
インドネシア・バリ島には2,3回行っているが、デンパサール空港周辺をウロウロしたのみで著名なウブドに行っていない。デンパサールを基点に世界遺産を回ることと、ウブドに泊ってケチャダンスを観ることを目的に、久々にバリ島に行くことにした。2010年に東チモールへ行った際に寄った時以来なので、実に15年ぶり。もう初訪問と変わらない。
デンパサールへは乗り継ぎが必要なJALでなく(昔は747が直行していたのにねぇ)、ガルーダインドネシア航空で行く。もちろんエコノミークラスで、JALより何万円も安かった。チェックイン締め切り時間を間違えており僅かにタイムアップしていたが受け付けて貰えた(汗)。GA881便(PK-GPW:A330-300)で7時間18分、ガルーダの中距離便は初めてだったが、サービスは普通。シートはピッチが広めに感じたが背もたれが立ち気味、IFE(In Flight Entertainment)のリモコンは断線して剥き出しになっていた…。
空港ターミナルビルは2013年に新しく大きなものに代わっており、過去のイメージを一新。アライバルビザ(VoA)は事前に電子申請するのを忘れ空港で、とは言えお金を払うだけの感じで簡単。その案内が十分でないため到着客がウロウロしてごった返している辺りがインドネシアらしい。他諸国同様の電子ゲートを通って入国したが、有人窓口もありそちらであれば入国スタンプが捺されたはず、残念。その後の通関も空港設置のタブレットで、大した入力項目もなく通過したが、こちらも案内不十分(苦笑)。
ホテルは空港から割と近いクタエリア、ホテルでも送迎を頼めたが、より安い空港の公式タクシーで行った。申し込んで気付いたが、Grabが使えるのだからそちらにすれば良かった。なかなか立派なエントランスだが、中はシンプルな部屋だった。
明日、明後日はツアー参加で特に明日の出発は早く、移動疲れもあって早々に就寝。日没後だったので蒸し暑い程度で済んだが、直射日光を喰らうと辛そうだ。(つづく)
[Adhi Jaya Hotel 泊①]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます