ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

向日神社・長岡天満宮 八条ヶ池Ⅱ

2021年04月07日 | 京都府

4月3日「向日(むこう)神社」に行ってきました。京都府向日市向日町 阪急電車
京都線「西向日駅」より歩いて10分ほどです。08:00 駅に着きました。 



駅前、花壇きれいです。この辺りは「長岡京(ながおかきょう)」だったところなのね。
「長岡京」延暦3年(784年)11月11日桓武天皇の勅命により平城京より遷都され10年後
の延暦13年10月22日に平安京に遷都されるまで都だったところです。

歩いていくと「朝堂院公園」



なかは、「史跡長岡宮 朝堂院 西第四堂跡」です。



長岡京の入り口です。わずか10年間の都でしたんで、建築途上で完成しないまま
平安京へ遷都されたとの事です。




で、「向日神社」に着きました。



「向日神社」養老2年(718年)六人部(むとべ)氏が朝廷からこの地を賜ったのが

始まりとされています。代々の神官だとか。

長い参道です。桜が満開でしたら桜のトンネルでしたね。ネット情報では満開でした
が昨日の風で花びら散っちゃったみたいです。 残念  (^^♪




朝はやくからお掃除しはったのね。絵的には参道に花びら落ちとったほうがよかったん
ですけど。



向日神社末社「勝山(かつやま)稲荷神社」

振り返ると、桜さびしいね。参道両脇の桜が有名な神社さんです。

「拝殿」



「手水舎」絵馬きれい (^^♪

石畳の桜もきれい。 (^^♪

「本殿」にお参りしてと。





青もみじきれい。





秋も紅葉がきれいな神社さんです。(^^♪

お御籤こんな感じで結んでるの初めてみました。 (^^♪

桜だよりの最後をここでと思っていましたが、ちょっと残念だったのでもう一か所
期待を込めて行ってきます。

というわけで「長岡天満宮 八条ヶ池」にやってきました。京都府長岡京市天神 西向日
駅よりひと駅大阪よりの阪急京都線「長岡天神駅」より歩いて10分です。



満開ではないですが、よかよか。風に負けず残ってたのね。 (^^♪



いいのではないですか。(^^♪



チューリップ越しに。(^^♪



思ってたより咲いてた。これなら「桜だより 有終の美」を飾れそうです。(^^♪



霧島躑躅(きりしまつつじ)咲き始め。







「大鳥居」まで来ました。 台座の桜と梅きれいですな。



下から。



「八条ヶ池」には3年ぶりです。前回はツツジ満開の頃でした。

筍料理で有名な「錦水亭(きんすいてい)」さんのお座敷です。風流ですな。(^^♪

橋を渡って。



本殿前まで来ました。石段をと。



手水舎に牛さん。(^^♪

本殿にお参り。



干支の絵馬。



全国の天満宮の絵馬が飾ってあります。カラフルで綺麗ね。(^^♪



色々と趣向を凝らしてけっこうでございます。 !(^^)!



巫女さんも見れたし。 (^^♪



「仔牛の像」うしろに山吹(やまぶき)咲いてる。 (^^♪



こちらも山吹。花弁が五枚は「一重(ひとえ)山吹」です。



本殿をはなれ



桜と躑躅。



「水上橋」を渡ります。



いい感じです。 !(^^)!



噴水出てきた。 (^^♪



「六角舎」



ここで水上橋は終点です。



岸辺、上が紅 下がピンク。(^^♪



水面 ほぼピンク (^^)/





ひと回りしました。(^^♪



これは「八重桜」ですな。これから咲くのね。(^^♪



桜だより今シーズン最終回 有終の美を飾れましたということで。(^^)/~~~






 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤原宮跡Ⅱ | トップ | 御室仁和寺Ⅱ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都府」カテゴリの最新記事