goo blog サービス終了のお知らせ 

漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

冲方 丁 「戦の国」 

2018年03月14日 | 読書
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
●連作歴史長編。
●戦国時代の、“織田信長、上杉謙信、明智光秀、大谷吉継、小早川秀秋、豊臣秀頼の六傑の視点から描く”となっていて、おもしろそうだったし、前に読んだ著者の作品が面白かったので期待して読んだ・・・ 

●つまらなかった・・・一篇一篇が短いのと、主人公たちの心の内に迫る書き方だったので、心情的にどうもついていけなかった・・・特に、光秀・秀秋・秀頼のあたりは、作者の想像というか思い入れが強すぎて、当方の持っているイメージ・人物像と相当の乖離があった・・・

👍👍👍 🐕 👍👍👍

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐伯泰英 「船参宮 新・酔... | トップ | 手賀沼 ホオアカ(頰赤) »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんですよね~ (rikuroku)
2018-03-14 16:24:10
こんにちは~

痛風は大丈夫ですが花粉がやばいです。

「天地明察」が良すぎただけに次に読んだ「光圀伝」は普通だったな~

前に読んだ著者の作品で良かったのって何ですか~?

その4は今週末かな~わくわく
返信する
その4は金曜日にしようか・・・ (syuusyuu)
2018-03-14 17:11:06
・そうそう!「天地明察」!それが良かったんだよねえ。
・そういえば、rikuちんは土・日はpcがつかえないとかなんとか言っていたような・・・金曜に発信しようか、それとも月曜以降の平日が良いのかな???
返信する
syuuちゃんの都合で (rikuroku)
2018-03-14 17:21:38
土日ならスマホで見るので大丈夫ですよ~

他の記事との都合もあるでしょうからいつでも大丈夫ですよ~

楽しみにしてま~す
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

読書」カテゴリの最新記事