のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

こんなことできたらいいな、を考えるのは楽しい。

2016-06-21 09:38:34 | 日記

 皆様おはようございます。

 

 今日の東京は、少し細かい雨が降っていて雨の一日になりそうです。

 

昨日は、仕事が終わってから大きな飲食スペースのあるコンビニに行き、

ちょっとした勉強と事業のコンセプトを練ってみました。

計画を立てるのは、久しぶりで、今回は新しく参考になる本を参考にしてたててみました。

この本は、飲食業に特化して書かれているので、とてもわかりやすく書かれています。

去年は、どうもやりたいことが、なかなか、明確にならない計画書になっていましたが、

1年間、食材関係の知識を勉強してきた効果か、昨日は、これまでと違って楽しくかけるようになってきました。

特に楽しかったのはメニューの所。

今年は方向性は固まったので、こんなものを置いたらいいな等、楽しく考えながら作ってみました。

そういうものを書いてみるといろいろそこから計算も立ってきます。

主菜メニューはこのくらい、副菜はこのくらいと品数などを考えたり、他にもこういうものが置いてあったらお客さまが喜ぶのかな、と思いを巡らせたり。

自分はこういうものを売りにしたいから、こういったレシピを力を入れて考えてみようとか、

こういうものも並べたらいいけれど、そこは知り合いのだれだれさんに聞いてみたり、レシピを頼んだりしてみよう等。

去年には発想がなかったことが自然と浮かんできます。

野菜ソムリエを中心とした勉強も、遠回りになったかもしれませんが、力になることも多々ありそうです。

まずは、このコンセプト作りがだいじのようですが、初夏のうちに沢山書いてみようと思っています。

 

さて、ブログを書いているうちに雨が強くなってきました。

憂鬱な天気ですが、梅雨もそういうことに打ち込むのには良いのかもしれません。

 

それでは、皆様足元にお気をつけて。