『すぎなみ民営化反対通信』からのお知らせ
<o:p></o:p>
2014年10月12日
<o:p></o:p>
※ この記事によるご案内は、引っ越しを行う現(元)サイト( URL: http://suginami.no-blog.jp/weblog/ )といったん9月に引っ越しした引っ越し先サイトに掲載しています。
<o:p></o:p>
9月に行った『すぎなみ民営化反対通信』の引っ越しとそのやりなおしのための準備作業で一カ月近くの長い間、皆様にご迷惑をおかけしてきましたが、このたび準備作業を基本的に完了しました。
お知らせ
<o:p></o:p>

◆『すぎなみ民営化反対通信』は、1週間後の2014年10月19日~10月20日の間に、引っ越しのやりなおしを行います。
<o:p></o:p>
① そのため、現在記事を掲載している引っ越し先のサイトは2014年10月19日~10月20日の間に廃止・撤収し、そこに掲載している『すぎなみ民営化反対通信』の全記事は全部消失します。<o:p></o:p>
② 同日またはその翌日に、引っ越しを行う現(元)サイト(URL:
http://suginami.no-blog.jp/weblog/ )の『すぎなみ民営化反対通信』の全記事を引っ越し先に移転します。リニューアルサイトでも、『すぎなみ民営化反対通信』のブログタイトルは継続・継承します。なお、引っ越し元サイトの記事(画像含む)は、引っ越し先のリニューアルサイトには対象の属性によって段階的に反映されるため、引っ越しの完了までには一定のタイムラグが生じるものと思われます。<o:p></o:p>
③ 元サイト(URL:
http://suginami.no-blog.jp/weblog/ )の『すぎなみ民営化反対通信』の記事は、基本的にOCNブログ人が廃止・消失する2014年11月30日まではそのまま残存しますが、11月30日以降は自動的に全部完全に消失します。その引っ越し元サイトの最終記事においては『すぎなみ民営化反対通信』のリニューアルサイトのURLのご案内も明示します。<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
◆引っ越し元サイトの『すぎなみ民営化反対通信』の読者者の皆さんへ<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
既に基本的に終了している引っ越し準備作業の結果は、そのまま、その都度引っ越し元である URL:
http://suginami.no-blog.jp/weblog/ の『すぎなみ民営化反対通信』の全記事、記事タイトル、カテゴリー、記事中使用画像等に反映しています。今般のリニューアルサイトへの引っ越しに当たっては、2014年9月以前の記事全部を対象に整理を行っており、①記事本数は概ね700から450に削減、②記事タイトルやカテゴリー題名は引っ越し先規定にそって短縮・変更、1記事=1カテゴリー選択限定、③記事使用画像についても総画像数はほぼ半減、④記事の趣旨に反しない限度で、日程(予定)・案内図等のインフォメーションは削除する、④個々の記事で分量が長大に過ぎる記事については、元記事を分割して再編掲載する・・・・等々の措置をとっています。すでにお気づきの方もおられると思いますが、ご了承ください。<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
◆WEB上の『すぎなみ民営化反対通信』のこれまでと今般引っ越し後の今後についてのご案内<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
2014年9月までは、すぎなみ民営化反対通信 で検索すれば、二つのサイトで記事が出てくるはずです。<o:p></o:p>
① すぎなみ民営化反対通信 http://blog.zaq.ne.jp/suginami/
② すぎなみ民営化反対通信 http://suginami.no-blog.jp/weblog/<o:p></o:p>
①は2010年2月28日までのもので、②は2010年2月からのものです。
①は、主要に杉並区山田区政批判がメインにした《すぎなみ民営化》反対で、▲山田宏区長の「減税自治体構想」批判、▲杉並区図書館全館指定管理批判、▲山田行革・民営化とサッチャー主義・・・等々についてお伝えしています。②は今般、前掲の通り、リニューアルサイトに引っ越しするものです。<o:p></o:p>
リニューアルサイト(ここでは③と呼びます)での『すぎなみ民営化反対通信』には②の記事を整理の上基本的にその継続・継承で掲載し、②は2014年11月末には自動消滅するので、今後(11月末以降)は①とリニューアルサイト(③)となります。<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>