見出し画像

花子の庭

寒空に咲く薔薇

もう何度目の霜になるでしょうか
雪は少ない土地ですが少しの雪でも恐怖です 降らないことを祈ります
どんどん冷え込みが強くなり 耐寒性の無い植物はあらかた枯れました

アルテルナンテラリトルロマンス
こんなに無残な姿になりました 抜くしかないですね

思いのほか頑張っているのが薔薇です

特にミニバラは葉も元気です 落葉樹という話も聞きますが
品種にもよるのでしょうか

寒風に揺れるアイスバーグ もう咲かせない方が良いのでしょうか?


こちらも弱々しいですね

マリエ(花嫁)も蕾が皴 間もなく剪定の時期ですからこのままに

高い所で咲く


サザンカ サザンカと言えば木枯らしを思い浮かべます

軒下組
サントリーコロロ 派手な色ですが少しならという所です

プリムラ・マラコイデスの花がびっしり咲いてます
ウィンティーも欲しいところ もう暫く我慢します

後ろの大きな葉はラナンキュラスラックス
葉っぱだけなんてことになりませんように 初めての開花が楽しみです

出窓の下がとても気に入ったようでどんどん増えてます

寒いのが好き
夏には枯れかかっていたオステルマム 元気になってきました

毎日夕方には防寒対策に忙しいのですが 冬には耐寒性のある物だけを
育てればいいと思う物のやはりきれいな花も欲しいです 悩ましい事!
それではまた
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「モブログ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事