ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
慶喜
心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」
2度の暗殺の乗り越えた首相
2015年02月26日
|
知識取得
鈴木貫太郎(海軍大将、政治家)
二・二六事件において襲撃されるが一命を取り留めました
内閣総理大臣(第42代)に就任し軍の反対を押し切って太平洋戦争を終戦に導いた
「死ということは、最も容易な方法で、なんでもないことだ」(ポツダム宣言受諾で)
NHK『歴史ヒストリア』より
鈴木貫太郎(ネットより引用)
鈴木貫太郎の海軍時代
日露戦争では、自らの駆逐隊で敵旗艦に魚雷を命中させるなどの大戦果を挙げた
海軍大将となり、連合艦隊司令長官に、翌年海軍軍令部長に就任
会津藩士大沼親誠の娘、大沼とよと結婚(とよは、昭和天皇の乳母)
鈴木貫太郎の侍従長時代
昭和天皇と貞明皇后の希望で、予備役となり侍従長に就任した
宮中では、いざという時の差配や、昭和天皇の話し相手に徹し、昭和天皇より「大侍従長」と呼ばれた
昭和天皇の信任が厚かったが、国家主義者・青年将校たちからは「君側の奸」と見なされ命を狙われた
鈴木貫太郎と二・二六事件
陸軍大尉が指揮する一隊が官邸を襲撃し、鈴木は三発を左脚付根、左胸、左頭部に被弾し倒れ伏した
妻の機転で、「とどめ」は止められた⇒老人ですからとどめは止めてください
出血多量で意識を喪失、心臓も停止したが、直ちに甦生術が施され、奇跡的に息を吹き返した
鈴木貫太郎総理就任
昭和天皇は、鈴木を呼び、組閣を依頼したが、あくまで辞退の言葉を鈴木は繰り返した
昭和天皇一言「この重大なときにあたって、もうほかに人はいない、どうか曲げて承知してもらいたい」と
皇太后節子は、鈴木に対し「どうか陛下の親代わりになって」と語った
満77歳での首相就任は、日本の総理大臣の就任年齢では最高齢の記録です
鈴木貫太郎、内閣の崩壊を防ぐ工作(軍部暴走での内戦発展)
戦局が悪化するなか、貴族院本会議の演説では、徹底抗戦への心構えを演説
演説を聴き、抗戦派の阿南惟幾陸軍大臣は、倒閣運動を抑え、内閣瓦解を防いだ
鈴木貫太郎の終戦工作
御前会議で戦争目的を「皇土保衛」「国体護持」とした「戦争指導大綱」が決定された
皇族、首相の間では、和平より道はもうないと決まっていた
御前会議で「ポツダム宣言を無視する」方向決定
鈴木は、ポツダム宣言に対しては意見を特に言わないとの態度をとった
記者会見で「ポツダム宣言を受諾するのか」という質問に対して鈴木が「ノーコメント」と述べた
ポツダム宣言に対し、日本政府の断固たる態度を見たアメリカは、更に強硬な戦略に変更?
広島への原爆投下、ソ連参戦、長崎への原爆投下での終戦工作
昭和天皇の希望は「軍や国民の混乱を最低限に抑える形で戦争を終らせたい」というものでした
鈴木は「天皇の名の下に起った戦争を終らせるには、天皇本人の聖断を賜るよりほかない」と考えていた
御前会議で、鈴木が起立し「聖慮を以って本会議の決定と致したいと存じます」と述べた
昭和天皇は涙ながらに、「朕の意見は、先ほどから外務大臣の申しているところに同意」と即時受諾案に賛意を示した
国粋主義者達が、総理官邸及び小石川の私邸を襲撃したが、鈴木は警護官に間一髪救い出された
鈴木は、「軍人は政治に関わるべきではない」を信条としていた
鈴木首相退任後
千葉県野田市に帰り、農作業を行い、肝臓ガンで死去、享年81
遺灰の中に二・二六事件の時に受けた弾丸が混ざっていました
コメント
三井物産少しお付き合いしました
2015年02月26日
|
散歩
三井物産「32人抜き」で新社長⇒「30年程前の松下電器の件思い出します」
三井物産に54歳の新社長が誕生
ヒラの執行役員から32入ゴボウ抜きが話題になった新社長
FACTAの記事引用
新社長(ネットより引用)
新社長就任の反響
新社長は、就任記者会見で「青天の露震」「社長就任を要請され頭が真っ白になった」と緊張気味
三井グループの社員は、一国一城の主といった気風が強い企業です
「次の次」と見られていた新社長の大抜擢に、取締役の一人は「安永?」と聞き返したほどでした
前飯島社長と新社長との関係
前飯島社長は、動乱のロシアで唯一利益をあげた商社マンでした
前飯島と新社長との接点は、総事業費り一兆円と言われるプロジェクトです
ロシアの件でも、新社長は「物産がやらねばならない仕事」と本社幹部らを鼓舞し続けました
二人の間では、物産の構造改革について様々な議論が交わされ、イノベーション推進室などが生まれました
三井物産に望ましい新社長は?
