魅せられたあの方に 2010年04月29日 | 花 年に一度はお目にかからなければと 逢いに行ってまいりました黄緑色の花が咲く 「ウコン桜」です黄緑の時期は過ぎてピンクになっていましたお歳を召したのか樹に勢いが無く 花数も少ないのがとても心配
土砂降り 2010年04月28日 | 花 長続きしない好天 予定していたハイキングは敢え無く中止庭に幾つもの水溜りが出来て 水はけの悪さを再認識しました咲き始めた「姫ウツギ」やさしく華奢な花が雨に打たれてかわいそう鉢を軒下に入れました
お久しぶり! 2010年04月27日 | 花 また雨です 朝のうち降りだす前に庭を一回り以前植えていた記憶はあるけれど ずーっとお目にかからなかった花が意外な所に咲いていました球根ツリガネソウペチコート水仙(名前確かではありません)
ようやく 2010年04月25日 | 花 庭も春爛漫の感じになって これからの賑わいが楽しみです今日は 暖かさが嬉しくて午前中ずっと庭仕事をしてしまいましたノースポール ネモフィラが満開百合(カサブランカ)も20本ほど成長中
この頃手を焼いている物 2010年04月24日 | 花 きれいな花を楽しませて貰った後の始末が大変ということもけっこうありますね「白椿」 咲いているときは純白でまことにきれいですが・・・・・ポトポト落ちた花はすぐに茶色に変色 見苦しいカーペットが出来てしまいます「アオキ」 花も咲き新しい葉がきれいですが・・・・秋でもないのに古い葉がどんどん落ちてきます
一転、夏のような気温 2010年04月21日 | 花 朝方 惰性でセーターを着ていたら汗が噴き出しましたこうなると植物はにわかに勢いづきます垣根を越えてどんどん伸びるというその名も「カキドオシ」困るほどの元気です