むしろさらなるスパイ天国に。
小まとめ。参院通ったら、革命のために地下に潜ります(笑)
法案の表向きの目的っていうのは、国家の安全保障上にかかわる機密の漏えいを防ぎたいってことでしょ。
現行の公務員法では、情報漏らしちゃった人の罰は最高でも1年だそうだから、これを延ばしたいと。
で、スパイも捕まえたいと。
前に書いたけど、もともとそういう事件の判例はほぼないわけですよね。
守秘義務違反は、もともとあるのだから漏らせば捕まるけですよ。
でも、そんな例はきかないし、検索しても出てこない。
スパイ天国なのにね。
やっぱり、当局の能力不足と関係者の隠蔽体質が原因でしょ。そうじゃないのならそもそもスパイ天国じゃないってことなんだから。
この法案が通ったって能力不足は解消しないし、隠蔽体質は強化されるわけだから、本来の目的のはずのことにも、マイナスでしかない。
バカ大臣が情報漏らしちゃったら、絶対、その件を特定秘密にするでしょうね。
とにかく、内容にチェックを入れられる第3者機関がないと、日本終了です。
まあ、こういうので、中身をまったく知らないのに賛成とか反対とかしてみたり、スパイを取り締まるんだから賛成、とか言ってる人は完全に思考停止してます。
そろそろ戦後は終わって、新たな「戦前」になるかもね。
すくなくとも大本営発表の時代は復活したと。


| Trackback ( 0 )
|