ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

夢コスモス園Ⅱ

2023年10月18日 | 京都府

10月15日「夢コスモス園」に行ってきました。京都府亀岡(かめおか)市吉川町周辺
JR西 山陰本線「亀岡駅」より京阪京都交通バス「運動公園前」停留所下車すぐです。



09:40 バス停に着きました。



バス停からコスモス見えます。 (^^♪   国道372号線を渡って。



幟(のぼり)裏から (^^♪



受付にきました。



幟おもてから。 (^^♪



きれいなのなかったんでね。黄色の粘着テープ付、上だけなのねポスターです。(^^♪




こっちのほうがきれいね。亀山市は明智光秀が「丹波攻め」の拠点として丹波亀山城
と城下町を作ったのが現在の基礎になったとの事。(^^♪



花のアーチを歩いて行きます。



上はアサガオになってるのね。 (^^♪  昨日の雨の水滴ついてます。



下はセージと丸いのはと。



なんですかね。(^^♪


 

「創作かかしコンテスト」開催中です。 (^^)/



「夢コスモス園」面積4.2㌶ 20品種 800万本 毎年「亀岡運動公園体育館」東側で行
われる関西最大級のコスモス園です。7年ぶりにやってまいりました。 (^^♪





「となりのトトロ」 クオリティ高い。 !(^^)!



ここに上がってと。 (^^♪



少し上から。 (^^♪



点描みたいね。 カラフル   !(^^)!     
HPでは六分咲きということでしたが、十分見応えあるです。 (^^♪



わんちゃん きれいですね。 !(^^)!



額縁のコスモス。 (^^♪



コスモスとアサガオ (^^♪



鶴瓶さんね。 「鶴瓶の家族に乾杯」(^^)/





バスの来ないバス停なのね。 しゃれてるなぁ。 (^^♪



その前で記念撮影と。 (^^♪



駐車場は右へと。



「藤井八冠」左は「黒柳徹子」さんね。



雨上がりは花も元気になるのかな。 (^^♪



ワン友さんの撮影会。 (^^♪



わんちゃん達 行儀いいね。モデルポーズ慣れてるみたいね。 (^^♪





「摘み花」ゾーン。



バッタさんでもいますかね。 (^^♪





マスコットの「ココモ」です。 (^^♪





「丹波味わい市」 テイクアウトもある なんか買って帰ろう。  (^^♪



こちらは「ドッグラン」



「フラワーショップ」





雨あがり 少し湿って 秋桜   (^^)/~~~















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足立美術館 | トップ | お休みします。 (^^♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都府」カテゴリの最新記事