慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

9・11事件が浮き彫りにした日本人の「平和ボケ」の実態

2021年10月29日 | 日本の脅威
🌸9・11事件が浮き彫りにした日本人の「平和ボケ」の実態

 ☆目の前の事実を見ずに「平和がいい」と思う日本人
 ☆日本人がそう思うバカな状況を新聞が誘導した
 ☆しかし、新聞は日本人の浅慮の責任をとらない

⛳9・11事件番組では、陰謀説が堂々と語られた
 ☆筆者は、10年前の9・11のとき家にいた
 ☆フジテレビから特集番組に出てくれと依頼があった
 *フジテレビの番組に夕方まで付き合った
 ☆その時の話の多くが、陰謀説だと語られた
 *飛行機がぶつかったけでビルは崩れない
 *下に爆弾が仕掛られていた
 *陰謀説が、堂々と語られたのには驚いた
 ☆イスラムや航空機に関し、”なまかじり”の意見がのさばっていた
 *うんざりして帰宅したのを覚えている

米国人のビル警備員の行動
 ☆警備員は、テロで2棟とも標的にしていると確信していた
 *1機目の突入があって15分
 *彼はビルのすべての人の避難を命じた 
 *彼の予想通り2機目が隣のビルに突っ込んだ
 ☆隣のビル管理者の港湾公社、安全と館内放送で伝えた
 ☆富士銀行の日本人支店長
 *「オフィスに戻ろうか」と言った
 *米人行員が首を振った(これはテロだ、このままでは済まない)
 *米国人行員、ビルの警備員同じ予感を口にした
 *業務に戻った日本人の行員の多くが死亡した
 ☆実行犯の自供
 *爆風でビルの床を下から連続して抜け落とさせる
 *ビルを傾かせ隣のビルも巻き込んで共倒れさせる

ベトナム・湾岸・イラク戦争経験した米国人
 ☆米国は日本との戦争が終わったあとも
 *朝鮮・ベトナム・湾岸・イラク戦争と戦い続けた
 *ナイロビの米大使館にテロが仕掛けられた
 *テロも、また感覚的に身近に迫っていた

⛳仕事場に戻った日本人
 ☆米国人らは一刻も早くそこから離脱したかった
 ☆戦後を戦争なしで過ごした日本人
 *米国人の感覚が分からなかった
 ☆12人の日本人幹部社員
 *エレベーターで80階迄戻った
 ☆ユナイニド航空125便がそこに突っ込んだのだ
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS10月号』










9・11事件が浮き彫りにした日本人の「平和ボケ」の実態
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年1回ぐらいリバランスする是非 | トップ | 「投げ銭(せん)」空前のブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本の脅威」カテゴリの最新記事