ変わりを繰り返し
*修行を続けなければならない
☆密教で、なぜそうしたことが可能なのか
*六大・四曼・三密の原理で説明されている
*六大、融あっていて、四曼は各々異なる様相をしていても離れるない
*仏とわれわれの三密が感応しあうとき、悟りが速やかにあらわれる
⛳緻密に構築された即身成仏の教義
☆六大とは、宇宙の実体のこと
⛳緻密に構築された即身成仏の教義
☆六大とは、宇宙の実体のこと
*諸仏も人間も六大の融合物
*あらゆる存在の姿形が異なるのは
*六大が融合したあらわれ方の違いに過ぎない
☆それが感覚的に表現されたものが
☆それが感覚的に表現されたものが
*四種曼茶羅を略した四曼(相大)
☆人間は煩悩に曇らされ
☆人間は煩悩に曇らされ
*備わっている仏性を見失っている
*そこで必要になるのが三密(用大)だ
☆三密は即身成仏の実践方法を示す
☆三密は即身成仏の実践方法を示す
*手に印契を結び、口に真言を唱え、心に仏を念じて
*心を仏の境地へと導く
*これによつて即身成仏が完成するのである
☆決してカルトじみた怪しい教えではない
(敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『比べてわかる!日本の仏教宗派』


「即身成仏」「六大」「三密」「四曼」
(『比べてわかる!日本の仏教宗派』記事より画像引用)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます