ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

大神神社

2016年02月03日 | 奈良県

1月31日大神(おおみわ)神社に行ってきました。 奈良県桜井市三輪 JRまほろば線三輪駅より歩いて10分です。

 

駅前の案内板です。 古事記や日本書紀に創祀に関わる記述が見られる、日本最古の神社といわれています。

 

駅前の参道商店街を抜けます。三輪そうめんで有名な地域です。

 

ちょうど一の鳥居と二の鳥居の真ん中あたりにでます。画面右の一の鳥居は昭和59年の昭和天皇の御親拝を記念して、昭和61年に建てられました。
耐候性鋼板  高さ32.2m 柱間23m 重量約180t 車道をまたぐ鳥居としては日本一だそうです。

 

二の鳥居です。


 

右側に自動車のお祓い所があります。

 

江戸幕府からも明治になってからも手厚く遇され、国づくりの神様、生活全般の守護神として多くの参拝が
あります。 二の鳥居から参道にはいります。 朝8時半すでに賑やかです。

 

ここ数年、年に1度はお参りにきます。 今日は昨年の前厄に続き本厄のお祓いに来ました。 あれ年がばれちゃった。

(^^)/ まぁいいか。 カメラ好きの酔っ払いでブログしてる本厄のおっさんなんて・・ザラにはいませんか。!(^^)!

 

拝殿です。 本殿はなく御神体である拝殿後ろの三輪山を拝殿をとおして拝むかたちになっています。

 

祈祷殿です。ここでお祓いをしていただきました。数十人の名前と住所を宮司さんが順番に詠みあげて祝詞
をあげてくださるのですが、住所を聞いていると、広島の呉市とか高知県の四万十市とか遠方から来ている
人もいらっしゃるようです。

 

巫女さんが通ったので、逆光を気にせず一枚です。 巫女さん美人揃いです。!(^^)!

 

祈祷殿の左側から狭井(さい)神社の参道へはいります。薬の神様で薬業関係の参拝が多いそうです。

 

 

ちいさな神社ですが、重厚感があります。

 

私もお賽銭をと。今日は少し奮発しました。

 

御神体である三輪山への登拝口があります。 飲食・撮影禁止の御神域です。

 

薬井戸です。万病に効くといわれる薬水がわき出る井戸です。いつもペットボトルに入ったものを土産に
買って帰ります。


 

 

久延彦(くえひこ)神社に向かいます。 途中の展望台から撮影です。

 

 

久延彦神社です。 智慧の神様とされ、学業向上、受験合格の霊験あらたかです。

 

社殿に鎮座している知恵ふくろうです。古来ふくろうは知恵のある生き物とされています。

 

絵馬もふくろうの形をしています。

 

お参りコース終了です。 神社横のこの石段を下ります。

 

 

二の鳥居の横に出てきます。

 

10時13分 参拝の人ますます増えてきました。 

 

来年また来ます。 みなさんも一度、お参りにどうぞ。

 



 



  

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金剛山 | トップ | 西国第十八番札所 六角堂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奈良県」カテゴリの最新記事