goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



ちょっとだけ。

昨日のニュースがJAXAのH3ロケット打ち上げ失敗と、北朝鮮の火星15の打ち上げ(笑)
最近のニュースではアメリカがぷかぷかと浮かぶ気球を撃墜したとかなんとかがしきりに出ていますね。

妙な話なんですけどね
「失敗」を「中止」と
H3ロケット発射「失敗」を「中止」と…JAXAが一貫した“組織のメンツを守る”話法
撤退を「転進」とか言うのと同じ世界ですね。
侵略を「解放」というとか。
別に中止でも失敗でもいいけど、普通に失敗というでしょ。
こういうものには失敗がつきもので、普通だったらまたやり直せば済む話なんですよね。
下らんトマホークを高値で大量購入するカネがあったら。
乳製品を15万トンも輸入するカネがあったら。まあ、それは直接政府のカネではないけれど、日本で生産したものならそれで利益を出して税収も増えますよね。国民が健康で豊かになれば社会保障費も少なくて済みますが、バカが政治やってるとその逆になるし、日本のバカな「経済学者」にはそんなことも分からないわけですね。
話がそれましたが、JAXAも予算がきついんでしょうね。失敗は許されない世界になってきているのではないでしょうか。国が貧しいからですね。学問・研究にはカネを出さない国ですからね。そこにこだわらなければならないのは非常にきつい感じがしますが、そんなJAXAにネトウヨが。

これすごいです。
JAXAネトウヨ

JAXAの主任研究開発員が、ネトウヨでQ-Anon。
「情報JAXA」との声も上がっています。


そういうわけで、打ち上げたり浮かべたりするものを。
花火。
Whiteberry - 夏祭り

Handel - Music for the Royal Fireworks

風船族
The 5th Dimension - Up, Up And Away

浅田美代子 - 赤い風船

赤い鳥 - 紙風船

NENA - 99 Luftballons

宇宙船。
David Bowie – Space Oddity

Elton John - Rocket Man

あと、少し昨日の続きでちょっとリュートの曲を。
Bach - Lute Suite BWV.996

Respighi - Ancient Airs and Dances Suite III

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )