goo blog サービス終了のお知らせ 

日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

恩田川河川敷に咲くヤナギの花です(31日NO2)

2013年03月31日 | 散歩(花)

房のような花を咲かすヤナギはネコヤナギと思っていましたが、ヤナギの仲間には沢山の種類があるようです。写真は恩田川の河川敷に咲いていたものですが、ネコヤナギなのかカワヤナギなのかその他のヤナギなのか、なかなか判別は難しいですね。
まあ、総称のヤナギと言うことにしておきます。河川敷にはこの時期、桃の花も咲きだしています。川の流れに乗って種が運ばれてくるのか、いろいろな植物が河川敷にははえており、四季折々楽しませてもらっています。

恩田川河川敷に咲くヤナギの花

恩田川河川敷に咲く桃の花、なぜか赤白の花が咲いている木が多い

この記事についてブログを書く
« 甘い実がなる、アケビです | トップ | 踊子草より小さいので姫踊子... »

散歩(花)」カテゴリの最新記事