昨年亡くなった母と3年前に亡くなった父の故郷、岡山に行ってきました。
後楽園、岡山城、瀬戸大橋、四国、倉敷とメジャーな観光地と、実家の墓参りと地味な場所とのコラボ旅行でした。
40年ぶりに会った親戚のおばちゃんが、とても元気だったのが印象的でした。
只見線は新潟県魚沼市から福島県会津若松市までの区間を通る鉄道です。
2011年の豪雨による被害で、一部ではいまだ復旧工事すら行われておらず、運休が続いています。
以下3枚の写真は、運休が続く本名駅周辺
昨日(8日)、日本の原風景が見たいと思い、日帰りドライブをしてきました。
新潟県の茅葺の里として有名な荻ノ島から只見線沿いを通り、会津若松まで行き、そのまま直帰。
朝2時半に出発して、夕方6時には自宅へ着きました。
全走行距離700km。一日でこれだけ運転したのは久しぶりです。
2回に分けて写真紹介します。
まずは荻ノ島の写真から。
今日は平和祈念公園に行きました。 ここに来たのは多分5回目くらいだと思います。
沖縄戦証言コーナーでは、毎回ながら考えさせられます。
そして夕方は沖縄音楽のライブを鑑賞。
また、近くの広場では東日本大震災チャリティーで園田青年会などのエイサーが行われていました。
今日から4泊5日で沖縄旅行です。
しかも珍しく家族旅行。
今日は羽田を遅く出発したので、ホテルに直行。
今回のテーマは朝日と夕日とハイビスカスにしました。
明日から活動開始です。
写真はアメリカンヴィレッジです。
今日から東海道ウォークの記録をブログにアップしようと思いましたが、明日からに変更します。
今日は京都市内を自転車で観光しました。
初日に人、人、人、で全く面白くなかった清水寺周辺に、朝7時前に着いて清水寺や二年坂、三年坂を思う存分見て廻りました。
店も開店前で観光客も殆ど誰もいない清水寺周辺はなかなか素晴らしい地域でした。
清水寺以外にも、西本願寺、東寺、伏見稲荷、東福寺、泉涌寺など、いかにも京都旅行をしてみました。
京都の良さを少しはわかったかもです。
皇室とのゆかりが深い泉涌寺では、なんと秋篠宮殿下と紀子様にお会いしてしまいました。
なにやら行事があったみたいです。
紀伊半島旅行の紹介です
下の写真は今回のメイン目的であった、狭い道の両脇に家が立ち並ぶ漁村めぐりの2枚。
その典型的である須賀利の路地です。
次は伊勢のおはらい町。
観光地化されているので今一つ感動できませんが、
ここまで整備・復元されているのは素晴らしいです。
24日から昨日(27日)まで紀伊半島に一人旅に行ってきました。
湿った感じの漁村風景を写真撮影するのが最大の目当てだったのですが、
この四日間は天気が良すぎて、日が昇るまでの早朝勝負の旅行でした。
しかし、そのおかげできれいな日の出を見ることが出来ました。
旅行の成果を三日間に分けてご紹介します。
まずは海の写真4枚
最初は那智勝浦からの日の出。
次は志摩の大王埼灯台。
日の出までは灯がともっているそうです。
英虞湾の風景
有名な展望台からの眺めより道端からちっらと見える無難な光景の方が好きです。
夕方の潮岬からの風景。
ここは船がとても多いです。