ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

比叡山延暦寺

2017年01月11日 | おすすめです。

平成24年1月7日 比叡山延暦寺に行ってきました。三連休は家でグタグタしてましたので、ブログのネタがございましぇん。(^^)v
よって久方ぶりのおすすめです。 滋賀県大津市坂本本町 標高848m 比叡山の全域が延暦寺の境内です。

 

京阪電車石山坂本線 坂本駅より坂本ケーブルに乗換え、延暦寺駅から歩いて10分ほどです。
雪の延暦寺にご案内です。


 

いい感じに積もっていました。 しかし寒かったです。

 

見えてきました。 これは東塔だったかな。

 

入口まで来ました。比叡山延暦寺 伝教大師最澄が延暦7年(788年)に創建しました。天台宗の総本山です。

 

左側が延暦寺の総本堂の根本中堂です。

 

お参りしてきました。撮影は禁止です。本堂のなかすごいです。!(^^)!

 

雪掻きごくろうさまです。(^.^)

 

 

 

阿弥陀堂です。

 

白い雪の中の朱色というのは映えますな。

 


 

5年前なのでお堂の位置関係ほとんど憶えていませんです。HPのMAP見ながら書いてますが、すいません地図の
読めないおっちゃんだもんで。 (^^♪


 

まあ今回は写真をごらんくださいということで。 これは鐘楼です。(それこそ見たらわかるわい。(^^)/)

 

 

 

 

雪の比叡山 寒いけどきれいですよ。 (^^)/~~~

 

  

   

  

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 般若寺2 | トップ | 灘黒岩水仙郷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おすすめです。」カテゴリの最新記事