東京駅の大丸に用事に行った帰り道に偶然見つけて入店した。
2018年6月に銀座にあるバンゲラ・キッチンに行ったのだが、
店名からしてその系列店だと思った。
後から調べたら姉妹店だった。
スパイスビストロ&カフェとある。
バーカウンターやワインボトルからして、
夜がメインなんだろう。
住 所:東京都千代田区丸の内1-9-1
東京駅グランスタ八重洲北食堂2F
電 話:03-6206-3113
最寄駅:JR山手線等 東京駅
<食したメニュー>
チキンビリヤーニ 1450円。
サラダとドリンクとのセットが1800円だったけど単品で。
ランチで1800円ってやっぱり高い。
<店内の雰囲気>
カウンター10席とテーブル席2人×10席。
ワインボトルがたくさん飾られている。
こちらは厨房方面。
<感想と評価>
2018年にバンゲラ・キッチンへ行った時の記事を読み返してみた。
同行者(インド料理店オーナー)は「こんなもんだと思った。」
私(当時インドの狂人)は「正直ガッカリした。」 と書いていた。
インドのマンガロールと言う町は南インドのカルナータカ州にある、
海岸に面した街だから魚料理は普通であろう。
まぁ今回はチキンビリヤーニなんだけど、
それは魚系のメニューがなかったからだ。
ぱっと見でチキンらしき影は見当たらない。
ライスの上にはフライドオニオンと何故かシソ。
コリアンダーでなくてよかったが。
チキンはライスの中に埋もれている。
付け合わせのカレーとライタ(ヨーグルト)をかけて混ぜていただく。
そもそもカルナータカ州の味付けは辛くない。
だからこのビリヤーニも辛くないし、スパイス感は乏しい。
それでもクローブがホールで入っていたから
全てのスパイスがホールで入っていても良さそうだったけど。
まぁランチごときに力は入らないんだろうけど、
インド人らしくない愛想も笑顔もないスタッフだったし、
まぁ再訪はないなぁ。
評価は〇(残念・・・。)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。