カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

箱根のホテル「マイユクール祥月」その②

2022年11月28日 21時39分59秒 | 日記 / DAIRY

さて、食事である。

左側リンゴジュースと右側が柑橘系のカクテル。

初日の夕食の献立表であるが、前菜に始まり、
コース、デザートまで盛りだくさんだった。

えっ! 10品!! 驚く、これだけでお腹いっぱいになる。
実際には一口大の物がトレイ皿に乗ってきたけれど、
どうよ、やっぱり多すぎじゃろ。

これは2人分だから、実際にはこの半分だけどね。
中央から割って右半分が1人分。

その後のコースだけどデザートは別としてこんなものか。

ほうれん草のスープ。まろやかで美味しい。

お豆腐。

カブの煮物、あっさり目。

洋皿。友人曰く・・・
メインはもっとドーンと主張があった方が良い。
何でも小ぶりで物足らないと。おっしゃる通り。

その後にご飯なんだけど、もうお腹いっぱいで・・・
このあとにデザートだよ、別腹かもしれんけど・・・。

きたよ、デザート・・・・。
この中から1品選ぶのかと思いきや・・・
※アフタヌーンティースタイルにて御用意いたします。
って書いてあるよ! アフタヌーンティースタイルってさぁ
3段重ねとかで来るやつでしょ。

え・・・・おなか一杯、もう入らないくらい食べてるんだし、
食べられるかなぁ・・・。写真は2人分ね。

お持ち帰り用のアイスクリームまでいただいた。
食い意地が張ってると言うより、
もらえる物はもらうと言う貧乏性だな。

この後、部屋で酒盛りしようと思ったけど、
到底無理じゃったわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする