慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

中国に蝕まれる世界(中国の新帝国主義)2

2021年12月23日 | 韓国・中国
🌸中国に蝕まれる世界(中国の新帝国主義)2

中国はアメリカをGDPで抜く(2030年前後)
 ☆中国は、「中国製造2025」ビジョンを打ち出す
 *習近平国家主席の製造業の高度化プラン
 *次世代通信規格「5G」で世界市場40%を目指す目標
 ☆GDP成長率、中国がアメリカ凌駕している現実
 *アメリカのGDPは中国に追い抜かれるのは確実だ
 *この予測は「コロナ禍」が来る前の時点のデータを用いたもの
 *コロナ禍によって中国はさして大きな打撃を受けなかった
 *米国は大きな経済的打撃を受けている
 ☆米中のGDPが逆転することと更に早まることが予期される

アメリカは日本と同じように中国を叩き落とそうとする
 ☆アメリカは自らの地位を守るべくその国を叩き潰す方向に舵を切る
 ☆その先例が我が国日本だ
 *曰本は高度成長とバブル景気で、飛躍的に成長していた
 *結果、米国経済の7割程度の規模に達していた
 *成長率は、日本が米国の成長率凌駕していた
 *アメリカは、日米構造協議等、日本国内に様々な改革を迫る
 ☆日本は「消費増税」という自ら「オウンゴール」を決めてしまう
 *日本経済は、デフレ経済に突入し、今日に至るまで低迷し続ける
 ☆アメリカは日本を叩き落としたような対策
 *中国に対して仕掛けようとしている
 ☆アメリカが活用することにしたのがG7枠組み
 *各国の様々な思惑も踏まえて、G7の共同声明で
 *中国との対決を明確化する姿勢を打ち出した

G7は中国の「新帝国主義」を恐れている
 ☆中国は明らかに西側諸国の国益を毀損し続ける存在
 ☆半ば「侵略」に近い方法で、香港を中国共産党の支配下に置いた
 ☆一帯一路の沿線の発展途上国に無理な貸付を通して破綻させ
 *自らの支配下においていく
 ☆「ジェノサイドは行ってはならない」という当然の国際ルール
 *平然と蹂躙するチベット問題とウイグル問題
 ☆自由な航行を妨げる領土的軍事拡張を続ける南シナ海問題
 ☆米国・日本の安全保障体制の安定化にとって
 *必須な台湾、尖閣諸島に対する侵略的な軍事戦略問題
 ☆西側諸国の「核心的利益」を大きく傷付けるものである

中国経済の発展が西側に及ぼす影響
 ☆巨大化するファーウェイを始めとした中国企業
 *中国が世界中の各種マーケットにおけるシエアを拡大し続けること
 *西側諸国の企業の不利益を意味している

 ☆中国企業はいずれも西側諸国の企業と違い
 *何らかの形で中国共産党の息がかかった存在
 *スパイ行為や破壊行為を常時行っているリスクが常に危惧される
 ☆中国企業は、中国の国内法(国家動員法)で
 *中国人は「有事」には中国共産党の命令に従う義務を負う
 ☆米中対立が顕在化し、何らかの有事が起こった場合
 *日本やアメリカを含めた世界中の国々で
 *「破壊工作」を仕掛けられる懸念性も高い
 ☆中国企業の世界進出は、世界各国にとっての脅威なのだ
                        (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『日本を喰う中国』


中国に蝕まれる世界(中国の新帝国主義)2
『日本を喰う中国』記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「高利回り・ 低PERのバリュ... | トップ | 経産省「台湾TSMC誘致」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

韓国・中国」カテゴリの最新記事