杉並発、家事代行日記

東京都杉並区で家事代行・ハウスクリーニングを行っているお店の日記です。

今、出来る事を

2011-04-08 23:02:22 | 社長的視点

昨日も大きな余震があり、改めて地震の怖さを感じました。

震災が起きて、何か自分に出来る事はないか? 何かしなくては! と思い、日本中の人がそれぞれが自分に出来る事をしている事と思います。

節電だったり、買いだめをしないようにしたり。

私は娘の友人のお母さんが現地に洋服を持って行くと知り、託しました。

洗濯も出来ず、着替えが無くて困っている方が沢山いらっしゃるとの事。

直接持って行って下さるのは本当に助かると思います。

 

先日も、お客様より、保育園の子供たちの洋服を集めていると言う事を聴き、スタッフにも知らせました。

何人かの人が送ってくれたようです。

娘は行けるものなら行って子供たちと遊んであげたいが行けないからと、シャボン玉と折り紙を送っていました。

口を動かすことは良いことだし、小さな子は見ているだけでも喜ぶ。

大人もきれいなシャボン玉を見たら癒されるはず、と言っていました。

折り紙もおばあちゃんにもやってもらい手を動かして楽しんでもらえれば・・と。

 

それぞれ色々な立場の人が考えて自分の出来る事をこつこつしていけば大きな力になるのでは?

私は近所の商店で買い物をした際、お釣りを義援金箱に入れている位です。

でも、スタッフのみなさんは、素敵な事が出来ますね!

“お客様にお伺いしたら、素敵な笑顔で元気に挨拶を

明るく元気をお届けしましょう

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