カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

今日のカレー(No.387) ~ザッフラン~(コンノート・プレイス)

2019年07月31日 21時28分59秒 | カレー / CURRY

コンノートプレイスのホテルにあるレストラン。
外からは目立たないのだが、昔からあった。
隣のエンバシーには良く行くのだがZomato(インドの食べログみたいなもの)では、
ザッファランの方が得点が高かったので行ってみた。

           

住 所:D-26/28, Hotel Palace Heights, Connaut Place, New Delhi, India
電 話:91-11-71565350
予 算:600Rs~

<食したメニュー>

ムルガ・マライ・ティッカ 575Rs(約910円)、
クルクリ・ビンディ 450Rs(約710円)、
ローガン・ジョシ 635Rs(約1000円)、
チキン・ジャルフレイジ 590Rs(約930円)、
チーズナン 95Rs(約150円)、
バターナン 95Rs(約150円)、
ガーリックナン 95Rs(約150円)、
プレーンナン 90Rs(約140円)、
パールシー・デイリー・クルフィ 210Rs(約330円)、
キングフィッシャー大瓶 

<店内の雰囲気>

広く窓側の席からはコンノートプレイスが見下ろせる。
したがって店内も明るく健全な雰囲気。


<感想と評価>

ますビールだが小瓶で提供するレストランが多いのに大瓶とは良心的である。

             
玉ねぎ、アチャール、チーズクリーム。

             
パパドは二つ折り。

            
ムルガ・マライ・ティッカ。 

            
チキン・ジャルフレイジ、定番のバターチキン。

 

             
物凄くコクのあるローガン・ジョシ。マトンカレー。

             
ナン各種。

             
クルフィは平たい形でやってきた。見た事ないな、この形は。
一切れでも十分だったが・・・。


 

             
お口直しのソンフ(フェンネル)。
 
 評価は◎
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷のレストラン「d47食堂」

2019年07月30日 22時31分59秒 | 日記 / DAIRY

渋谷はものすごく変わった、いや・・・
未だ変わっている途中である。
駅前にヒカリエできたのも変化の最初であったようだ。

そのヒカリエの8Fには47都道府県と季節を感じるd47食堂がある。
HPによると・・・取材先で出会った方々から仕入れた四季折々の食材を使って、
47都道府県の「食」をテーマに、生産者や器の作り手の想いを伝え
「おいしく正しい日本のご飯」を提供していきます。との事。
 
その日に使用している米と味噌のブランドが店頭に明示されている。




          

住 所:東京都渋谷区2-21-1 ヒカリエ8F
電 話:03(6427)2303
最寄駅:JR山の手線等 渋谷駅

<食したメニュー>

  

西出水産の灰干しさんま定食 1650円

<店内の雰囲気>

窓側の席からは渋谷の街が見える。全59席

<感想と評価>


            
メインのさんまは、和歌山の西出水産の生産である。HPより抜粋。

「灰干乾燥製法」・・・紀州開きで身だけを開き、
赤穂の天然塩と五島灘の海水で作られた塩を溶かした磁気活性水に漬け込み、
絶妙の塩味に調味された素材は国内の火山灰を中心に、
独自に調合された自然の灰の中に空気をほとんど通さずに
水分を通すセロファンに包んで余計な水分だけを抜き、
魚本来の持つ旨みだけを封じ込めます。との事である。

麩と玉ねぎの味噌汁。こんにゃくの味噌田楽、野沢菜漬け、冷ややっこ、お新香。
10年を超えるインド生活で日本食に飢えている私の食のハードルは、
かなり低くなっている。なので・・・高級な食材のありがたさが良く解らない。
解ったふりをして、普通の干物とは全然違う・・・とは言えない。

恐らく身体にも良くかなり美味しいんだとおもうけれど、
その辺の居酒屋の昼定食の2倍の値段だが、
1650円のありがたさが解らなかった。


 評価は○(猫に小判。違いが全然わからない。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暮里の串揚げ屋「串まる」

2019年07月29日 21時52分59秒 | 日記 / DAIRY

店の外見からして普通の串揚げ屋かと思ったら、
スペイン風のワインバルにようで。
串揚げ以外のメニューもたっぷりあって楽しめる。

          

住 所:東京都区荒川区西日暮里2-52-3
電 話:050(5595)3685
最寄駅:JR山の手線等 日暮里駅<食したメニュー>

<食したメニュー>

かぼちゃ 80円、赤ウインナー、チーズ、うずら玉子 各100円、
海老しそ、ハムカツ 各150円、ほたて 180円、セロリ漬け 280円
クワトロ・フォルマッジ・ピザ、カツオのたたき


<店内の雰囲気>

串かつもそうだけと、当然のルール。

高めの椅子とテーブル 全31席


<感想と評価>

          
セロリ漬け。さっぱりしていて美味しい。

          
何故か? カツオのたたき、まであった。
 

          
クアトロ・フォルマッジまであった。
いろんなジャンルの好きなものが一緒に食べられるって凄くいいね。

          

串揚げのお供はキャベツね。

 

 

             
お好みで揚げてもらった、1串80円~。

 評価は◎
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿場の居酒屋「沼津 魚がし鮨」

2019年07月28日 21時53分59秒 | 日記 / DAIRY

御殿場に何をしに行ったか?と言うと・・・ゴルフである。
関西に住む友人(太っ腹社長)がメンバーが一人空いてるけど、どう?
と誘ってくれたのだった。

もちろん一時帰国の際にゴルフ道具など持って行くはずもない。
するとありがたい事に全部用意してくれた。ありがたや、持つべきものは友達である。
で、御殿場まで行ってたのだった。
周辺について情報もなかったので、テキトーに見つけた店に入った。

食のミュージアムとある通り、いろんな料理が楽しめる。

           

住 所:静岡県御殿場市萩原57-2
電 話:0120-075-075
最寄駅:JR御殿場線等 御殿場駅

<食したメニュー>

刺身、揚げ物、蒸し物、焼き物、握り鮨、巻物

<店内の雰囲気>

うひょひょ~店頭に生けすがあり見た事もない貝類も並んでいた。

 

割りばしのさやで富士山が折れる。



一見ドライブイン風、100席あるらしく広々していた。

<感想と評価>

           
新鮮なお刺身はマスト。


           
ホタテ貝の器に入った磯焼。

           
アサリのワイン蒸し。

           
 コロッケ。

           
定番の鶏の唐揚げ。

           
チーズつくね。

           
鮨屋だから握りもね。

           
巻物もね。


 評価は◎(社長、ごちそうさまでした。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川の居酒屋「稲田屋」

2019年07月27日 21時46分59秒 | 日記 / DAIRY

1637年創業の鳥取の老舗酒蔵の直営店、
日本酒を美味しく飲むための店である。
私は新潟県出身ではあるけど、ほとんど日本酒は飲まない。
この日はインドでゴルフ仲間だった人々で日本に帰った人が集った。

          

住 所:東京都港区港南1-9-36 アトレ品川1F
電 話:050(5868)7510
最寄駅:JR山の手線等 品川駅

<食したメニュー>

蟹なめろう 700円、 刺身さかずき盛り2人前 1400円、
くじらベーコン、冷やしトマト、 のどぐろ一夜干しなど

<店内の雰囲気>

151席あると言う大型店舗だがほぼ満員

<感想と評価>

           
冷やしトマト。

 
            
蟹なめろう。

           
 刺身さかずき盛り。

           
 くじらベーコン。

           
 何かな?

           
のどぐろ一夜干し。この日はサービスデーだったようでいつもより安かった。


私達のテーブルに着いたスタッフがかなりの年配の方で、
そのおばちゃんをいじりながら飲んだ。
やはりインド仲間は同志である。インドにいた時のように楽しく語り合った。
 評価は◎
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカレー(No.386) ~ムーナ~(下北沢)

2019年07月26日 22時12分59秒 | カレー / CURRY

下北沢駅が工事中で全然解らなかった・・・。
それでなくとも目立たない・・・。
道路に出てる看板を手掛かりにビルを見れば5Fとの表示が・・・



しかし・・・エレベーターは4Fまでしかなく、そこからは階段を上る。

到着・・・。

何度でも言うが私は決してカレー好きなわけではない。
インドが好きなのでインド料理が好きである。
インド料理=カレーだけではない、カレーはインド料理に含まれるだけだ。
これまでインドでも日本でも他の国でもカレーはいろいろ食べているが、
インドカレー以外の和風、洋風、欧風、○○風カレーやスープカレーにはあまり興味がない。

そして一番苦手なのはインド風である。インド料理を勉強した日本人が、
インド料理をアレンジしている料理はさほど美味しいと思わないのである。
これまで行った中で日本人シェフの店で心から美味しいと思ったのは、
砂の岬、シヴァ・カリーワラー、インド富士、プージャ、くらいである。


          


住 所:東京都世田谷区北沢2-12-13 細沢ビル5F
電 話:03(3411)0607
最寄駅:小田急小田原線等 下北沢駅

<食したメニュー>

アラカルトで頼みたかったが予約の場合はコースとの事。
店は2名体制なのでしかたない。



ディナー:ミニコース 3000円 カレーは選択可能。

<店内の雰囲気>

カウンター 5席、4人席×4席

大人数で予約したので中央に一列の島が出来ており、
カウンターを除くとテーブル席が2つしか残っておらず、
ちょっと迷惑だったかな・・・と感じた。
こじんまりと4名くらいで行くのがベストかな。


<感想と評価>

 

 
            
盛り合わせ4品。

            
青菜と沖縄麩のクミン炒め。

            
本日の焼き魚。
 

            
子羊の串焼き。

 

           
チキンカレー。
 

            
 鮭カレー。
 

            
 ホタルイカのカレー。

            
豆カレー。


 評価は○(やはり酒の肴系の店は苦手。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インド映画】 ~スーパー30 ~

2019年07月25日 22時02分59秒 | 映画 / MOVIE

スーパー30とは2002年にビハール州のパトナーで、
実在する数学の天才アーナンド・クマールが始めた教育プログラムである。
優秀な頭脳を持ちながら教育を受けるお金がない30人の子供を集め、
1年間無料で教育と宿舎を提供し、IIT(国立インド工科大学)の
試験に合格させると言うプログラムである。

初年度に18名が合格した事により注目を集め、
2004年には22名が合格、2005年には26名、
2006年と2007年は28名、2008から3年連続で全員が合格した。
その後も80%以上が合格している。
IITの入学試験は60倍と言う狭き門である。60人に1人しか合格できないのだから、
30人全てが合格と言うのは奇跡以上の神業である。しかも3年連続・・・。

アーナンド・クマール(上の写真):1973年ビハール州パトナー生まれ。
中学校で数学に興味を持ち、高校の時に書いた論文が認められ賞を受賞。
天才的頭脳を持ちながら貧困の為にケンブリッジ大学に行く事ができなかった経歴を持つ。

 <ストーリー> 

とある学生が表彰されているシーンから始まる。
彼はスーパー30で教育を受けIITに入学し、
その才能をさらにイギリスで開花させたのである。
 
彼に勉強を教えた一人の男アーナンド(リティック・ローシャン)の高校時代にさかのぼる。
数学の天才であったアーナンドの父は郵便局員だった。
高校生のアーナンドが書いた論文は優秀であったため表彰され、
ケンブリッジ大学から入学が許可された。
アーナンドの父は方々手を尽くして留学費用を寄付してもらおうとするが、
パトナーでもデリーでもスポンサーは見つけられなかった。
父親は心労で倒れて急死、稼ぎ手を失った一家はパパド(せんべい)を作り、
アーナンドはパパドを自分のノートで包み1包み5ルピーで売りながら、
独学で勉強を続けていた。

ある日、町のお金持ちが自分の工科大学受験のための学校で働かないかと声をかけ、
アーナンドの目の前に札束を積む。家計がひっ迫していたアーナンドは受け入れる。
彼はしばらくはそのお金で贅沢をしていたが、ある日学費が払えないが、
とても優秀で才能あふれる男子学生に出会う。
 
