一瞬一瞬を大切に!

毎日を大切に楽しく過ごしたい

四川省の地震

2008-05-18 18:00:11 | Weblog
 今日の朝刊に、四川省北川で、ダムの決壊の恐れから避難命令が出て、数千人が走って高台に避難している様子の一部が写真入りで載っていた。よく見ると殆ど全員が若者たちで、いわゆる高齢者を探してみたが一人も見当たらなかった。地震直後に既に避難所に行っているのかもしれないか、あるいは後から幼子達と走ってきているのかもしれない。私など足が痛くてとても走れないだろうし、まあ大分長生きしたからこう言う時は運命に従うしかないのだろうと思った。それにしても学校がつぶれて、幼い子供たちが生き埋めになったのは本当に可哀そうだ。もうこれだけ時間が経ってしまったら生還は絶望的だろう。まだまだこれから長い人生があったであろうに。
 今回の地震のあった場所は都会から離れた貧しい人々が住んでいる所だとか。
神様は酷い事をなさる。
 中国では昔からねずみ年は災難が多い年だと言うそうだが、まさに現実になってしまった。日本だってこれから大きな地震があるかもしれないが、今こうしてパソコンに向かっていられる私には、せめてささやかでも募金をする事で哀悼の意を表したいと思う。そしてサイクロンに襲われて犠牲になったミャンマーの人々にも。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。