のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

珈琲への熱い想い シモト珈琲

2017-03-15 08:41:30 | 起業な人々

 皆様、おはようございます。

 今日は、このブログを始めるきっかけとなった創業塾というセミナーがありまして、その1日目に隣に座った方が、ついにオープンした喫茶店、ご紹介します。

 

 去る3月13日に開店したシモト珈琲です 。

場所は高津区向丘になります。国道246号の梶ヶ谷交差点から、向ヶ丘遊園方面へ入って少しいったところです。

 

 早速珈琲をいただきました。マスターのお勧めでコスタリカの珈琲。

 

以前働いていたお店から譲りうけたという焙煎機画店内に。

存在感があります。

 

マスターは、この開業までいくつかの喫茶店で経験を積みながら、コーヒーを淹れる腕を競う大会に出たり、海外のコーヒー農園を訪れたりして、この日に向けて準備してきました。

私のように気が多くなく、コーヒーひと筋にやってきたマスター。

早速、本格的なコーヒーが飲める店ができたと、地元のお客様も開店前より興味津々でした。

まだ、コーヒー中心のメニューですが、時期、フードメニューも増やして行きたいとの事でした。

場所は川崎市高津区向ヶ丘129

東急田園都市線梶ヶ谷駅から、東急バス向ヶ丘遊園駅行き、「向丘南原」バス停近くです。

徒歩でも15分くらいのところです。

 

営業時間は9:00から20:00までとなっています。

 

因みに屋号、シモトの由来は、タモリさんと同じ様な、逆から読んで見て下さい。

 

それでは皆様、良い1日を。

 


猫とフェレットのホテルAlopets

2016-10-16 09:02:59 | 起業な人々

 皆様おはようございます。

 

 先週が毎日早起きだったので、今日も自然と早く起きてジョギングをしてきました。

晴れていても汗ばむことなく、身体を動かすのにとても良い季節になりました。

 

 今日は昨日内覧会のあった、創業塾の同期の方の猫とフェレットのホテル、「Alopets」をご紹介します。

このAloとはハワイの言葉で共存という意味で、ペットが達が仲良く滞在できる場所という思いが込められているのでしょう。

こちらの設計は、猫の習性にも詳しい専門の設計の方によるもの。

動物にストレスのかからないような、工夫が詰め込まれています。

 

こちらは、大きい方の個室。こういうスペースを備えた猫ホテルはまだほとんどないということで、注目を集めそうです。

 

こちらが小さいほうのカーゴと広いスペース。

ストレスがなるべく小さくなるような作りになっています。

 

飼い主さんの意向により、この広いスペースでほかのねこちゃんたちと過ごさせたりすることも可能です。

 

天敵のこない高いところでまったり。

 

「おっ!トンボがいるにゃ!」

 

「こんにゃろ~!!」

 

このおもちゃは大好きで、クロネコちゃんは飽きることなく遊んでくれました。

 

こちらはフェレットのスペース。

歓談中で写真が取れませんでしたが、もう一つボールプールやもぐりこんで遊ぶチューブを備えた部屋もあります。

 

詳しい場所とFacebookページはこちら。

https://www.facebook.com/alopets/?ref=nf

都営三田線、「千石」駅近くです。

オープンは今月下旬だそうです。

合わせてチェックしてみてくださいね。

 

それでは、皆様、そして猫とフェレットに良い1日を。

 


山の日にオープン、おしゃれなくつろげる喫茶店。

2016-08-12 08:59:34 | 起業な人々

 皆様おはようございます。

 

 今朝は朝方から涼しい朝になっています。たまに日差しが入ってきて日中は気温が上がりそうな様子でもあります。

 

さて、昨日は山の日でした。その山の日に品川区の下町にカフェをオープンさせた方がいらっしゃいます。

お店の名前は「CAFE ALPS」(カフェ アルプス)都会の中のほっとできる山小屋をイメージしたお店だそうです。

オーナーさんは、2年前に同じ2日間の創業セミナーに参加していた方。

実際にお会いしていなかったのですが、SNSなどで開店の情報が入ってきていていました。

仕事帰りにせっかくなので立ち寄ってみました。

店内は入って左手にカウンター席や二人がけのテーブル席があり、右手は窓際に向かって丸いテーブル席やL字型のソファー等、趣向を凝らした配置になっています。

夕飯を取っていなかったので早速ALPSバーガーとコーヒーを注文しました。

こちらのハンバーガーは、手作りで注文してから20分ほど焼き上げます。

出来上がるとオーナ直々に運んでくれました。

写真を撮っても大丈夫ですか?と聞くと大丈夫とのことで、写真に収めてまいりました。

 

こういうクラフトバーガーは食べるのは初めてでしたが、読者様の「34Leftで」のしぇふさんにならって素手でつかんで食べました。

このパテは思ったよりもガツンと歯ごたえがあって、ひきたてのブラックペッパーが時折はじける野生的な風味。

久しぶりに肉の醍醐味を十分に堪能できました。

最近野菜ばっかり食べていたので、肉の魅力に夢中にさせられてしまいました。

 

オーナーは20代でおしゃれな看板が出ていたためか、お客さんはやはり若い方が中心。

お店が広く、二階にあって外の歩行者が見えず落ち着けるので、本を読んだりゆっくりできます。

場所は東急池上線荏原中延駅という、レトロなおでん屋さんやうなぎ屋さんなどが点在する昭和な街。

この中にあって貴重な存在のお店になりそうです。

 

駅を出てすぐのローソンの右手のビルの二階にお店はあります。

 

それでは皆様良い1日を。

 

追記:営業時間、営業日はこちらを参照ください。

FACEBOOKホームページ

 https://www.facebook.com/cafe.alps/?fref=nf


抹茶のお菓子は好きだけど

2016-01-08 05:55:53 | 起業な人々

 皆様おはようございます。

 

 今朝の東京は、いよいよ冷え込んできました。

来週は寒気が南下してくるという天気予報などもあって、

遅ればれながら寒さに対する備えもしておこうかなというところです。

 

 さて、皆様は抹茶味のお菓子はお好きでしょうか?私は、大好きです。

最近は、一年中抹茶味のお菓子が店頭に並んでいます。

 

 

 抹茶のアイスクリーム、チョコレート、キャラメル、いろいろとありますね。

けれど、肝心の抹茶そのものを味わったことって、ありません。

皆様は、いかがでしょうか?

今日は、そんな抹茶をメジャーにしようと考えている、フードコーディネーター縁朋美さんのサイトをご紹介します。

オフィシャルサイトのリンクは

http://www.tomomi-enishi.com/

まだ、始まったばかりのサイトです。

おしゃれだけれど、一見難しそうなレシピが掲載されていますが、

よく読んでみると、簡単にできて、とても楽しい文章で紹介されているところがおもしろい。

いい意味で女子目線、わいわい作れる楽しいサイトになって行きそうですね。

 

 その現時点での最新の記事が抹茶のお話なのです。

誰もが知る抹茶ですけれど、記事の通りですよね。

 

縁さんは、引き出しをたくさん持っていますので、これからどういった展開になるのか楽しみです。

 

今日は、抹茶にまつわるお話と、フードコーディネーター縁さんのサイト、ご紹介しました。

 

それでは、皆様お気をつけてお出かけください。

 

 


さあ勝負の時 CRUNCH TIME

2015-12-03 08:06:30 | 起業な人々

 皆様おはようございます。

 

昨晩は、いったん雨が上がったようですが、今朝の東京は、また少し細かい雨が降っているようです。

 

さて、今日は、先に創業をされた先輩のご紹介をさせていただきます。

 

この秋から、今年の始めのセミナーで同期の若手女性デザイナーさんが、自身のブランドを立ち上げました。

その名も「CRUNCH TIME」ここ一番の勝負時の意味です。

 

その、バックの展示即売会が今行われています。

場所は、蔵前4273(住所:台東区蔵前4-27-3)

こちらでは、11月30日(月)から12月5日(土)、さらにテーマを変えて12月7日(月)から12月12日(土)開催しています。

こちらはイラストレーターのタケウチアツシさんとの合同展示会となります。

 

さらに、12月5日(土)、12月6日(日)は渋谷ソラハウス(東京都渋谷区神南1-5-14 三船ビル 8F

こちらでストールブランドAMONGさんとの合同展示販売会をされるそうです。

 

 

詳しくはFacebookページ

https://www.facebook.com/crunchtime.0201/

をご覧ください。

 

女性向けのブランドですが、私は荷物が少ないとき畳んで使えるバックはいいなと思いました。

私は、それなりに中身が入るバックを使っているのです。でも中身が少ないとき電車の中などかさばってうっとうしいときがあります。

そういう機能性があって、気に入って持ち歩きたくなるデザインのものがあったら、ほしいなと思いました。

 

私も、来年は自分のことで何か告知をできるようにしたいですね。

この冬は、その準備の為しておきたいことがたまってきております。

勝負の時が迫ってきています。

 

今日は、新しいブランドCRUNCH TIMEについて書きました。

 

それでは、皆様お気をつけてお出かけください。

 

上記リンク切れの為、ブランドFacebookページのリンクです。

https://www.facebook.com/crunchtime2015/?fref=ts