そして昔の自分の姿を思い出し学校を辞め、
IITに合格させるための学校を自分で造った。
そこでは1年間、学費も宿舎も無料であった。

しかしそれを良く思わないお金持ち経営者が妨害に出る。
お金持ち学校の学生とアーナンドの学校の学生とで勉強対決をして、
勝ったらアーナンドは融資を受ける事ができる、
負けたらお金持ち学校に戻る、と言う条件だった。
負けるはずがなかったのだがアーナンドの学校の学生は負けてしまったが、
かつてのGFの助けで証文はなかった事になった。

アーナンドは学生に問題が解けなかった理由を聞く。すると問題は難しくなかったが、
お金持ちの学校の雰囲気や学生たちに飲まれてしまい実力が発揮できなかったと解った。
アーナンドは度胸をつけさせるためにホーリーの日に町の人々の前で芝居を演じるように言う。
みんな最初はオドオドしてたが最終的には自信を持ってステージを務めた。

IIT受験の前日、妨害するためにお金持ちがさし向けた悪人によって、
アーナンドは銃撃されてしまう。そして子供たちまでも襲撃する計画が知らされる。
子供達は教わった数学の知識を元に悪人たちをやっつける。

夜通し戦った子供達だったが、
IITの入学試験の合格発表では全員が合格した。

ダンスに関してはナンバー1のリティック・ローシャンが、
ダンスシーンなしのこの作品にキャスティングされた経緯はしらないけれど、
実話だけに感動した。

この映画を観ながら感じた事は・・・
インドにはとてつもない能力(頭脳、運動)を持った子供達が無数にいると言う事だ。
そこに計り知れないインドのすさまじいほどのエネルギーを感じた。
大多数が貧困と言う理由で埋もれたまま才能を開花させることもなく終わってしまうのだ。
なんともやりきれない気持ちになった。

それにしても・・・「パッドマン」「スーパー30」と、
信念を貫くあっぱれなインド人がいるものだ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋の居酒屋「暁」

2019年07月24日 21時12分05秒 | 日記 / DAIRY

知る人ぞ知るマニアな店・・・・
ボクシングファンや元ボクサーが集まる店である。
私は子供のころからボクシングが好きだった。
昔は家にTVが1台しかなかったのでチャンネル権は祖父と父が持っていた。
したがって野球やプロレス、相撲にボクシング、時代劇などしか見る事が出来なかった。
物心ついたころのボクシング界は、炎の男:輪島功一さん、ガッツ石松さんの時代だった。

時は流れて・・・・大人になってもTV観戦は楽しみにしていた。
そんな私がボクシングと強い関りを持ち始めたのは、
小堀佑介くんの影響が大きい。(元WBA世界ライト級チャンピオン)

で、ボクシング友達が連れていてくれたのがこの店である。
元日本スーパーフェアー級チャンピオンのコウジ有澤さんが店長を務めている。
知合いなので時折仕事の合間に席に来てくれて
(一緒に飲みながら)ボクシング話をしてくれる。

 

元ボクサーもよく来るらしく、Eさんを紹介しますと言われて話していたら、
元フライ級のE口選手だった。いや~懐かしい、
あの兄弟対決覚えてますよ。と言ったら、
それにまつわる裏話も聞かせてもらえた。

          

住 所:東京都豊島区南池袋1-20-9 第一中野ビルB1F
電 話:050(5595)2600
最寄駅:JR山手線等 池袋駅

<食したメニュー>

しめ鯖 690円、大根サラダ 550円、串焼きなど

<店内の雰囲気>

居酒屋です。はい。全46席

<感想と評価>

 

           
すいません、いつもワンパターンで、しめ鯖。

           
 大根サラダ。
 

           
試作品のチーズつくね唐辛子ソースはコウジ店長がお試しで提供してくれた。
実験台だったけど、チーズの甘みとピリ辛で美味しかった。

 

           
牛串。やっぱりビーフよ。インド在住者にとっては貴重。


 評価は◎(また行きたい。コウジさんに会いに。うふふ。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリーのカフェ ~ローズ・カフェ~(サケット)

2019年07月23日 21時20分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

若者の居る所に流行が生まれるのか、流行がある所に若者が集うのか?
最近までのハウズ・カース・ヴィレッジであったのだが、
家賃高騰で空いた所に店舗が入らずそのまま閑散としてしまっている。

次に第二のハウズ・カース・ヴィレッジと呼ばれたシャープル・ジャットは、
最近かなりブティックがオープンしており、人はあまりいないのだけど、
お洒落タウンとしては良い感じになって来た。まだ飲食店がイマイチであるが。

そしてブルー・トーカイと言うカフェが開店した事から、
なんとなくお洒落スポットっぽい感じになってきたのが、
メトロのサケット駅の裏手のウエスト・エンド・マルグと言う通りである。
大学があるので学生を目当てにしているのだとは思うけれど、
飲食店やブティックがぽつぽつ出来てきている。その中で以前からあったようだが、
気付かなかったカフェに行ってみた。
           

住 所:2, Westend Marg, Saidullajab, New Delhi, India
電 話:91-11-65991166
予 算:200Rs~

<食したメニュー>

マッシュルームのペペロンチーノ 400Rs(約630円)、
アメリカーノ 170Rs(約270円)
税金5%、サービス税10%別途

<店内の雰囲気>

思ったより広い店内、そして内部にテラス席がある。
テーブルの青とウッディなインテリアがマッチしている。

<感想と評価>

          

スパゲッティの茹で加減には全く期待していないのだが、
ふにゃふにゃの一歩手前の感じ。
パンにはガーリックがたっぷり。お皿にカイエン・ペッパーが振られているのが新鮮・・・
と言うか珍しい。普通は赤トウガラシの輪切りが使われているが見当たらない。

           
個人的にはガラスの透明カップは、コーヒーが美味しく見えないと思うんだけど。 

 評価は○
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルガオンのレストラン ~愛味~(マネサール)

2019年07月22日 21時41分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

デリーNCR在住の日本人でお世話になっていない人はいない、この店。
デリー、グルガオンに現在4店舗あるが、
最初に開店したのがこのマネサール店である。(2014年)
実は開店するまで大変だった事、
開店後も軌道に乗るまで苦労があった事は知っていた。
 
そんな事を思いながら行ったのだが、実は私、インド在住11年目だが、
マネサールには行った事がなかったのだった。
マネサールはグルガオンの郊外で中心部から車で30分ほど、
そこには工業団地があり、知人の紹介でとある日本企業に営業に行ったのだ。

           

住 所:GF, Tower-A, CP-1, Sector-8, IMT, Manesar, Gurgaon, Haryana, India
電 話:91-9818105927
予 算:800Rs~

<食したメニュー>

ランチ:天ぷら蕎麦と鮭の押し寿司(3キレ) 780Rs(約1230円)

<店内の雰囲気>

インドにいる事を感じさせない造りで個室も完備。



<感想と評価>

           

麦茶。日本の夏~。

           
天ぷらは海老、オクラ、ナス、ピーマンが各2本づつ。
蕎麦はたっぷりの量があった。色が黒いけど、
これはインドの蕎麦粉を使ってうってるのかしら?
薬味はわさび、ゴマ、ネギ、生姜とバラエティに富んでいた。
お新香・・・大根、人参、キュウリとインドの国旗の3色を使っているんだけど、
残念な事に国旗の順番に並んでいなかった、惜しい・・・。
さらに残念だったのは、サケの押しずしが終わっていたようで、
鮭おにぎりだった事。おにぎりと押し寿司じゃ価値が全然違うっ(泣)。

しかも押し寿司は3キレと書いてあった。
押し寿司と言うのは酢飯の上に酢で〆た鮭の切り身が乗っている。
おにぎりと言うのは言わずと知れているが、
普通のご飯の中央に鮭の切り身か鮭フレークが入っている。
このおにぎりの中央には鮭フレークが入っていた。
しつこいようだが酢で〆た鮭の切り身(3キレ)と鮭フレークは違う。
毎日のように通っている常連であれば一回くらいは大目に見るだろうけど、
初めて来てしかもその後は行かないであろう人のガッカリ度は、
深海の様に深かったのであった。お腹はいっぱいになったけど。