全利益の約80%をエネルギー・資源分野が稼ぎだすいびつな構造の三井物産です
次期社長は、資源畑以外からの分野出身者が必要でで、その条件にマッチしたのが新社長です
「飯島会長、古老に守られる安永三井物産」今後の発展が楽しみです、頑張ってね!
コメント
2月26日練習
2015年02月26日
|
英語練習
今日の英語2センテンス
Nothing you could say,Can tear me away from my guy.
I'm enjoying myself.
今日の5分間ラジオ,正直者の若者が、藁かな立派な家の跡取りとなった(藁しべ長者)
今日の英語ニュース、日本郵便おオストラリアn郵便会社買収へ
感銘受けた格言
『
There's a lot of people in this world who spend times watching
their health that haven't the time to enjoy it.
』(BILLINGS)
世界の国旗(SWITZERLAND)
人口900万人 (ネット引用)
白山比め神社(平成27年2月)言葉
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
『一途に 一心に 愚直に』
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
『日本の経済成長』『デフレ』『悲惨の平等な分配』
『証券会社の口座乗っ取り』『被害補償』『二要素認証』
『水の権利民営化』『NTT株売却』『裏金システム』
My English practical training25AUG
『終身雇用』『日本のデフレ』『日本リストラは恥』
>> もっと見る
カテゴリー
官僚
(204)
テレビ
(43)
犯罪
(118)
企業
(267)
有名人
(154)
政治
(471)
災害
(48)
ネット
(72)
皇室
(168)
日本の脅威
(60)
中国との問題
(50)
メディアへの疑問
(84)
お金
(201)
宇宙&地球
(10)
米国の問題
(14)
政治家
(143)
韓国・中国
(242)
大学
(17)
朝日新聞
(40)
反日(朝日新聞他Medea)
(39)
選挙
(10)
雑誌・書籍
(28)
北朝鮮
(28)
日本の防衛
(50)
健康
(91)
秘密結社
(38)
創価学会
(55)
気学
(19)
左翼右翼
(29)
皇室
(64)
観光
(457)
遊び
(48)
医療
(777)
学び
(148)
生活
(546)
懇談会
(15)
観劇他
(114)
食品
(19)
自分勉強
(58)
知識取得
(682)
英語練習
(2341)
散歩
(312)
国際情勢
(704)
戦略商品
(118)
株
(372)
歴史
(953)
日本国内問題
(503)
投資情報
(184)
歴史上の人物
(405)
宗教
(1435)
新聞記事
(276)
スポーツ
(58)
天皇論
(70)
人生訓
(197)
アフリカ大陸
(27)
援助交際
(3)
オリンピック
(6)
日本の国力
(4)
日本
(15)
五輪
(9)
IT
(55)
科学
(42)
フェイクニュース
(7)
社会
(288)
中国
(2)
安倍晋三
(50)
日本人
(21)
市場経済の限界
(1)
道徳
(1)
戦争
(1)
地政学
(58)
株
(106)
生物
(41)
年金
(3)
認知症
(25)
生命科学
(329)
Weblog
(215)
コロナ
(161)
ドラマ
(2)
憲法改正
(3)
介護
(15)
#鎮魂・お悔み
(0)
鎮魂・お悔み
(2)
司法
(27)
日本の聖域
(73)
NHK
(26)
時間を忘れるほど面白い雑学の本
(5)
司法
(16)
糖質オフ
(12)
聖地
(48)
芸術
(4)
米国
(3)
公務員
(13)
経済
(55)
中田敦彦
(4)
道徳
(24)
哲学
(79)
文学
(11)
首相
(30)
憲法
(31)
最新コメント
慶喜/
調所広郷 (琉球黒船事件)
サムライソウル/
調所広郷 (琉球黒船事件)
CCSCモデルファン/
調所広郷 (琉球黒船事件)
慶喜/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
元グローバル鉄鋼商会/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo