ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

曾爾高原

2022年09月21日 | おすすめです。

再びおすすめカテゴリーです。 平成25年10月13日「曾爾高原(そにこうげん)」に
行ってきました。奈良県宇陀郡曽爾村太郎路(うだぐん そにむら たろじ)近鉄電車
大阪線「名張(なばり)駅」より三重交通バスに乗り「曾爾高原(秋季限定停車)」
まで50分です。9年前です。 (^^♪




土日は台風による風おまけに熱風でございました。これはおっちゃんカメラ持って
お出かけする環境ではないと思った次第でございます。病み上がりやし、腰痛やし、
痛風やし、魚の目痛いし、夏バテやし、 いっぱいあるし。!(^^)!




ということで、これから見頃のススキをご案内です。ブログ始める前なので道中記
仕様の
撮影にはなっておりません。 ごめんね。 (^^♪



バス停より15分ほど歩いて曽爾高原に着きました。おっちゃん9年前なのであんまり
覚えてましぇん。なんぎやな。 こんなことも云いながらいきましょぃ。 (^^♪



「曽爾高原」日本300名山のひとつ「俱留尊山(くろそやま)」標高1037mから亀山

標高849mを結ぶ西麓にひろがるススキで覆われた高原です。 (^^♪



これライトアップする時のぼんぼりさんやったかな。 (^^♪



茶色のところは「お亀池」という湿地帯です。



秋であります。 銀の穂であります。(^^)/



「亀山」へ。



亀山の頂上から見下ろしてます。人も小さくみえます。 ほんまに小さくて写真では
わかりません。 (^^♪



これは人わかります。絶景かな 絶景かな  !(^^)!





あれが「俱留尊山」です。あそこには行かなかったです。 しんどそうだったもん。 (^^♪



少し拡大。 人が並んでちらほら がんばってね。 (^^)/



バス停から少し下がった所に「曽爾高原ファームガーデン」という休憩所があります。
お風呂もあったかな。 (^^♪





10月になるとススキが銀色になって見頃の時期になります。(^^♪



秋のお山です。 (^^)/  小さい点はみんな登山客です。 (^^)/



ススキのシーズンになると近鉄電車から「曽爾高原すすき散策きっぷ」というお得
チケットが発売されます。もう発売してるのかな。



いきましょい。ススキの高原へ。   !(^^)!





秋風に 銀の穂ゆれて 曽爾の原  (^^)/~~~










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姫嶋神社 | トップ | 南港野鳥園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おすすめです。」カテゴリの最新記事