セルフサービスのコーヒーがあった。

 評価は○(押し寿司の分を差し引いた。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋の居酒屋「ひもの屋」

2019年07月21日 21時09分59秒 | 日記 / DAIRY

ひもの屋と言う名前の居酒屋である。
酒好きの友人が連れて行ってくれたのだが、本人も初めて行ったそうで、
聞けば旨く飲めそうな店だったという理由だった。
酒好きの言う事なら間違いはないだろう。(笑)
ただしこの友人は酒好きであるがビール党である。
酒とビールに合うつまみ(肴)は違うと思うのだが・・・。
まぁ小さいことにはこだわらないのだ。


          

住 所:東京都豊島区西池袋1-9-8ー1F
電 話:050(5570)3370
最寄駅:JR山手線等 池袋駅

<食したメニュー>

ひもの屋と言う名前だが、干物だけでなく海鮮のメニューが多い。

シークワーサー・サワー 390円、白桃おろしサワー 390円、
鳳凰美田完熟梅酒 530円、イタリアン・ブラッドオレンジ梅酒 530円、
炙りしめさば、カツオのたたき、アスパラ豚巻き 490円

<店内の雰囲気>

日本の居酒屋と言う雰囲気、落ち着く。
全69席

<感想と評価>

  

 

            
いつもであればドリンクのアップは少ない(たくさん飲んでいても)のだが、
サワーに始まり梅酒に落ちつくのがパターンである。
ビールは夏場にはよく飲むが基本的には食欲増進のために最初の一杯で十分だ。
おなかが膨れてしまうのでサワーや酎ハイの方が好きだし、
健康に良い(飲みすぎなければね)と言う理由で梅酒で終わる。

          
お通しのキュウリとニンニク。

          

やっぱり鯖、メニューにあれば必ず注文するほど大好き。

          
カツオもあるでよ。

          
 鶏肉っぽいけど・・・・記憶にない。(笑)
インドでは肉と言えばチキンであるからして、
基本的には注文しないメニューである。友人が注文したんだと思われる。

 

          
アスパラ豚巻き。好みが偏ってるなぁ。
いつも注文するものが決まってると自分でも思う。
まぁ食べたい物を食べるのがモットー。


 評価は◎
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚のレストラン「うまうま」

2019年07月20日 21時21分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR

10年以上前に一度行った事があったが、
その時はレストランといった感じだったのだが・・・
最近どうも雰囲気が変わったなぁと思っていた。
久々に行ってみたらお酒を楽しむ洋食屋になっていた。
つまり・・・落ち着いて食べる事より、
お酒を美味しく飲むためのバルになった感じ。

          

住 所:東京都豊島区北大塚2-7-7 飯島ビル1F
電 話:03(3915)2032
最寄駅:JR山手線 大塚駅

<食したメニュー>

ラムコーク 650円、サバの燻製 580円、きのこのバター焼 580円

<店内の雰囲気>

店頭にオープンスペースがあって、いつもそこでグループがが賑やかに飲んでいる。
店内はそれほど広くはない。

4人×5席、ガーデン7席

<感想と評価>


        

2軒目だったのでビールは省略してラムコーク。

 

          
ラムコークに合うのかどうかは別にして・・・・食べたい物を食べる。

          
鯖好きなので、何はなくとも鯖。食べたい物を食べる!


