goo blog サービス終了のお知らせ 

日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

アメリカフウロです

2025年07月20日 | 散歩(花)

アメリカフウロ(亜米利加風露、Geranium carolinianum)は、フウロソウ科フウロソウ属の一年草で、北アメリカ原産の帰化植物です。日本では1932年に京都で発見され、現在では全国の道端や空き地などでよく見られる雑草の一種です。
草丈は数十cm程度で、枝分かれしながら横に広がる。葉は手のひらのような形で、3~5裂し、さらに細かく分かれる。花は直径5mmほどの淡いピンク色の花を咲かせる。果実は熟すと黒くなり、種子を放出する。日当たりの良い場所を好み、繁殖力が強い。
アメリカフウロの花言葉は「誰か私に気づいて」。道端などの目立たない場所に咲くことから、このような意味が付けられたようです。

アメリカフウロ

この記事についてブログを書く
« ヤマブキです | トップ | アッツザクラです »

散歩(花)」カテゴリの最新記事