慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

幹事長・官房長官・総裁選出馬

2023年03月01日 | 首相
🌸安倍晋三総理大臣へ!2003ー12(1)

プロローグ
 ☆岸信介元首相を祖父に持ち、父親が安倍晋太郎元外相
 *稀代のプリンス・安倍晋三氏が宰相の座に就いた
 *52歳での就任は戦後最年少の総裁だった
 ☆「戦後レジームからの脱却」を掲げた安倍政権
 *教育基本法の改正、防衛庁の省昇格、国民投票法の制定等
 *50~60年に一度ともいわれる重大な法改正を相次いで行う
 ☆閣僚の度重なる失言や政権運営の稚拙さから
 *1回目の安倍政権は、1年で幕を閉じた
 ☆安倍晋三、辞任で「政権投げ出し」と猛バッシングを受けた
 *安倍晋三地元支援者の声に耳を傾けながら
 *静かに再起の道を歩み始める

安倍晋三自民党幹事長に就任を語る
 ☆小泉純一郎首相が自民党総裁選で勝利
 ☆小泉純一郎は、安倍晋三を幹事長に据えた
 *衆院当選3回での幹事長就任、自民党の長い歴史でも異例
 *幹事長就任は高みを目指すきっかけとなった
 ☆安倍晋三は政治家一家
 *議員が党の階層をどう上がっていくかを見ていた
 *その中で、自分もいつの日かとは思っていた
 ☆安倍晋三は、当時、幹事長を全く望んでいなかった
 *抜櫂されて閣僚になっても、閣僚の相手は役所
 *役人は通常、従ってくれる
 ☆国会議員は、幹事長だと言っても、簡単には従ってくれない
 *自民党の場合、当選回数やキャリアを重視する
 ☆幹事長になる前日、小泉さんから電話があった
 *「君のポストを考えている。幹事長職絶対断るなよ」と言った
 *私は、幹事長は受けかねますとやんわりと断った
 *その内テレビのテロップで「幹事長に安倍晋三」と出てしまった
 *それで断れなくなったが、私自身全く嬉しくはなかった
 ☆将来は首相の考えを持っている政治家は永田町にいっばいる
 *私も幹事長になるのは、首相への現実味が増したなとは思いました
 *しかし、猛スピードで駆け上がることは考えていませんでした
 ☆幹事長の経験は首相になる上で非常に重要な立場です

安倍晋三幹事長・官房長官時代の仕事語る
 ☆幹事長時代は、党改革に取り組む
 *年末に配る「餅代」と、夏に配る「氷代」を振り込みに変えた
 ☆苦労したのは、中曽根康弘元首相らベテランヘの引退勧告
 *2003年の選挙直前、正式に引退を然願いすることになった
 *中曽根さんの事務所に行ったら、お一人で座っておられた
 *中曽根さん、私に、橋本龍太郎等が認めた終身1位保証書を見せる
 *君はどういう理由でこれを反故にするんだと言われた
 *納得させろと言われても、いい理由が思いつかない
 ☆小泉総理が決断し、定年制を導入することを国民に約束したと話す
 *自民党を助けると思って、ご協力をいただけないでしょうかと
 *中曽根さんはしばらく黙っていて
 *私の顔を見て「君も貧乏くじ引いたな」と言われた
 *そこで私は救われた気持ちになった
 ☆中曽根さんは幹事長の役目は選挙に勝つことだ
 *”応援するよ頑張りたまえと”話され、涙が出るほど嬉しかった
 ☆定年制の導入で引退勧告をした議員の中に、抵抗した人もいた
 *杉山衆院議員には「君みたいな若造が、ふざけるな」と怒られた
 ☆幹事長時代の衆院選の結果が芳しくなく
 *私は「責任を取る」と小泉さんに言った
 *私は、幹事長代理として党執行部に残った
 ☆その後、官房長官として初入閣した
 *幹事長として党の人事や選挙を担当
 *党内に基盤をつくることができた
 ☆官房長官として様々な政策を進める時
 *党の誰に話を付けることを気にかけることができた
 *又橋本行革で官房長官の仕事は重くなった

⛳安倍晋三宰相を目指を語る
 ☆総裁選に初めて出馬し麻生、谷垣と総裁の座を争う
 *出馬するかどうか結構迷ったが
 *幹事長も官房長官も経験し、次は総裁をと期待する声がある時に
 *手を挙げなければ、政治の世界では
 *この程度の男か、度胸がないなと思われますので決断した
 ☆報道各社の世論調査では、次の首相にふさわしい人として
 *私に対する期待が高かく、引くわけにはいかない思いでした
 ☆この総裁選が、麻生氏と盟友関係を築くきっかけになった
 *私が官房長官の時に麻生さんは外相
 *北朝鮮に対する非難決議をやる際に私は協力した
 *外務官僚は腰が引けていた
 ☆米国大統領安全保障担当補佐官が私に電話してきた
 *「日本は最後まで厳しい姿勢で臨めるのか」心配していた
 *最終的に決議は採択された
 *この時、何度も麻生さんと連絡を取り合った
 *麻生さんも一歩も引こうとしなかった
 *この件が麻生さんとの信頼を深めるきっかけになった
 ☆谷垣さんとはあまり縁がなかったのは事実
 *谷垣さん政策的にも、宏池会、財政規律重視、ハト派の立場でした
                      (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『安倍晋三回顧録』








幹事長・官房長官・総裁選出馬
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「自分なりの軸」を持つ | トップ | 「患者不足」エリアが拡大する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

首相」カテゴリの最新記事