 評価は◎
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚の居酒屋「魚寿司」

2019年07月19日 22時10分59秒 | 日記 / DAIRY

なんだか「出没アド町ック天国」みたいになってきたけど、
私が大塚の宣伝部長である。(笑)

この一角は2018年に再開発されたエリアで
大塚駅北口を出て都電の線路を渡った突き当りである。
昨年に開店時に2軒はしごし気に入ったのであるが、
今回は別の店を開拓しに行った。

          

住 所:東京都豊島区北大塚2-27-5
電 話:03(3910)1177
最寄駅:JR山手線 大塚駅

<食したメニュー>

相撲の番付表のようなお品書き。

枝豆 290円、かにサラダ 390円、小肌ときゅうりの甘酢和え 390円、
甘エビから揚げ 530円、とろたく巻き 200円、お新香巻き 120円、
アボカドサーモン 240円、グレープフルーツ・サワー 390円、クラフトビール 590円

<店内の雰囲気>

飲める居酒屋テイストの寿司屋である。階段に寿司の握り方が・・・。

  

 

1階、2階で34席

<感想と評価>

 

            
 お箸におみくじがついている。なんと!!超大吉。運を使い果たしたか。

           
お通しはシラスおろし。 

          
最初は枝豆ね。

 

                 
クラフトビールの後はグレープフルーツ・サワー

            

カニサラダ。

           
小肌とキュウリの甘酢和え、光物大好き。 

            
甘エビから揚げ。居酒屋メニューのオンパレード。

              
最後は巻物で〆。

 評価は◎(大塚、あなどれない。)

      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚の焼き鳥屋「鳥吉(とりきち)」

2019年07月18日 22時03分59秒 | 日記 / DAIRY

 感動した!! ただその一言につきる。

私の味覚は十年を超えるインド生活で日本食を食べる頻度が激変している。
そのせいでハードルが低くなっているのは認めるが、
美味しいものを美味しいと素直に感じられるようになっていると思う。
日本に一時的に帰国すると、「日本は安くて美味しいものがたくさんあるなぁ」と思う。
その美味しいものの中でも、今回の一時帰国で感動した店の一つに挙げたい。

期待しないで入店したのもあるかもしれないが、
なんとこの店は2軒目に入った店である。すでに腹八分目である。
その状況で食べたにも関わらず感動したのであるから、かなり旨い。
巣鴨で33年営業したのち大塚に移転してきたそうだ。

          

住 所:東京都豊島区北大塚2-30-1 花乃マンション1F
電 話:03(3910)5322
最寄駅:JR山手線 大塚駅

<食したメニュー>

ネギマ 200円、ささみ梅しそ 550円、肉巻きアスパラ 450円、
しいたけ 330円、豚バラ 480円

<店内の雰囲気>

TVでナイター中継をやっていた。いいなぁ、この昭和の感じ。

カウンターとテーブル席4人×6席

<感想と評価>

          
この日はシラスが安かったのか?一軒目のお通しもシラスだった。
好きだからうれしい。 

           
どうよ、この肉厚のしいたけ様は。これで330円。

           
ネギマ。ネギもいいねぇ太くって。

            
豚ばらは肉と脂身のバランスに尽きる。

            
手前のささみ梅しその大きいこと、これなら550円でもOK。
アスパラ巻きも塩加減抜群。

 評価は◎(大塚に来たなら、鳥吉!)

      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚の中華料理屋「世界飯店」

2019年07月17日 21時20分59秒 | 日記 / DAIRY

大塚と言う町はなんか変わった町で、
特徴としては・・・どこか・・・いかがわしさがある。
それは風俗街であったり、新規開拓された居酒屋の一帯であったり、
古い方の代表としてこの世界飯店を挙げたい。

なんか入っていいのかな?と言う雰囲気がある。
「世界」飯店・・・どんな世界が待っているのだろう?
怖いような、楽しみのような・・・
勇気を出して入ってみたのだが、日本でないような、
アジアの片隅のような空間だった。
店員は中国人かと思ったらベトナム人らしい。

          

住 所:東京都豊島区北大塚2-14-8 日米ビル1F
電 話:03(5972)1966
最寄駅:JR山の手線 大塚駅

<食したメニュー>

チャーパン 780円

<店内の雰囲気>

日本とは違った怪しい雰囲気の店内。

4人×9席

<感想と評価>

          
澄んだスープは見た目の通りアッサリした塩味。

          
チャーハンもアッサリ系。

          
アイスコーヒーのサービス。
グラスと言うよりコップで・・・本当にサービスって感じ。

 評価は○
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする