@じゃんだらりん

趣味(温泉・グルメ・音楽鑑賞・読書、コミック・日本史に世界史、ミステリーにミリタリー・時事)について語ってるブログです。

小説と史実の違い

2010-07-03 | ミステリー

坂本竜馬の婚約者、千葉さなが結婚?


>坂本竜馬の婚約者で生涯独身を貫いたとされる千葉さな(1838~96年)が、竜馬の死後、元鳥取藩士と結婚していたとする明治時代の新聞記事が、3日までに見つかった。

>旧鳥取藩の文書から藩士の実在が確認されるなど、発見した歴史研究家あさくらゆうさんは「記事はかなり正確」としている。故司馬遼太郎氏のコラムなどから独身説が広く知られているが、記事は通説を覆すことになりそうだ。

 

・・・こういう埋もれた歴史があったとは。忠臣蔵とか水戸黄門など、小説や講談の創作の方が「史実」として伝わってしまうこともあるから。もし本人が現在の小説を読んだら、「戸籍が消失してるからと、勝手に生涯独身にするな!」と、司馬遼にあたるかもね。

 

以下、記事の続き↓

 

 

>さなは「北辰一刀流」を開いた千葉周作の弟定吉の娘。江戸の剣術修行で千葉一門に入門した竜馬は、さなと知り合い婚約したとされている。

>記事は明治3年(1871年)に横浜で創刊された毎日新聞(現在の毎日新聞とは無関係)が1903年8~11月に連載した「千葉の名灸(きゅう)」。さなが晩年、千住(東京都足立区)で営んだきゅう治院の来歴などを描く内容で、さなの親族に取材して書かれた。

>10月4~5日の記事によると、明治6年に横浜に移り住んださなが、定吉が剣術師範役を務めていた鳥取藩の元藩士山口菊次郎から求婚され、竜馬の七回忌も済んだことから受諾した。

 

 

>しかし家格の低さもあり定吉が反対。「おまえの命はかつて竜馬の霊前にささげようとしたものではなかったのか」などと怒ってさなを切ろうとしたため、近くの商家が仲裁に入り、翌年7月に結婚した。

>菊次郎の身持ちの悪さなどから、10年たたず離縁、千住に移り住み亡くなるまで再婚しなかった。

>あさくらさんは鳥取藩主の伝記などから菊次郎の名前や当時、横浜在住だったことを割り出し、横浜市史の関連文書から商家の存在を確認。さなの横浜時代の戸籍などは関東大震災や戦災で焼失している。

 

>さなの関係資料を所蔵する足立区立郷土博物館の学芸員多田文夫さんは「非常に貴重な記事だ。しっかりした取材に基づいて書かれ、登場人物の実在も確認されており、信ぴょう性が高い」と話している。


最新の画像もっと見る