goo blog サービス終了のお知らせ 

青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

ありがとう、湿布!

2012年06月11日 23時49分27秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 断続的な肩凝りと頭痛と闘っていた一日でしたが、
 湿布を貼るだけで、かなり癒されるものですね。
 気持ちよくて目をキューってつぶっちゃいました。

 明日はちょっと良くなるよう、丁寧なケアをして寝ようと思います。

愚痴なので流して下さい(笑)

2012年06月11日 23時27分01秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 最近、「彼女とかいないの!?」とか頻繁に聞かれるんですが、本音を言うと、恋愛が年々嫌になっています。
 そんなわけで、勝手にぶちまけさせて下さい。


 女性の知り合いの方々から話をよく聞くんですが、口を開けば彼氏の悪口ばかり。
 のろけていようが、知らず知らずのうちに不平不満を与えるって、単純にプライドが傷つくとかそんな浅はかな話でなく、すごく自責の念にかられません!?
 そして、自分も「実は傷つけてました」とかいう存在になっちゃうのかと思うと、もう嫌で嫌で。
 過去にもそうなったことがあって、もう二度と人を傷つけるようなことはしたくないという思いが強くなりました。
 だいたい、実際に不満を与えてしまったところで、それを察する術はありませんからね。
 自分は楽しいつもりでも、相手の本心なんて闇の中ですし。
 それに、「楽しい」とか言っている人に限って異性を泣かせたり…という場合もあります。
 というか、実際にそういう例も身近に見てきました。


 浮いた話もなく、一人でつつがなく生きていれば、それだけ傷つける人もいなくなりますよね。






 あーっ、スッキリしたぁ!!!

自分の意見。

2012年06月11日 23時11分50秒 | 青裸々日記。
ノイチゴ(神奈川県横須賀市)

 こんにちは。
 今日も皆様、ありがとうございます。



 物事を決めるにあたっては、人の意見を全く取り入れないというのも、考え方のひとつです。

 人の意見というのは、多かれ少なかれ影響力があります。
 もちろん、意見は意見、玉石混交ですから、悪いものもあればいいものもあります。
 ただ、いずれにせよ、人の意見を聞くことによって、自分のやり方がぼやけたり、意見が怯んでしまうこともまた、少なくないわけです。

 簡単な例で言うと、ランチタイムのメニューを決める時、
 自分で「これ!」と決めたものがあっても、周りが違うもの、気の進まないものをしきりに薦めてきたら、
 特に理由はなくとも、どこか間違えているような気分にはならないでしょうか。
 あるいは、周りの薦めたものを食べたとして、「でもやっぱり気になるな」と、軽く未練が残ったりすることもありえないとはないですよね。

 だから、「人の意見」というのは、あまり聞き過ぎるものではないのです。



 さらに、付け加えましょうか。
 アドバイスにしてもなんにしても、最終的にどうするか決めるのは自分自身です
 「誰々さんがこう言ったから」と言うのは自由ですが、「でも、その意見を採用したのはあなたなんですよね!?」と言われたら、
 ぐうの音もでないでしょう。
 そう、どんな意見にどう従うかは、自分自身の責任です。
 もっと言えば、他人は他人、責任を取る必要はありませんから、勝手なことを言ってくる場合も十分にあります。


 こういうわけで、もうお分かりですね!?

 時に頑固と言われても、納得できない意見に従う必要はありません
 人にいくら頼ったところで、それが必ず正解とは限らないのです。
 それに、人に頼り続けると、自分自身の力で意見を言ったり、やり方や答えを見つける力がどんどん失われていってしまいます



 どんなに間違えていてもいいから、まずは自分の意見を言えるか、それが無理なら理解できることが大切です
 そのためにも、まずは自分自身で考える努力をしましょう
 だいたい、考えもしないでいいとこどりをしようとしても、教えてもらったものを活かせるとは、到底、思えません


 自分の意見を出せれば、人の意見も尊重できるようになります。
 意見を出すまでの道筋がわかるからです。
 人に頼って上手くいく人は、「お互いの意見を尊重すること」がどういうことかがよくわかっているからこそ、という側面が必ずあるのです。

栄養ドリンク

2012年06月11日 17時10分28秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 まだまだ肩凝りと頭痛が収まらないので、ダマしダマしやっています。

 でも、結局、栄養ドリンクに頼ることにしました。
 夜まで持てばいいので、せめて気力だけでも…と思ったら、飲むだけで不思議どパワーがわいてきます。



 気合いで乗り切ります!

癒しの世界

2012年06月11日 05時30分47秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆様、ありがとうございます。



 梅雨入りとあって、屋内の施設を見るにはちょうどいい季節になりました。
 雨の影響を受けないですからね。


 それにしても、熱帯魚は見ているだけで癒されます。
 葛西臨海水族園のものなんですが、お近くの方、ゼビ行ってみましょう。
 ステキな魚たちが出迎えてくれますよ☆

 ↓クリックしてどうぞお持ち帰り下さい(著作権は放棄していません)↓
 

ポイント募金で東日本大震災復興支援!