goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2018年11月12日 【旅行】パスポート増補

2018-12-03 20:35:26 | 旅行・ハイク&ウォーク
 年末まで海外渡航の予定がなく、年末が近くなるとパスポートセンターが混むため、発給から丸4年を経過した本日、パスポート査証欄の増補をしてもらった。残りの空白わずか1.5ページ、まさかこんなに早くパスポートの査証欄がスタンプで一杯になるとは。ちなみに出国回数は45回。11回/年か…あと3回行っておれば「平均1回/月」だったのにな。

 「だから(有効期間)5年物にしとけって言ったのに」と友人から揶揄されたが、それでも1年足りないから同じじゃんと思った。が、この増補分を残り6年に満たず使いきってしまうと、有効期間を残してパスポートを失効させ新たなパスポートを申請しなければならない。しかも5年物にしておけばちょうど、葛飾北斎デザインに切り替わったタイミングの申請ができたはず。悔しいが友人の言う事が正解だったか…。

 増補された部分(写真)を見ると、「本冊」とは(1)下部の孔文字がパスポート番号でなく「SUPPLEMENT」、(2)ページに増補部分を示す「S-」が付く、が異なる。前のパスポートはICパスポートへの切り替え前後だったため「本冊」と増補部分とで用紙デザインが異なって気に入らなかったのだが、今回は同じもので良かった。せめてこのパスポートの有効期間までは、旅を続けられる生活であって欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年11月11日 【バイク】CB125F(Fortune Wing)とCBR125Fはどう違う

2018-12-03 06:34:51 | バイク・自転車
 いまだに自分の記事アクセスランクに、4年前に書いた「CBF125 Stunner」がランクインすることが多く驚きます。いかにこのバイクの情報が少ないかってことなんでしょう。

 で、相変わらず125ccロードタイプでインジェクションモデルを再所有するか悶々モンチッチしているのですが、ホンダブランドで似たようなバイクがあり、どう違うのか良く判らないのでスペックとか書き出してみました。本当は表にした方が良いのだろうけど、ブログへの掲出方法が判らないので(^^;)スペックを抜書きしてみましょう。もちろんどちらもエンジンはOHC単気筒124ccインジェクションです。ネットであれこれ検索した結果のまとめですので、実車で違うトコあったらゴメンなさいです。今回も末永く検索されるかな?

【CBF125(Fortune Wing)】
紹介記事はこちらこちら

[メーカー] 五羊-本田摩托(广州)有限公司
[型式] WH125-16
[全長/全幅/全高] 2,030mm/760mm/1,075mm
[車両重量] 127kg
[シート高] 760mm
[足回り] (F)80/100-18 (R)リア:90/90-18
[ブレーキ] (F)ディスク (R)ドラム
[燃料タンク] 13L
[カラー] 黒、赤、黄、トリコロール、レプソル

【CBF125R】
[メーカー] 新大洲本田摩托有限公司
[型式] SDH125-60
[全長/全幅/全高] 2,059mm/760mm/1,070mm
[車両重量] 130kg
[シート高] 760mm
[足回り] (F)80/100-18 (R)リア:90/90-18
[ブレーキ] (F)ディスク (R)ドラム
[燃料タンク] 13L
[カラー] 黒、赤、レプソル

…スペックだけだと大差ないようですね、どっちも似たようなもの。ギヤ比まで調べた方が良かったかな?試しに、同じ赤色の画像を拝借してきて並べてみました。CBF(右)の方が新しい分シャープな印象がありますね。カラーバリエーションはWH(左)の方が豊富、黄色を買って黄色いN-VANに積んでみたいものです。東京から高速で一気に離れてしまえば125ccでも楽しく走り回れる場所が多いですからね。ポジションはどちらも立ち気味で疲れないんじゃないかな。

どちらもディーラーのサポートはありませんので、アフターの信頼できる輸入元のチェーン店で買うか、何でも修理できるショップとお付き合いするかが必要です。ちなみに両車を取り扱っているチェーン店もありますので、うまくすれば一度に両車の検分ができるかもしれません。お値段もさほど変わりませんが、新しいCBFの方が少し高いかな。

こんな記事を書いていたら本当に欲しくなってきてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする