慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

アフリカでの日本企業2(中古車・即席ラーメン)

2021年08月24日 | アフリカ大陸
🌸アフリカで日本企業は市場を逃している2

⛳日本の中古車ネット販売で大ブレイク
 ☆アフリカ全体の自動車販売台数は、推定約314万
 *新車と中古車が約50:50の比率で売れている
 ☆南アフリカと、エジプト、リビア等の北部を除くと
 *アフリカでは、大部分の国では、中古車が売れている
 ☆アフリカでは日本の中古車が大人気
 ☆イギリスの植民地(ケニア等)の国は右ハンドル
 *そのままで売れる
 ☆西アフリカの国は左ハンドルが多い
 *日本車のシェアは高くない
 ☆「BEFORWARD」
 *中古車の輸出を手がけて大きく成功した日本のベンチヤー企業
 *直接、アフリカの人に日本の中古車をネット販売している
 *もちろんすべて英語のサイト

⛳「BEFORWARD」5年で年商が500億円
 ☆直販なので、価格も安い
 ☆運ぶのに船便で2カ月
 *現地で整備が必要なので、ローカル企業と提携して現地で整備も行う
 ☆先払いなので回収リスクや資金繰りの苦労も少ない
 ☆ケニアは中古車のうちの8割が日本車
 *うちの約8割がトヨタ車で、ランドクルーザーが人気
 ☆最近では、日本の中古のトラクターや建機なども販売されている

アフリカで日本のインスタントラーメンは2位
 ☆袋ラーメンがメイン
 ☆ナイジェリアでは年間20億食売れている(1人平均10食/年)
 ☆シエアー1位の会社はインドネシアの「インドミー」
 *インドネシアでは誰もが知っている即席麺ブランド
 ☆日本は「サッポロ一番」のサンヨー食品が第2位のシェア
 ☆ナイジェリアで20億食出るがケニアでは売れない
 *実は東アフリカは、汁ものは食べない
 *アフリカは、食文化は東と西では、違うのです
 ☆アフリカの食文化はまだまだ質素ですが
 *地域によつて特徴があり、非常に興味深い市場です
                   (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『超加速経済アフリカ』




アフリカでの日本企業2(中古車・即席ラーメン)
『超加速経済アフリカ』記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« The New York Times 24 AUG... | トップ | 習近平「専横&終身」へ内外... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アフリカ大陸」カテゴリの最新記事