独り言

日本の原風景、花、自然など、自分で撮った写真の加工作品、街道歩きなどを中心に公開しています。

秩父札所 26番 円融寺

2006-08-31 08:24:42 | 街道歩き・徒歩記録
この寺の本尊である聖観世音は以前は少し山奥に入った岩井堂に安置されていたそうだ。

そこまで行くのが本来の巡礼道なのだろうが、ちょっと手抜き(いや、か?)してしまい現在の本尊がある本堂で26番を終了としてしまいました。

秩父札所 25番 久昌寺

2006-08-30 09:15:59 | 街道歩き・徒歩記録
夏には沢山の蓮が咲くことで有名なお寺です。

綺麗な朱に塗られた山門に古いお堂、整然とした本堂と咲き誇る蓮となると、やや散漫な感じがしないではないですが、ひとつひとつはなかなか見応えあるお寺です。

秩父札所 24番 法泉寺

2006-08-28 19:31:55 | 街道歩き・徒歩記録
お堂までは百段程度の石段を登ります。

興味深いのは六地蔵です。
左から2体目と3体目の間に大きな木があり、それによって2対4に分かれいます。
3対3に分かれいる六地蔵はよくありますが、2対4は今のところ初めて見ました。

秩父札所 22番 永福寺

2006-08-26 07:57:08 | 街道歩き・徒歩記録
見所の多いお寺です。
まずは「22番入口」と彫られた石の上に乗った大きな石仏があります。
秩父市郊外の風景にマッチしてほのぼのとさせられます。

続いて六地蔵と茅葺きの山門。
そして彫刻が見事なお堂を含めて、田舎チックなお寺の感じがあります。


秩父札所 19番 龍石寺

2006-08-22 07:20:13 | 街道歩き・徒歩記録
このお寺は大きな一枚の岩盤上に建っています。

入ってすぐ真ん中にやや大きめの地蔵が両脇に3体ずつの地蔵を従えて並んでいます。
境内の清掃している人に聞いたら、六地蔵に延命地蔵が加わっているそうです。

最近、六地蔵に興味が出てきて7体並んでいるお地蔵さんは六地蔵ではないのかとの疑問は解決したのでした。