goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



フリースタイルのモーグルの選手で使われているスキーで圧倒的なシェアなんだそうな。
社員4人、大阪発「勝てるスキー板」
上村愛子が自分に合うスキーがないと言っていたというのがきっかけだそうで、まあ、下町ボブスレーより健全な話ですね。
何と言ってもアレとこれで違うのは、アベっぽいかそうでないかという話です。

大田区のアレは、動機が宣伝のためでそもそもクール・ランニングに便乗してていちいち大げさで国の補助金もらってアベが乗ってあの腐れた道徳の教科書に載ってでかい広告打ってドラマ作ってスポンサーもごっそりついてしかもアカウントがネトウヨ。こういうのはウンコの数え役満というんですか。
大阪のスキーは、選手のために作ったという話ですね。
まともな意識と技術とそれ相応の資金があれば、いい仕事はできるわけですね。

アベ一味のやっていることは中身のないところにとにかくカネをつぎ込むと。つまり仲間内でお手盛りやるわけですが。
中身のないものはアベにすり寄って無駄にカネだけせしめて、中身のある人の方にはなかなかおカネが回ってこないと。
まあ、アベを支持する人間がある程度存在するのは理解できます。
無能なろくでなしはアベを支持するでしょう。
まっとうな世界では全く通用しないものでもアベの世界では一流になれるかもしれない。
太鼓持ち芸だけできれば十分可能なんじゃないですかね。

今日はなんか元気がないのでこの辺で。
なんだかずーっとぼーっとしているのだ。


ロバータ・フラックさんなのだ。
The First Time Ever I Saw Your Face

Killing Me Softly With His Song
毎度なんだけどこの曲は外しようがないどす。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )