時々日記

古いマンションでの暮らし

ONEPIECEとチェリーパイ

2012-03-17 | 

カルディコーヒーでブラックチェリーの缶詰を見つけたので
チェリーパイを作りました。

作っていると、息子が
「チェリーパイと言えば、ONEPIECEの24巻の後半に・・・やっぱりあった!」
とチェリーパイの出てくる場面を開いて持ってきました。
最近よく、会話をしている時に
「それ、ONEPIECEの○巻に載ってる」とか
「同じようなことをONEPIECEの誰々が言っていた、ほら」
などと言いながらそのページをどんぴしゃで開いて見せてくれます。
ONEPIECEオタク?


クックパッドにあったチェリーパイの作り方を見たら
チェリー缶は、汁ごと鍋に入れ、レモン汁と砂糖を加えて煮詰め、
コーンスターチでとろみをつけるとありました。
が、家にレモンもコーンスターチもなかったため
バルサミコ酢で酸味を片栗粉でとろみをつけました。

パイは冷凍のです。
焼く時の重しを持っていないので、ひよこ豆で代用。
パイ皿もないので、耐熱皿を使いました。



土台が焼けたら、冷ましたチェリーを乗せて
さらにパイシートで蓋をし、表面につや出し用の卵黄を塗ってオーブンへ。



いろいろ代用品で済ませたけれど
味は大成功。



アツアツにバニラアイスクリームを添えて食べました。




重しに使ったひよこ豆は、次の食事でカレーに。
他の余っていた食材も使ってワンプレートにしました。
冷蔵庫に海老があって、よかった~



食器洗いは息子の仕事。




ジョンソンヴィルのソーセージ

2012-03-17 | 

全米No1ソーセージブランドという「ジョンソンヴィル」の
ソーセージ。
カルディコーヒーで買いました。



魚焼きグリルで直火焼きをしたら、とてもおいしかったです。
私は、ハムやソーセージがそれほど好きでなないのですが
これはインスタント特有の変な味がなく濃厚でジューシー!



今度はこれでトマトシチューを作ってみようっと。


アボカド料理

2012-03-17 | 

オイシイワークスさんの料理教室で知り合った女の子、Sさんに
作り方を教えてもらったアボカドチョコレートタルトを作りました。
このタルト、用があって参加できなかった前回の料理教室のメニューのひとつです。
Sさん、ありがとうございました。

アボカドはチョコクリームの中に入っています。
知らずに食べたら、アボカドが入っているとは気づかないかも。
やさしい味でした。

こちらは、時々作るアボカドチキン。



オリーブオイルで炒めた鶏肉に
つぶしたアボカド半分、サイコロに切ったアボカド半分を入れ
醤油、わさびで味付けしてできあがり。

見た目はぐちゃぐちゃですが、とっても美味しいんですよ。
この料理は、少し置いておくとアボカドが変色して真っ黒になってしまいます。
作ったらすぐに食べましょう。

ペペロンチーノが食べたいですって?

2012-03-12 | 子ども

休日のこと。
「お昼には何が食べたい?」と聞いた息子から帰ってきた答えが
「ペペロンチーノ」。

予想外の答えでした。
ペペロンチーノなんてオシャレな料理名をどこで覚えたのでしょう?

どんな遊びにも対応できるように
野球、サッカー、バスケットボールの道具を全部持って出かけていった息子のため、
ご要望通り、大盛りのペペロンチーノを作りました。


下は、そんな息子が学校から持ち帰ってきた作品です。

タイトル「ラフレシア」。ちょっと違うような・・・



「魔術に使うやつ」



「ねずみ」




タイトル「黄昏るガラパゴスイグアナ」



・・・



・・・・



・・・・・恍惚のイグアナ

名古屋ぶらぶら

2012-03-12 | 関心ごと、好きな場所

暖かくなってきたので、休日に近場をぶらぶら。
まずは、昭和区の古本店、リチルへ。
一人で行っても、くつろいで読書ができる雰囲気でした。
カフェスペースもあるので、
ちょっと食事したり、飲み物を飲んだりしながら
販売されている古本を読むことができます。
夜もけっこう遅くまで営業されているようです。
時間がある時に、ゆっくりと行きたいな。

続いて瑞穂区の月日荘とアナログライフへ。

アナログライフでは企画展「Tradition Refined」が開催中。
生活道具のブランド、Sゝゝ(エス)と 日本の家具などを扱うDOUGUYAの
いろいろなものが見られます。

フライヤーにあったDOUGUYAの椅子が気になって
見に行ったのですが、売約済みでした。
球体の照明にも魅かれます。ありそうでない感じ。



静かで上質な空間でした。
この企画展は3月20日まで開催されているそうです。

つくしの砂糖漬け

2012-03-12 | 

うちの前の公園につくしがたくさん生えているので
子どもに頼んで、少し摘んできてもらいました。



クックパッドを参考に砂糖漬けに。

まずは洗って、ハカマ取り。



熱湯で湯がいて、



冷水に入れて



お砂糖と水で作った水飴の中で煮て
グラニュー糖をまぶしたらできあがり。



1日も置くと、ポキッと折れるくらいに固まります。



頭の部分だけ残したら見た目は甘納豆。
味も甘納豆に近いです。

余談ですが、一番上の写真の白い琺瑯バッドと
4番目の写真の金タライは、
私の父母が結婚した今からちょうど40年前のものです。

今も現役。
長く使えるものっていいですね。


復習スコーン

2012-03-06 | 

前から参加したかったオイシイワークスさんの料理教室に行ってきました。
その日のテーマは「お花見のデリカテッセン」。
メニューは菜の花のキッシュ、キャロットラペ、桜のスコーン。

作り方を忘れないうちにと、習った日の夜に早速スコーンを焼いてみました↑
桜の塩づけがなかったため、ドライ苺を入れて。

春らしいでしょう?



こちらは料理教室で撮った先生作の料理。
さすがです。



こんな料理をお花見に持っていったら、ポイント高いでしょうね。

じゃがいもとりんごのポタージュ

2012-03-03 | 

前に「きょうの料理」で見たことがあった「りんごとじゃがいものポタージュ」。
少しアレンジして作ってみました。

薄切りにした玉ねぎ半分をバターで炒め、透き通ってきたら
角切りにしたりんご1個、じゃがいも2個を入れ、ひたひたの水、コンソメを加えて
じゃがいもが柔らかくなるまでくつくつ。
それをミキサーにかけたものに牛乳と生クリームを入れて、少し火にかけ
最後に塩、コショウ、お砂糖で味をととのえたら できあがり。

シナモントーストと相性抜群です。

お砂糖を多めに入れたので、息子がもぐもぐしながら
「アップルパイとスイートポテトの間の味がするね」
と言いました。


トルタ・ヴェルデ

2012-03-03 | 

仕事から帰ってきて、いろいろ一段落した夜の11時ごろ
何だかグワーーーッと料理をしたくなることがあります。

そんな夜に、イタリアの野菜タルト「トルタ・ヴェルデ」を焼きました。

イタリア語で、
トルタ(torta)=ケーキ、焼き菓子
ヴェルデ(verde)=緑(の野菜)
という意味です。

緑の野菜、ということで中に
茹でたブロッコリーとアスパラガスとほうれん草、
炒めたキャベツと玉ねぎを入れました。
具のつなぎは生卵とグリエールチーズ。



生地は、薄力粉、オリーブオイル、塩を混ぜ、耳たぶの堅さにこねたもの。
それを薄く伸ばして、具を包み、オリーブオイルを塗って焼きました。





生地がサクサクです。

朝食にぴったり。