@じゃんだらりん

趣味(温泉・グルメ・音楽鑑賞・読書、コミック・日本史に世界史、ミステリーにミリタリー・時事)について語ってるブログです。

風船で飛ばして15年…カレイが届ける?

2008-01-24 | ミステリー
なんとも不思議なお話。

一体どういう経緯で海中のカレイの背中に貼りついて、しかもそのままの状態で泳いでいたんだろうか?


-----------------------------------------




<手紙>風船で飛ばして15年…カレイが届ける?
1月24日19時44分配信 毎日新聞

 「おてがみをひろったかたは、おへんじをください」。千葉県銚子市の銚子漁港で水揚げされたカレイの背中に、川崎市の市立宮崎小(菊池俊光校長)の小学生が93年に飛ばした風船と手紙がついていた。創立120周年を記念して上げた風船で、15年を経て約100キロ東の太平洋の海底から回収されたことに関係者は驚いている。

 手紙と風船が付いていたのは、犬吠埼(銚子市)の南東約40キロ沖で操業した底引き網漁船「第8大徳丸」(65トン)が24日に水揚げした3.6トン分のカレイの1匹(体長約50センチ)。船主の君野喜好さん(52)が魚の仕分け中に、四つ折りの紙が背中にべったりと張り付いているのを見付けた。紙を広げたところ「わたしは1ねんせいです。いま、わたしのがっこうは百二十さいです」と書かれた黒い字の文面が見えたという。

 銚子市漁協が宮崎小に問い合わせたところ、93年11月27日の創立120周年記念式典で全校生徒が飛ばした風船のうちの1個とわかった。手紙を書いた「しらひげなつみ」さんは当時1年生で、現在は大学生という。

 手紙の紙質は耐久性のある油紙。油性ペンで書いたため、長期間海水につかっても読めたらしい。どこに落ち、どんな海流に乗って銚子沖にたどりついたのか分からない。

 漁場は水深1000メートル付近といい、君野さんらベテラン漁師たちは「15年もたってカレイの背中に張り付いて現れるなんて」と不思議そうに話した。【新沼章、笈田直樹】

 ◇手紙の全文

 おてがみをひろった人へ

 わたしは小がっこう1ねんせいです。いまわたしたちのがっこうは、百二十さいです。そのおいわいで、みやしょうおんどをうたったりおどったりします。このおてがみをひろったかたは、おへんじをください。

 しらひげなつみ

 川崎市宮前区馬絹1795

 川崎市立宮崎小学校

最新の画像もっと見る