のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

里芋採れました

2018-10-29 06:12:53 | 果物 野菜
皆様おはようございます。

初夏に植えた里芋、収穫できました。




引っこ抜くとこんな感じですが、




洗って




外すとこんなにたくさん。
早速親芋をじっくり煮込んで食べました。

八百屋さんで買ったのを植えてしまった苗、上手く出来ました。
本当は種芋を買うのが望ましいのですが、東京のホームセンターにおいてあるのは、あまり買う人も多く無いのでカビがついていたのです。
それだったら、と思いました。

ともかく、しばらく色々と楽しめそうです。

それでは皆様よい一日を。


貴重な人参が良く出来ました

2018-10-25 06:11:39 | 果物 野菜
皆さまおはようございます。

ついこの前までクーラーを使っていたかと思っていたのに、すっかり朝晩は寒い位に感じるようになりました。

さて、今日は畑の話です。



去年から種をいただいて繋いできた馬込三寸人参と言う貴重な品種の人参が穫れました。
去年は大きくならなかったのですが、今年は大きい物もできました。
短くても太くなるのですね。




加熱しても甘みが増したりするでしょうけれど、昔の人参は香りが良いので、まずは生でそのままがおススメです。
なんとも言えない香りの後に甘さを感じます。
今主流の人参ではあまり味わえない感じです。





キャベツ、白菜、ほうれん草に小松菜など。
チャッピー台風の後に植えてきたものが主ですが、順調に育っています。



納豆菌汁も作りました。
作り方を参考にしたサイトを検索していると、自分のブログが出てきました。
私のは作り方が無くてごめんなさいです。

それでは皆様、良い一日を。


何故、仕事にいったのではないの?

2018-10-14 08:22:58 | 果物 野菜
皆様おはようございます。

昨日は栃木で副業でした。

仕事なのに何故か帰りには食材がたくさんになりました。



栃木市の宮ねぎに、日光の湯葉。





じゃがいも2種類に、




帰りがけ閉店間際に一個売りにしてもらった鹿沼市のにっこり梨。

皆東京では手に入りにくい食材です。

特に宮ネギは栃木市の一部でしか作っていない、貴重なネギ。



束にするとドラゴンボールの悟空がスーパーサイヤ人になった時の髪の毛そっくり。







写真には撮りませんでしたが畑に生えている様子もかわいいんです。
まだ出回り始めで本来の味ではないかもしれませんが、香りが良く甘みも程よいねぎで味も好印象。
是非冬場にすき焼きなどにして、もう一度食べてみたいと思いました。

大昔に宇都宮競馬場に行く時によく通っていた栃木ですが、全く違う物が目につくようになりました。

それでは皆様良い一日を。



料理用のりんご、ブラムリー

2018-10-09 06:10:23 | 果物 野菜
皆様おはようございます。

昨日と今日と、少し前まで雨の予報もありましたが、天気は晴れた所が多いのではないでしょうか?
さすが体育の日ですね。

さて、今日は青リンゴの話。
日本産の青リンゴといえば、香りの良い王林のように黄色味がかった色が一般的ではないでしょうか?
ですが、近頃はまれに外国の黄緑色の綺麗な青リンゴを見かけるようになりました。

今回見つけたのはブラムリー。
料理用の品種です。



中は蜜の入った綺麗な断面でした。
生で食べると甘くはなく、後から爽やかな酸味が来ます。




販売店でジャムの試食と提案をされたので、とりあえず半分をジャムにしました。




砂糖少なめで試しました。
すぐとろけるって本当かな?




グツグツ



とろけてきました。
ヘラでザクザク。



こんな感じでOKかな?




今朝パンに塗って食べました。
爽やかな酸味の効いたジャムになりました。
砂糖を減らしたのもその特徴が引き立って良い感じでした。
加熱しても香りがとばないと聞いていましたが、その通りですね。
新鮮さのある締まった味になります。

お肉のソースやドレッシングもできるようなので、つぎは試してみたいですね。

それでは皆様、良い一日を。

落花生を収穫しました

2018-10-07 08:10:27 | 果物 野菜
皆様おはようございます。

今朝は台風も北日本を通り抜けたのか、風の気持ち良い朝です。

昨日は千葉に落花生の収穫イベントに行きました。



掘り起こして




もいで




乾燥させます。
ちなみに、これは千葉の新品種Qなっつです。




農家さんは、掘り起こしたものを逆さまにして1週間干し、さらに積み重ねて「ぼっち」というものを作り、さらに1カ月干すそうです。
上の写真がそのぼっちです。
味が増してくるそうです。



私は自家用なのでベランダで乾燥します。
1カ月後に炒って食べます。
楽しみです。

昨日は、先に茹でて食べる用途の落花生を料理しました。

畑にある状態から、茹でて殻をむいて食べるまで。
一回経験すると、落花生が友達のように感じてきます。
殻に鼻のような所があって、顔に見えてきました。
病気でしょうか?
ちなみにその鼻のような所は、押すと剥きやすい場所です。
見つけてみてくださいね。

それでは皆様、良い一日を。