
最近よく使っていた偏光サングラス(オーバーグラス)を座間味島のスタンドアップパドル中に壊してしまったので、新しいのをネットで買った。寸法に気を付けたものの、安けりゃ何でも良いやと結構いい加減にチョイス。
今回の広島旅行で掛けてみると、最初は違和感。前のよりテンプルの締め付けが弱く、落ちないか不安。そのうち慣れるかな。前のよりレンズの色が薄く、少し物足りなくも感じたが逆に薄日や暗めの場所でも掛けたままで過ごせそうなのは良いかも。
オーダー時点で気付いてなかったが、レンズが跳ね上げできる。これなら掛けたまま運転もしやすい。うん、税別1,980円の価値はあるかな、東南アジアで見つけられればもっと安かっただろうけど。
ところで、わざわざオーバーグラスにしなくてもクリップタイプで十分じゃね?と思わないでもない。前のは横までしっかり回り込んだ花粉症対策メガネみたいなデザインだったので明らかに違いがあったのだが、今回のはサイドがら空き。その点は、もう少し考えてチョイスすべきだったかなと少し反省するのだった。
今回の広島旅行で掛けてみると、最初は違和感。前のよりテンプルの締め付けが弱く、落ちないか不安。そのうち慣れるかな。前のよりレンズの色が薄く、少し物足りなくも感じたが逆に薄日や暗めの場所でも掛けたままで過ごせそうなのは良いかも。
オーダー時点で気付いてなかったが、レンズが跳ね上げできる。これなら掛けたまま運転もしやすい。うん、税別1,980円の価値はあるかな、東南アジアで見つけられればもっと安かっただろうけど。
ところで、わざわざオーバーグラスにしなくてもクリップタイプで十分じゃね?と思わないでもない。前のは横までしっかり回り込んだ花粉症対策メガネみたいなデザインだったので明らかに違いがあったのだが、今回のはサイドがら空き。その点は、もう少し考えてチョイスすべきだったかなと少し反省するのだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます