t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

研修中の札は、何のためにある?

2008-02-04 21:58:57 | 興の広場
昼休みに郵便局へ
封書を出しに行った折りの話です。

2つほど持ち込んだ窓口には、
ご高齢の方がお立ちになっていました。
真新しい制服には研修中の札。

リタイア組の再出発かな、とか、
部署が変わったのかな、とか、
がんばって欲しいな、と思いながら
お願いをしたのですが、
それに反して、隣で黙々作業をしている
若い社員さんは渋い顔。
…なんだ、この仏頂面、
なにが彼を不機嫌にさせているんだ、と
と不愉快になるくらいで。

研修中のおじさんはのんびりおっとり
1つ1つ軽量して金額を出して下さるのですが、
機械操作に慣れていないのでいちいち動作が止まる。
それがカンに障るのだ、と、
反応しなくなった計量器相手に
立ち往生するおじさんへの手出し加減から
想像できたのですが……

横から手を出し、
キーを叩く様が乱暴だったんですよね、
一言の何も言わずに出た切手を
投げてよこすような仕草で。

おっとりのおじさんと、
カリカリの若者、
どちらが嫌だったかというと、
完全に後者の方。

確かに、昼休みはお客さんがたくさん来るから
待たせると客はイライラします。
わかるんだけど、何のための「研修中」のバッジなの? と
反対に聞いてみたい気分です。
慣れてないから研修中なんでしょ、
サポートやカバーをするのは当然のことでしょうが。

若い方に、よっぽど何か言ってやろうか、と思ったけど、
おじさんが後で困ることになってもいけないので…
黙ってしまったんですね。

でも、その場でたしなめるか助け船出した方が
本当は良かったのだろうか……

少しいやな気分になった出来事でした。

研修中でがんばっている
あらゆる職種の皆さん、
めげずにお仕事覚えて下さいね。
お客は、きちんと見てますので、
ちょっとぐらいとろくても大丈夫ですよ。

研修中の人材を抱える職場の方、
特に客商売の場合、
新人へのフォローまで客はちゃーんと見ています、
あなた方のお仕事ぶりをあぶりだす新人を、
仇おろそかにすることなかれ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。