のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

新旧の回転羽

2015-03-31 05:27:57 | 日記
皆様おはようございます。最近すっかり良い気候になりましたね。私の家の近くを走る東急多摩川線は、新しい電車と古い電車が混在していまして、古い車両のなかには、今ではめづらしくなった扇風機がついています。おとといの出勤の時に、この扇風機だけが回っていまして、心地よい風が吹いてきました。とても懐かしい感覚でした。一方昨日の朝、日課のジョギングにでかけると、外国人の方が、最近話題のドローンというカメラを搭載したラジコンヘリで、桜の木を空撮していました。どんな映像が撮れたか気になりました。動画サイトなどに投稿したりしたのでしょうか?どちらも同じ回転羽根ですが、時代が変わってカメラがついたり、モーターが小さくなることで、ドローンなどのように新しいことができるわけですね。面白いと思いました。さて、明日のブログですが、4半期に一度は休養の日を作ろうと思いまして、お休みとさせていただきます。勝手ながらお願いいたします。それでは今年度最後の朝、お気をつけてお出かけください。

東京は桜が満開です

2015-03-30 06:09:48 | 日記
皆様おはようございます。もうあと2日で3月も終わりです。早いものですね。4月といえば、新学期等などスタートのイメージがあります。私も4月にはいったら新しい動きを始めるつもりです。その中で、参考になりそうなことがあったら報告しようと思います。経験も常識もないので、失敗することが多いと思いますが、ここからは動いていかないと、成長も変化もないと思います。迷惑がかかってしまうこともあるかもしれませんが、謙虚に受け止めて頑張ろうと思います。東京は、今日で桜が満開になります。この時期は何歳になっても良い季節ですね。新年度に向けて頑張っていきましょう。

読書のすすめ

2015-03-29 06:12:50 | 日記
皆様おはようございます。東京では、今まさに桜の季節になりました。私も昨日はよいお花見ができました。30日には満開になってしまうそうですから、今日お花見をされる方は、一番良いタイミングですね。さて、今日の読売新聞は、新社会人や学生さんに向けて、読書のすすめといった感じで、特集になっています。私も起業を目指すために少しずつ本を読み始めましたが、こういった本もあるのか、と興味をそそられました。今の大学生は、4割の方が、1月の間に本を全く読まないそうです。そんな私も、大学時代は、教科書以外は読んでいませんでした。過去を後悔して、読んでおけばよかった、とは思いませんが、若いうちからいい本に出会って、たくさん読んでおくことは、その後の人生を面白くしてくれることと思います。今は、スマホで、どこにいても本を買って、読むことができます。私も、便利なので、この電子書籍は新書を中心によく利用します。名著を漫画化した本もありますから、そういうものから入って、興味があったら原本を読んでみるのもよいかもしれません。今日は、読書についてお話ししました。それでは、よい休日をお過ごしください。

高くても品質の良いものも必要

2015-03-28 05:42:27 | 日記
皆様おはようございます。今日は、これから花見の場所取りに行きます。桜のほうも、勤務先の渋谷のハチ公広場でも、開花し始めました。今日の会場のほうでも、何とか咲いてくれているのかな、と思います。皆様の土地ではいかがでしょうか。さて、昨日は大塚家具の株主総会が、いろいろ話題になっていました。詳しい事情は、TVや新聞では、よく理解することはできないのですが、ニトリさんや、イケアさんの台頭、会員制の是非、輸入価格の高騰が不振の原因、等と報道されています。低価格の家具屋さんに変わるということは、想像しがたいですが、販売員が同伴する接客方法は、希望するお客様だけでいいのではないかな、と思います。現状は、ほかの小売業でも、広い意味でのセルフサービスが浸透しています。(いまはセルフサービスと感じないかもしれませんが、レジを打ってくれるスーパーマーケットも、売る側での概念は、セルフサービスを基本とした業態です。)そうはいっても、経営というのは、こういった苦境の時の判断はむずかしいですね。よい方向に向かってほしいと思います。それでは、皆様、飲みすぎには気を付けて、よい週末をお過ごしください。

小売業もカイゼンしたい

2015-03-27 05:34:13 | 日記
皆様おはようございます。今朝は少し寒いですが、天気予報では、東京は20度まで上がるそうです。週末お花見をされる方は、桜の開花に期待したいですね。私も予定が入っています。さて、今日は、新聞の経済面にトヨタの記事が出ていました。部品や構造、基本設計を共通化して、開発期間の短縮や生産コストを削減する方向だそうです。その下がったコストを性能の向上などにまわして、ユーザーにとっては、今と同等の価格でより性能の良い車が手に入る、ということになるようです。自分の業種は、現状はトヨタさんと比べたら、カイゼンして無駄をなくせるところが多いと、日ごろ感じています。もっと勉強して、お客様に付加価値の高いサービスができるようにしたい、と思っています。今日は、トヨタに関連してお話ししました。それでは、週末に向けて、がんばっていきましょう。