見出し画像

花子の庭

横浜港の見える丘公園へ

願っても無いような好天に恵まれました
午前中はやや風が強かったものの 午後からは穏やかになりました
みなとみらい線で中華街駅下車 エレベーターで6Fまで上がると
目の前にアメリカ山公園があります
こじんまりしたお庭ですが ここにも薔薇がいっぱい

ピエールドロンサール 壁に這わせてありました

薔薇の向こうにベイブリッジをのぞむ

薔薇の向こうに幾何学的な建築物というのもなかなか面白いです



庭園ではウェディングドレスや打掛姿のカップルがプロのカメラマンの元
記念撮影中 近頃とても多いですね
結婚式をするので芝生の一部が立ち入り禁止になっていたのは驚きでした
この庭園を抜けて目的地に向かいました

港の見える丘公園の薔薇 咲き具合はまさにベストタイミング
(人出は凄かったです)


見事な薔薇 薔薇 薔薇 もうお腹いっぱいという感じ 贅沢な話ですがね

それより数年ぶりに会った友人と あれやこれやのお喋りが忙しくて
写真もあまりありません
お互い80歳になり この先どう生きるか 身の処し方など・・・
90歳まで生きたら お互いどんな風になっているかとか
現在こうして元気に出歩けることに感謝して今日一日を楽しもうとの結論

夕方家に帰ると 庭では心配したとおり鉢薔薇が水切れ気味で
機嫌を損ねていました

カシワバアジサイの蕾が膨らんできて

オダマキの可愛い花も咲いていました
地植えはみずぎれの心配が無くていいですね

サンクエールが咲き出して
戸外で冬越しました ビニール袋を被せる程度の霜除けで

金曜日までは晴天が続くとか 庭仕事を頑張りましょう

コメント一覧

hanako
mannmo様、おはようございます。
またまたニアミスですね!
私もふと、もしかしたらと思っていました。

リモートレッスンでお顔を拝見しているので、
バッチリ衝突したら絶対mannmo様と分かるでしょう。
その機会を楽しみに。
秘するが花とも申しますが・・・
mannmo_2005
ごめんなさい。連投です。
1日のブログを読んでいれば、お出かけが分かったのですね。
何で読まなかったのだろう?!
頭叩いています。
mannmo_2005
おおー!
hanako様、ニアミスです、ニアミス。
私も昨日午前中丘公園にいました。びっくり!
それにしても、バラが見事でしたね。
私も記事アップしていきます。

いやあ惜しかった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「モブログ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事