goo blog サービス終了のお知らせ 

スタジオSZ8のブログ

スタジオSZ8(鈴八)のぬるめの日常

追悼、マイケル・ジャクソン

2009-07-08 | 雑感 その他
 やっぱり見ちゃいます。
 それらの番組。
 個人的には、故人を偲ぶのに、あのイベントはどうかと思うのですが、これは文化の違いなんでしょう。

 ヒール・ザ・ワールドで泣いちゃったよ~

 でも、日本テレビが「マイケルのよき理解者です」てな感じで放送してるのは、腹が立ってしょうがない。
 仁義を欠いた記者だかルポライターの尻馬に乗って、ゴシップばら撒いたくせに!!
 僕は忘れないよ。あの福澤朗の司会は。

キリン「フリー」 2杯目!

2009-06-19 | 雑感 その他
 以前、触れた事のある、キリン「フリー」ですが、最初に買った時、2本買ったのです。試しに…と。
 ところが、あまりに味がアレなんで、2本目はずっと冷蔵庫の中だったんです。
 このままだと飲まないかもしれない。もったいない!!(笑)。
 と、のどをカラカラにしてから飲もう。と試してみました。
 が、
マズッ!!
 かなり、ノドは渇いているはずなのに、それでも、マズイ!!
 と言うか、本能が「これ、体に入れちゃ、まずいんじゃない?」と言いかけているような味。

 やっぱり、これは無いなあ。
 これで、今年上半期のヒット商品、前頭、って言うんだから、いかがなものか・・・。

いやあ、日本のサッカーはこんなもんだって

2009-06-18 | 雑感 その他
 結局、オーストラリアには勝てずの2位通過となりましたが、予想通り、と言うか、通過できない事も予想したので、こんなもんでしょう。
 驚いた、と言うか、世代なのでしょうか、信じられない事に、ベスト4を目指す。を、真剣に語られている。と言うのがあります。
 ま、優勝を目指さないってのが、微妙に情けないのですが、それを言うと、もはや「大ぼら」になってしまうんでしょう。

 大体、「ワールドカップに行くのは当たり前」と言う空気が感じられるのが、信じられない。
 そもそも、アジアの4枠(4.5だっけ?)は多すぎ。
 実際は3。せいぜい3.5がいい所で、4は他の地域に比べて、門が広いと思います。ヨーロッパなんかは、不満も出てるとも聞きますし。

 もし3枠(3.5枠)だったら、オーストラリア戦の前は、もう滅茶苦茶な緊張感で、負けたとなったら、また、第三代表決定戦に回るわけです。
 
 そんなギリギリの戦いを繰り返して、落選したり通過したりする。
 日本って、そのぐらいのレベルだと思うけどなあ。
 今回も、よくやったと思いますよ。

 本大会ベスト4…………………。オーストラリア戦見て、あと1年でどうにかなるとは、どうしても思えないのですが…。
 確かに”不可能なんてありえない”ですが…。

お疲れ様、かぐや

2009-06-11 | 雑感 その他
 こういう時、どうして擬人化してしまうのでしょうか? 
 単なる機械の塊であるはずなのに…。

 月周回衛星「かぐや」が、その使命を全うし、月へ落下し、その生涯を終えました。→JAXAのサイト
 …いや、この際「月に帰る」と考えましょう。

 あの月の地平線から昇る「地球の出」このワンシーンだけでも、十分な成果なのに、まだまだ解析していないデータが山のようにあると聞きます。
 (なんでも、早くとも2年はかかるらしいです)

 本当に、お疲れ様でした。「かぐや」、そしてJAXAの皆様!!

チキン決定(我が家的に)、小沢一郎

2009-05-14 | 雑感 その他
以前、「小沢一郎て、意外とチキン?」というような事を投稿したのですが、図らずもというか、またまたと言うか、政権交代が現実味を帯びだした頃に、代表を辞任してしまいました。
 あれだけ辞めないって頑張ってきたのになあ。
 我が家的には、「チキン決定!」と言っているのですが、まあ、状況的なものもあるし、客観的には異論もあるかと思います。

 だけど、結局は「院政」って感じになりそうだし、「表に立つのは嫌だけど、裏で権力だけは握ってるよ」って思っていそうです。
 ただ、意外と打たれ弱いのは確かでしょう。

 まあ、本人は「総理大臣なんて、なりたくなかったから、良かった」
と思っているんじゃないかなあ。

小沢一郎も普通の人なのか?

2009-03-05 | 雑感 その他
 激震と評される小沢一郎の秘書の逮捕ですが、なんで、あんな会見しちゃうかな? 小沢一郎。
 「逮捕=犯罪」という訳ではないので、「無実だ」と主張するのは有りだと思うんです。
 マスコミも世論も「逮捕=犯罪」と思ってますけど、まだ容疑の段階ですからね。

 でも、なんで検察批判しちゃうかな?
 検察が政府よりの捜査をしたかのような発言は、三権分立の根本を揺るがしかねない発言でしょうに。
 いや、全く無いとは言えませんよ。それに、そう思うのもしょうがないにしても、発言しちゃ駄目でしょ。
 小沢一郎なんて、数年前までは与党の、それも権力の中枢に近いところにいた人なんだから、その人が、そんな発言をしちゃ「ああ、そういう現場を目撃してた(その場にいた)んだなあ」と思われちゃうじゃない。
 検察敵に回すのはともかく、世論もこういう場合、検察よりになる傾向があるから、世論的にも、この発言はまずいでしょう。

 そもそも、「よりによってこの時期に」って言うけど、ここ2年くらいの間、どの時期に捜査を受けたとしても、「よりによってこの時期に」って言ってたと思うよ。
 小沢一郎ともあろう人が、なんで、こんな事も判らないかなぁ?
 激昂しちゃって、冷静さ無くしちゃったのかなあ?

ローカルな話題ですが…

2009-01-29 | 雑感 その他
 静岡県以外の方には、どうでもいい話題ですが、静岡市の中心部にある「新静岡センター」というテナントビルが今月いっぱいで閉店となります。
 まあ、正直言って、このビルに思い入れも何もないので、どうでもいい話題なのですが(オイオイ)、その中にビュースタノアという、K-MIXのスタジオがあるんです。
 見納めという事で見に行ってきました。
 
 思ったより小さいです。まあ、ラジオのブースなんてこんなものかも知れません。