goo blog サービス終了のお知らせ 

花子の庭

庭の花たちは日に日に表情を変えて行きます。一年間どんな変化が見られるかな?

お日様出てね

2010年02月27日 | 

数日暖かい日が続いたら 蕾のまま寒さに耐えていた花が
にわかに咲き始めました
あいにくなお天気の昨日今日 せっかく目覚めた花も雨にたたかれて・・・

「プリムラ」 我が家ではようやく咲き始めたばかり

これは他所のお庭の「椿」です


玉縄桜 

2010年02月25日 | 

40年ほど前に 神奈川県立大船植物園で作られたというこの桜 
今 同園で満開になっています
「玉縄」とは 1512年に北条早雲が築いた「玉縄城」にちなみ
大船近辺の地名にもなっています



ソメイヨシノより20日ほど早く咲き 見頃が1ヵ月も続くそうです


梅林を訪ねて

2010年02月24日 | 

快晴!気温も上がって絶好の観梅日和になりました
湯河原梅林公園です
山の斜面に植えられているので 見上げても見下ろしてもきれい
20日頃が見頃との情報だったけれど 満開はもう少し先のようでした



西洋オダマキ

2010年02月23日 | 

昨年の秋 何かのおまけに貰った種を蒔きました
芽は出たもののうまく育たず 残ったのはたった2本
それも危うい育ち方で半ば諦めていたら このところ元気になってきました

うまく行けば4月頃に花が咲くはずですが・・・・・・・