goo blog サービス終了のお知らせ 

花子の庭

庭の花たちは日に日に表情を変えて行きます。一年間どんな変化が見られるかな?

時は駆け足

2008年10月31日 | 

今朝は涼しいというより「寒い」と
感じました
ついこの間まで「暑い暑い」と騒いでいたのにネ

昨日 パンジーの植え付けを終えましたが
次は 堀り上げておいたチューリップの
球根を植えなければ・・・・・
さあ 冬支度を急ぎましょう


秋桜

2008年10月26日 | 

今日 夕食に招いてくださったKさんのお宅は
駐車場が広くて 端のほうにコスモスが
たくさん咲いていました

毎年種がこぼれて自然に咲くとか
「この間の大雨で倒れてしまって・・・」との
ことですが 広い空間ではそれもまた素適!


鼓笛隊

2008年10月24日 | その他

神奈川県幼稚園鼓笛フェスティバルを
見に行って来ました(横浜文化体育館)
数百人の園児 幼い弟妹を連れた親
祖父母 会場は人 人 人・・・・・
それぞれの園が3曲ほど演奏しました

孫が通う幼稚園は 年長組200余名全員参加
皆真剣そのもの
初めての広い会場で 隊列を乱さないよう
それぞれ頑張っているのが 何とも可愛い
生まれて5、6年でこんなに成長するんですねー
4月からの特訓 先生も皆もお疲れさま~!


秋の七草

2008年10月22日 | 

秋に似つかわしい控えめな色合いで
「藤袴」が咲いています

秋の七草の一つにに数えられています
さあ 七つ全部言えるかな?
記憶力は衰える一方 時々おさらいしないと
すぐに忘れてしまいます

萩 桔梗 葛 女郎花 藤袴 尾花 撫子


サルビア・アズレア

2008年10月20日 | モブログ

晴れた空の青
春の「ネモフィラ」 秋の「アズレア」
年に一度 どうしても出会いたい色です

放っておけば1~1.5mほどの背丈になり
乱れ髪状態になってしまいます
7月の半ばに思いっきり切り戻ししたら
コンパクトにまとまりました
お行儀の悪い姿がまた魅力という方も
ありますが・・・・