駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

入試の必需品

2016年09月06日 | 【帰国生大学入試】

入試日の持ち物は人それぞれ様々ですが、必携品として、「筆記用具」、「時計」、「財布」、「受験票」が挙げられます。筆記用具、時計、財布は連日続く入試でも同じものを使えば差し支えありませんが、受験票は大学(学部)毎に違います。万が一受験票を忘れた場合、取りに帰っていては入試開始時間に間に合わない可能性があります。忘れてしまった場合は再発行してもらえることがほとんどですので、とりあえずそのまま入試会場に向かいましょう。その際、受験番号がわかると手続きがスムーズです。受験番号を紙に書いて控えておくか、写真に撮って保存しておくことをおすすめします。
気を付けていても、当日思わぬハプニングはあるものです。ハプニングが起きたら、まずは落ち着いて、その時できる最善の対策をとりましょう!

(ala)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入試は続く・・・ | トップ | 慶應 法・総合政策 合格発表! »
最新の画像もっと見る

【帰国生大学入試】」カテゴリの最新記事