goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



どっちのタイトルにしようかと考えた挙句、両方にしました。ははは

ドル円が91円あたり、ユロ円が111円あたりまで下げたんですが、今はそれぞれ91.5円あたりと113円あたりまで戻してます。

あと久しぶりに東京アウトローズ見たら、昨日の記事がこれ。
上場廃止「ゼクス」に深く関与していた著名アレンジャーM氏が所在不明に
■14日、整理銘柄に指定された東証1部「ゼクス」(平山啓行社長)。1カ月後の6月15日には上場廃止が決まったが、この間の同社の増資に深く関与してきたアレンジャーのM氏は、投資家など関係者からの厳しい追及を怖れ、雲隠れしてしまった模様だ。このM氏、ゼクスのほかにセイクレスト、プラコーなどの銘柄にも関与していたという。
M氏は、ここのブログでは主役ですからね。大変気になります。

いつものその1
ダヴィ、99円、9円高
ケネ、24200円、160円安
リサ、46250円、650円高
レーサム、28940円、330円高
アセマネ、10400円、60円高
地味に上がってます。今日は低い寄りから、じわじわ上昇したということで、ホルダーさんたちもほっとしたのではないでせうか。

本日の爆上げ君ですが、プロパスト(S高比例)、EMCOM。
ボーラッコは、一建設、アルデプロ、ラ・アトレ。
地味でした。

IRは、アルデがまたあの社債の償還を延ばしてもらったって言ってます。

いつものその2
東邦グロ、3円、変わらず
テークス、25円、変わらず
サニーサイド、770円、30円安
グリー、5770円、290円高
レイテックス、42円、3円安
グリーが結構上げました。
レイテックスは下げ続けてますね。ただ、ここの場合、こういう流れの中で、ボコッとリバるんですが。(そのあとはまた下げます。)

で、夜になって東邦グロがIR出しました。
トップギアが新株予約権を譲渡したって。譲渡先が新しいところなんですね。
Enclave Capital Partners LLPってとこで住所はロンドン。ま、どうせ日本人だろうけどね。
ロンドンにそういうスジの女の人いたよね。
でね、窓口というか、日本の代理人がまたひどい。
紀尾井町で法律事務所をやっている弁護士の浅井和子という人です。
経歴は立派ですよ。
特命全権大使(ガーナ・リベリア・シエラレオネ)の経験があるんですよ。
中谷元防衛庁長官の叔母だそうです。 (元は「もと」ですからね。)
別の経歴が面白くってね、許永中が乗っ取った野田産業の監査役とか、株価操作時代のヒューネット(現RISE)にクオンツの監査役もやってます。
大物ですよ。ははは
これでまたお財布の皆さんは喜ぶんでしょうかね。ひひひ

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )